日にち:2022年4月23日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:30度 水温:28~30度
海況:波なし、流れ小、透明度18m
水面キラキラ(*^^*)
とっても穏やかなアメッドです!
浮いてるバナナの葉にカニさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/e789ce11b802f558db3f8671483f59a2.jpg)
タテジマキンチャクダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/53af5f86c183a267f72b9cebe72c495e.jpg)
スパインチークアネモネフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/38544e95d7d32d7cb7d57b6c074791d6.jpg)
アミチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/323693000c4cddb7dc13a90d91fd6a46.jpg)
チョウチョウコショウダイ幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/9b82e2cda4273c00278f736990e101dc.jpg)
サラサゴンべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/5026f6b96ccf31d63edc64c9ae073378.jpg)
アデヤッコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/6672f4b98bab0204ddb090f90fc929a0.jpg)
キカモヨウウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/3b559cc922e212d93c3a164592dfeef0.jpg)
ユウグレイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/32bdd41e98a58d624af35f2b5786348f.jpg)
ハタタテサンカクハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/5088c60e0636376ec86bdf1a4b5420df.jpg)
ローランドダムゼル幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/cafe990803f9122311cfc1ee93117592.jpg)
ヤマブキスズメダイ(婚姻色)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/a631ead00341b5d497bf38d0a67f9c37.jpg)
亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/c15d34a93ba1cf59a9b670dd8ab0adf7.jpg)
ヒメツバメウオと戯れるバディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/e9037f35b22e3d758bf73bab425a4dc4.jpg)
サンゴ礁の生物は群れもいっぱい。
カラフルな魚も多くてで気分あげあげ(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店→クリック
ポイント:アメッド
気温:30度 水温:28~30度
海況:波なし、流れ小、透明度18m
水面キラキラ(*^^*)
とっても穏やかなアメッドです!
浮いてるバナナの葉にカニさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/e789ce11b802f558db3f8671483f59a2.jpg)
タテジマキンチャクダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/53af5f86c183a267f72b9cebe72c495e.jpg)
スパインチークアネモネフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/38544e95d7d32d7cb7d57b6c074791d6.jpg)
アミチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/323693000c4cddb7dc13a90d91fd6a46.jpg)
チョウチョウコショウダイ幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/9b82e2cda4273c00278f736990e101dc.jpg)
サラサゴンべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/5026f6b96ccf31d63edc64c9ae073378.jpg)
アデヤッコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/6672f4b98bab0204ddb090f90fc929a0.jpg)
キカモヨウウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/3b559cc922e212d93c3a164592dfeef0.jpg)
ユウグレイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/32bdd41e98a58d624af35f2b5786348f.jpg)
ハタタテサンカクハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/5088c60e0636376ec86bdf1a4b5420df.jpg)
ローランドダムゼル幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/cafe990803f9122311cfc1ee93117592.jpg)
ヤマブキスズメダイ(婚姻色)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/a631ead00341b5d497bf38d0a67f9c37.jpg)
亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/c15d34a93ba1cf59a9b670dd8ab0adf7.jpg)
ヒメツバメウオと戯れるバディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/e9037f35b22e3d758bf73bab425a4dc4.jpg)
サンゴ礁の生物は群れもいっぱい。
カラフルな魚も多くてで気分あげあげ(*^^*)
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店→クリック