昨日、マザーハウスのサンクスイベントに参加してきました。
今回はOUR DREAM マザーハウスが描く夢というタイトル。
まず第一部は例のごとく山口さん、山崎さん登場。
バングラデシュでのグリーンファクトリーは一旦休止となったそうです。
来年、バングラデシュは選挙らしく国が荒れるという恐れもあるようです。
いろいろ検討した結果一旦は休止となったそうです。
もちろん終了というわけではないとのこと。
次はそれぞれの担当の責任者が登壇。
女性4人。
フード、ストール、ERIKO YAMAGUCHI、ジュエリーのそれぞれの責任者の皆さん。
やはり海外でモノづくりをするということは想定外のことがいっぱいあるようで
お祭りや田植えで生産が止まることもしばしば。
そういうことがわかってくれば対処もできるとのことでした。
皆さん、やる気に満ちていて輝いていると思いました。
第二部はバングラデシュからのゲスト。
サンプルマスターのモルシェドさんとヘルプを担当しているムンナさんです。
モルシェドさんは来日9回、ムンナさんは初めての日本とのこと。
大阪の印象は「キレイ」だとのこと。
大阪の育ちの私としましては?と思いながらも嬉しく思いました(^^♪
最後にモルシェドさんとムンナさんから山口さんにお手紙が。
マダムと一緒にやってきてよかった。
これからもずっとマダムと仕事していきたいという手紙に山口さん涙腺崩壊。
山口さんがバングラでマザーハウスを立ち上げた当初からの付き合いだという
ムンナさんはほんとに山口さんのことが好きなんだなとわかりました。
ムンナさん最初からずっと笑顔。
みんながムンナさんに癒されるというのがよくわかります。
第三部はファンミーティング。
それぞれグループに分かれ自己紹介など。
あとは廃番になってしまった製品を復刻するというコーナーがありました。
この3つの製品のうちどれを復刻させたいかというのを
スタッフがプレゼンしてみんなで投票して決めるというものです。
結果、一番右のジュートの製品が復刻されることに決まりました。
来年の3月にお店に並ぶようです。
昨日は大阪にジュエリーマザーハウスが開店しました。
西日本初のジュエリー専門店。
早速イベントの合間に行ってみました。
こちらはそのお店からの中継です。
スリランカの貴重なサファイアのリングが展示されていまして
一番お値段の高いのがなんと275万円でした!
もちろんショーケースに入っていたのですが、
横から眺めたり、正面から見たりしたら色が変わります。
ブルーだったり白だったりやはり美しいサファイアでした。
昨日は1日マザーハウス三昧でした。
そしてとうとう山崎副社長にお声がけしてみました。
リトルマザーハウスのコーヒーが美味しかったですと言うと、
実はコーヒーや紅茶にもかなり拘っているんですと言われました。
それがわかってもらえて嬉しいとも。
山崎さん、すごいオーラありました。
やっぱすごいわ。
気さくに応えていただけて感激でした。
楽しかったマザーハウスサンクスイベント2023でした(^^♪
ここまでお読みいただきありがとうございました。