10日ほど前、初雪カズラにつぼみがついているのを見つけた。
それから毎日眺めていたけれど、つぼみは固く閉じたまま・・・
ずうっと気温の低い日が続いていたから仕方がないかもしれないけれど・・・
今日やっと開いていました。
前回初めて初雪カズラの花を見てから3年経ちます。
前はもっと花弁が多かったような気がするけど、気のせいかな?
前撮った写真は花びらが虫に食われてあちこちボロボロ穴が開いていた。
今年はつぼみをみつけてすぐ薬を撒いておいたので虫の被害は大丈夫そう
残りのつぼみの中にはもう少しきれいな形の花が咲くといいんだけれど・・・