日にち:2022年4月9日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度18m
わぉ!海況バグース♪
お水がキレイ!特に1本目、透け透け(^^)
気持ちのイイ青い海

コショウダイ、素敵な唇(;'∀')

隙間を覗くと真っ赤なベニマツカサ

オイランヨウジ

ヤマブキハゼ

イソギンチャクを覗くとセジロクマノミ

ハナビラクマノミ

イソギンチャクモエビ

砂地ではハイペックイボウミウシ

ガーデンイール

ホンソメワケベラにお手入れされるサザナミトサカハギ

コバンザメにストーカーされるワヌケヤッコ

リバティ号船尾の中

沈没船の探索って楽しいね(^-^)
ローランドダムゼル幼魚やコクハンアラ、
浅瀬では若いバラクーダの10匹くらいの群れ
深場ではピグミーシーホースも2匹見れました。
少しずつ規制も緩和されてきました。
ダイバーも戻って来ますように!
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:トランベン
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度18m
わぉ!海況バグース♪
お水がキレイ!特に1本目、透け透け(^^)
気持ちのイイ青い海

コショウダイ、素敵な唇(;'∀')

隙間を覗くと真っ赤なベニマツカサ

オイランヨウジ

ヤマブキハゼ

イソギンチャクを覗くとセジロクマノミ

ハナビラクマノミ

イソギンチャクモエビ

砂地ではハイペックイボウミウシ

ガーデンイール

ホンソメワケベラにお手入れされるサザナミトサカハギ

コバンザメにストーカーされるワヌケヤッコ

リバティ号船尾の中

沈没船の探索って楽しいね(^-^)
ローランドダムゼル幼魚やコクハンアラ、
浅瀬では若いバラクーダの10匹くらいの群れ
深場ではピグミーシーホースも2匹見れました。
少しずつ規制も緩和されてきました。
ダイバーも戻って来ますように!
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ