モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

ダンスはカッコイイが・・

2007年04月08日 | 特撮とか
今日の電王



オープニングでまた説明。やっぱり少し設定が難しい部分(過去と現在の影響)はあるね。本来のお客さん年齢が高いから(笑)って言ってもやっぱり子供には少し理解が難しいかも。モデもバックトゥザフューチャーの「タイムパラドックス」の理解に苦しんだ覚えもあるし。でも理解できる子供もいると思うし。理解出来なくてもいいと思うし。結局子供の段階では「ヒーローが活躍する」部分だけ理解できればいいと思う。また子供の段階で「設定」なんかも気にしだすとモデみたいな魔道に堕ちる確率アップ(笑)
さてオープニングダンスにもキンタロス参加。意外にもカッコイイダンス。
前回の感想で触れたキンタロスの話に絡み方。
暴走してますね。聞き間違いって・・・・無理矢理だけど、暴れん坊のモモタロスまで振り回されるのは面白い。でてきたばかりだから絡めているからいいけどね。これからですよ、これから。毎年恒例九月頃のギャグ編には大活躍しそうですね。

サソリとカエルのバカップル

2007年04月08日 | 特撮とか
今日のゲキレン



ラブ×2を通り越し、バカップルに進化していたマガとソリサ。一週間開いたからイチャイチャチチクリあいたかったのね。んでメレもウキウキ(?)なんかやっぱりゲキレンはメレちゃんの物語なのかもしれないね。そんなメレが嫉妬に狂うキャラ、俗に言う「ヤンデレ」に発展してくれないかな。
今回の修行は「ピアノ」
てっきり「足でピアノを弾く」のかと。繊細な指使い(?)をマスターしたイエローとブルー。で角煮を召し上がったレッド(笑)でもマスターシャンフーの「生活の中に修行あり」というのはレッドの描写で少し納得。修行ってどうも「肉体鍛練」に考えてしまいがちだけど、精神を鍛えるのが修行。だから今回のレッドの修行で納得。
そんなピアノ修行で身につけた「五感のテクニック」(笑)でゲキを溜めるイエロー・ブルー。あの指使い。ゲキバズーカはやっぱり猫なのか?と思う。
見事マガ・ソリサのコンビを倒したゲキレン。
来週はどうやらメレちゃん大活躍のようで。

「ようはメレちゃんがカワイイ」と!