種まきした芽がヒョロヒョロ伸びている。
3種類蒔いたけれど今の所出てきたのは1種だけ。
本葉2、3枚になったら定植するように書いてあるけれど・・・
そしてそのためにはきっと温度が高すぎるんだろうとは思うけれど・・・
家の中で種を蒔いているのはよくないんだろうな?
秋にビオラの種を蒔いた時、双葉が出たと思ったらすぐナメクジにやられてしまったので、今年は家の中で芽を出させようと思ったのだ。
やっと本葉が顔をのぞかせたばかりなのに、
こんなにヒョロヒョロと伸びてしまっててがっかり
けど、もう少ししたらそうっと植え替えてみようかな
3種類蒔いたけれど今の所出てきたのは1種だけ。
本葉2、3枚になったら定植するように書いてあるけれど・・・
そしてそのためにはきっと温度が高すぎるんだろうとは思うけれど・・・
家の中で種を蒔いているのはよくないんだろうな?
秋にビオラの種を蒔いた時、双葉が出たと思ったらすぐナメクジにやられてしまったので、今年は家の中で芽を出させようと思ったのだ。
やっと本葉が顔をのぞかせたばかりなのに、
こんなにヒョロヒョロと伸びてしまっててがっかり

けど、もう少ししたらそうっと植え替えてみようかな
