ひとりを楽しむ

がん、脳梗塞を経験したバツイチ。
残りの人生ひとりを楽しみたいと思っている
おばさんの記録です。

マザーハウス

2021年03月15日 | マザーハウス

一番最初に買ったマザーハウスの商品はカゼマトウというバックパックでした。

使い勝手がよく色も好きで毎日持ち歩いていました。

最近は他のバッグを使っていますが、

やっぱりカゼマトウは私にとって特別なバッグ。

と、いうことで買い換えました。

右がこれまで使っていたもので左が新しいカゼマトウです。

やっぱり全然違いますね。

 

そしてカードケースも購入。

これも色が好き。

 

今日はがんの病院の通院でした。

やっと、6月にCT検査をして何もなかったら終わりになります。

長かった。

もう11年ですからね。

とにかく6月の結果が何もありませんように。

 



 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故か忙しい | トップ | がっかりなお知らせ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sana)
2021-03-27 11:38:01
こんにちは。フリーランスにマザーハウス、マイクロソフトのパソコン(わたしはsurface go)
返信する
Unknown (sana)
2021-03-27 11:44:26
こんにちは。フリーランスにマザーハウス、マイクロソフトのパソコン(わたしはsurface go)、闘病(わたしは糖尿病など)と、共感できることが多いので、フォローさせていただきました。わたしもマザーハウスのレイ(大きいほう)持っています!プチもやっぱりかわいいですね〜。でもわたしには小さすぎるかなぁー。
返信する
Unknown (moco)
2021-03-28 15:44:12
sanaさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
マザーハウスのレイ素敵ですよね。プチはやっぱり
そんなに容量はないかな。年のせいもあって重いバッグが持てなくなっているので困ります。
お互い体に気をつけてお仕事がんばりましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マザーハウス」カテゴリの最新記事