今回の"科捜研の女"で、遺体の推定死亡時刻が2つある??って感じの展開だったんですが、要は遺体の体温を上げて死亡時刻を遅らすってトリックが使われてたからでした。
遺体が在ったのが温度を上げる設備の無い場所だったので、最初は皆、トリックに気が付かなかったんですよね...(爆&笑)。
で、なんか"マリコさん(沢口靖子)"曰く、人って死んでから1時間に1℃ずつ体温が下がってく様で、その基準に成る温度が"37℃"。
つまり遺体の体温が"36℃"なら死後1時間、"35℃"なら死後2時間ってコトみたい。
なんですが私の体温、平温が"35.4℃"っくらいなんですよね(爆&笑)。
なんなら今回の遺体と同じ"35.1℃"の時とかも(汗&笑)???
てコトは、私が死んで直ぐに検死されても、死後2時間ぐらい経ってるって判断されるってコト(爆&汗&笑)???
これは...初動捜査、引いては捜査全般の方向性を間違わない様に、日頃から私の平温、目立つトコに張り出しといた方がイイかしら(莫迦&笑)???