cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

こんなこともあるんだ!

2012-05-25 | Weblog

昨日は病院の予約日。

診察前に検査結果が出ている必要があるので、少なくとも予約時間より1時間早く着いていなければいけないのもあるし、道中の停滞や、駐車場の待ち時間を考えて予約の3時間前に家を出た。

1号線に出る前から大きなトラックのすぐ後ろにつくことになってしまって・・・

大阪ナンバーだったから、次の高速の入口くらいまでは、このままかなあ?

ところが、トラックは意外に早く2、3個目の信号で左折した。

パッと視界が広がった、と思ったら、また目の前に左から出てきたトラックに入られてしまった。

そんなことが3回も続き・・・大津を抜けるまで少し渋滞気味だったので憂鬱だった。

スイスイと流れているときは、トラックのすぐ後ろでも気にならない。車が流れていれば、隙間も出来るし、前方の車の流れも見られる。

少し譲り合わなければいけないような狭い道では、トラックの後ろはかえって走りやすいぐらい。

でも渋滞しているときは大きな車の後ろは困る。

何しろ前方が全然見えないから、前の様子がどんななのか皆目わからない。

わかったからといってどうなるものでもないけれど、なんか・・・ネ

ところが・・・

逢坂山の手前くらいから急にスイスイ走り出したのだ

それが、いつも渋滞気味になる四宮を過ぎても快調

それは病院に到着するまで続いた。

そして驚くべきことに、病院に着いても、いつもは30分くらい待ったりするのに、駐車場待ちの車は一台もなし

45分くらいで着いてしまったではありませんか

こんな日もあるんですね!

その代わり、病院の待ち時間は長くなったけど・・・