インドネシアでは昨日9日の総選挙が休日、
今日もグッドフライディで休日、週末の土日も休日、
ということで、4連休のところが多いです。
バリ島は観光地なので国民の休日はあまり関係ないのですが、
きのう、今日の二日間はうちの店も開店休業(^_^;)です。
だぁれも…出勤せず(涙)、社長もどっかに消えた…。
おーい!明日は来るのかなぁ、仕事入ってるぞー(-_-;)
ということで、悔しいからオイラもサボっちゃお。
店番と電話番をしながら朝からDVD見ちゃいました~(^^ゞ
しかも、すっごく懐かしい映画「ガメラ」です(笑)
怪獣映画だけど、知ってる~?
別に、趣味って訳じゃないんだけどさ、
もぐりんどライブラリーに寄付していただくものは何でも見ますよん。
怪獣ならホントはモスラが好き♪ザ・ピーナッツが歌ってたよね~、
モスラ~ァッ、モスラ~ァッ♪え?知らないの~?
(だからさぁ、いつの時代だってば^^;)
でも、古い映画って、なかなか味があって良いんですよね。
街並みとか、俳優さんとか、昭和の古き良き時代を感じます。
今回のは1965年~1968年制作のシリーズもの。
え?まだ生まれてないの?(汗)
それでも見てみたいっていう人は貸し出しますのでどーぞ。
新たに加わった映画「ガメラシリーズ」です。
ガメラって、カメの怪獣なんですよね。
・大怪獣ガメラ (1965年) → これだけまだ白黒(@_@)
・大怪獣決闘ガメラ対バルゴン (1966年)
・大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス (1967年)
・ガメラ対宇宙怪獣バイラス (1968年)
いい大人が見る映画じゃないって?
いやいや、なかなか面白かったですよ、ハイ。
今日もグッドフライディで休日、週末の土日も休日、
ということで、4連休のところが多いです。
バリ島は観光地なので国民の休日はあまり関係ないのですが、
きのう、今日の二日間はうちの店も開店休業(^_^;)です。
だぁれも…出勤せず(涙)、社長もどっかに消えた…。
おーい!明日は来るのかなぁ、仕事入ってるぞー(-_-;)
ということで、悔しいからオイラもサボっちゃお。
店番と電話番をしながら朝からDVD見ちゃいました~(^^ゞ
しかも、すっごく懐かしい映画「ガメラ」です(笑)
怪獣映画だけど、知ってる~?
別に、趣味って訳じゃないんだけどさ、
もぐりんどライブラリーに寄付していただくものは何でも見ますよん。
怪獣ならホントはモスラが好き♪ザ・ピーナッツが歌ってたよね~、
モスラ~ァッ、モスラ~ァッ♪え?知らないの~?
(だからさぁ、いつの時代だってば^^;)
でも、古い映画って、なかなか味があって良いんですよね。
街並みとか、俳優さんとか、昭和の古き良き時代を感じます。
今回のは1965年~1968年制作のシリーズもの。
え?まだ生まれてないの?(汗)
それでも見てみたいっていう人は貸し出しますのでどーぞ。
新たに加わった映画「ガメラシリーズ」です。
ガメラって、カメの怪獣なんですよね。
・大怪獣ガメラ (1965年) → これだけまだ白黒(@_@)
・大怪獣決闘ガメラ対バルゴン (1966年)
・大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス (1967年)
・ガメラ対宇宙怪獣バイラス (1968年)
いい大人が見る映画じゃないって?
いやいや、なかなか面白かったですよ、ハイ。