恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

乾季なのになんで雨なの?

2010-09-09 | ダイビング
日にち:2010年9月9日(雨のち曇り)
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:28度
海況:波あり、流れうねりなし、透明度15m

今日はトランベンへ行ってきました。
連日参加のナナちゃんリョウコちゃんギャル2名と、
シンガポールからはマサキさん率いるSpecDiversの皆様、
ガイドを含め総勢なぁんと15人だ~ヽ(^o^)丿
あれ?うちのキャパ超えてるぞぉ~、
たまにはあるんだよ、一年に一回くらい、あはっ(^^ゞ

今日は朝から大雨(T_T)
いったい乾季の真っただ中にどうしたらこんな雨が降るの?
ポイントに到着してブリーフィングを始めるころには小雨に。
しかし、その後も降ったりやんだり。
3ダイブ終了後にはやっと太陽がチラリ(^^ゞ

波は1本目入る時はなかったのに、上がる時にはかなりの波!
2本目は大波の中頑張ってエントリー。
3本目ちょっと収まったかな?
と思いきや、みんなで波打ち際でゴロンゴロン(苦笑)

ところが、水中はバグース(^_^)v
ギンガメアジのトルネードには大きなロウニンアジが3匹も。
ビックバラクーダ、ハダカハオコゼ、ニチリンダテハゼ、
スパインチークアネモネフィッシュ、カクレクマノミ、
ジョーフィッシュ、ワヌケヤッコ、クダゴンベもいたぞ。
今日一日で何種類のお魚に会えたかな♪
沈没船リバティ号は魚の宝庫なのだ。

本日100本記念のみよこさんを囲むSpecDiversの皆様をパチリ!


ショップツアーって、楽しそうだな~。
今度うちもツアー出すかなぁ。
バリ以外のどこか、行きましょうかね(^^)

SpecDiversの皆様のツアーはまだまだ続きます。
明日もがんばりましょうねっ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中は宝石箱

2010-09-08 | ダイビング
日にち:2010年9月8日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ
気温:30度 水温:27~28度
海況:波少々、流れ穏やか、透明度22m

なんだか今週はとっても忙しいぞ。
今日も3組のお客様がダイビングに参加してくれました。
きのうの沈没船に続き今日は半日コースのファンダイブに
参加してくれたE氏、午後から半日コースの体験ダイビングに
参加してくれたカリスマ美容師ジェイソンと奥様は新婚旅行♪
そしてヌサぺニダツアーがありました。

私は今日はヌサぺニダ担当。
SD、トヨパカどちらのポイントも水温暖かで流れも穏やか、
そして素晴らしい透明度でした。
きゃぴきゃぴギャルのナナちゃん、リョウコちゃんは20歳(^^ゞ
私の半分も生きてないのかぁ…はぁ。
さらに連日のダイビング参加中の純子さん。

この3人の素晴らしい姿を見よ!

スーパーブルーに囲まれて、まるで浮いているみたい。
こんな青の世界でフワフワ空中散歩ができるなんて、
ダイバーならではの醍醐味なんだわね(^_^)v

ロウニンアジの群れや子ナポレオン、そして壁につく
たくさんのハナダイやスズメダイの群れ、
シテンヤッコやサザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ
などの華やかな魚もいっぱい。
さらに、どこまでも続く素晴らしいサンゴ礁は必見!
まるで宝石箱をひっくり返したような今日の水中でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンルンダイビング♪

2010-09-06 | ダイビング
日にち:2010年9月6日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:28度
海況:波なし、流れほんの少々、透明度20m

今日はまったりダイビング♪
水面波なし、水中穏やか、透明度最高という、
素晴らしいコンディションのアメッドでした。
こういうときはじっくりマクロにいきたい気分。

ゲストは引き続き新米ダイバーK君&バディの純子さん。
な~んと、今日は素晴らしいマクロの世界へご案内です。

コールマンズシュリンプ、しかも、ペア、どうだ!

ピグミーシーホースもいたぞーっ。


あれれ…?もっと感激してよぉおお(涙)
って、ライセンス取得後間もない新米ダイバーにコールマンや
ピグミー見せても…じぇんじぇん感動してくれない(T_T)
今日はだぁれもマクロに興味なし?(-_-;)

んじゃ、こっち、大きなナマコやヒトデはどぉ?
するとK君、大喜び♪ぜんぜん離さないぞ。
え?そんなに気に行ったの?
まっね。楽しけりゃ、それでいいよねっ!

ほかにも、シャコ貝やミノカサゴやフグに感動(^^ゞ
タコを見つけて捕ってもいい?のサインまで。
もちろん、ダメーっ(`´)

さらにカクレクマノミやセジロクマノミなどのクマノミも
お気にいりの様子。イソギンチャクをそんなにめくらない(笑)
スパインチークアネモネフィッシュ(写真)もいました。

最後に今日のアメッド水中風景は、こ~んな感じでした。

この中をフワフワ遊泳、この気分が最高♪
今日も楽しいルンルンダイビングでした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島の和菓子屋さん

2010-09-05 | 美味しい物
ゲッコー♪

サヌールにある、日本の和菓子専門店です。
みたらし団子やお饅頭、どら焼き、どら焼きアイスなど売ってます。
どら焼きアイスは抹茶や小豆やストロベリー味などがあり、
南国のバリ島では人気ありメニューです。
どれもと~っても美味しいのだ(^-^)

で、こちら、みたらし団子&どら焼きでーす。
みたらし団子ワンパック3本Rp9,000-(約\90)
どら焼き1個Rp5,000-(約\50)

今回はゲストの純子さんにご馳走していただきました~。
ダイビングの帰りにちょこっと寄り道。

そして、純子さんは私のブログのファンでもあります。
あんなことこんなことなど、社長に全部取られないように、
まず、1個を車の中で食べること、との厳命が(笑)
そして家に持って帰ったら、社長と分けて食べること。

ふふふ。ちゃ~んと帰りの車の中でいただきましたよっ。
みたらし団子、ドライバーと一緒に食べようと思ったのに、
いらないっていうから私一人で、きゃ~、ワンパック食ったぁ♪

で、帰ってきて社長に報告。
はい、ちゃ~んと分けましたともっ。

でもその中に社長の大好物のどら焼きがあったから、もう大変。
自分の分をさっさと食べた社長は、
私のどら焼きを見つめては「食べるの?」と聞くのだ。
(私はすでにみたらし団子を食べていたので、どら焼きは今は入らず)

でも夜までず~っと私の耳元で「食べるの?」「食べない?」
「ほんとに食べるの?」「食べるの?」「食べない?」と、
念仏のように言われ…。

もぅ、( ̄△ ̄#) ウラー
うるさいよっ!

ということで、さっさと冷凍庫へ入れた。
さ~て、このどら焼き、消えちゃうなんてことにならないかな。
そしたらまた「ボビー(犬)じゃない?」とか言うんだろか(笑)

バリ島で美味しい和菓子が食べたくなったら
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判スーツの主は?

2010-09-04 | 講習
日にち:2010年9月4日(曇り時々晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:27度
海況:波あり、うねり少々、流れなし、透明度17m

またまた新ダイバーが誕生しました~。
きのうは社長と初めての海を経験したK君、
PADIダイビングスクール最終日の今日はパダンバイです。

今朝は曇り空、さらに小雨がパラパラ(T_T)
なんとも今年の乾季はおかしな天気です。
ポイントに到着するころには黒い雲も消え、
曇の隙間から太陽もチラホラ顔をだしてきました。
晴れ女のK君ママも一緒だからな~(^^)v

ところが!
どうしたことか、水面大波じゃないのよ(-_-;)
あらら~、海の中は大丈夫かなぁ。

な~んて心配は無用でした(^-^)
水面はちょっと苦労しちゃったけど、
水中はきれい&お魚い~っぱい♪

講習生K君と、リピーターでバディの純子さん

ねっ、透明度いいでしょ!

水中ではガーデンイールやサザナミヤッコ、ウミスズメ、
ニモ、アンナウミウシのペア、オトヒメエビやサラサエビ、
ニシキフウライウオ、そしてグルクマやバラクーダも見たね。
写真のハナヒゲウツボ(幼魚)もたくさんいました。

一昨日のブログの大判スーツの主は?

無事に卒業した19歳のK君(右)で~す、やっぱ、でかっ。
純子さん(中央)とK君ママが小さく見えるぅ(笑)
実はお二人もかなり大きいのだが(^^ゞ

もぐりんどダイバーズのライセンス取得コースは
1人から常時開催中で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が小さい訳ではありませんっ!

2010-09-02 | 講習
今日からダイビングスクールが始まりました~。
PADIオープンウォーターコースに参加してくれた若者K君。
な~んと、身長183センチ&体重108キロ、
むむむ…、でかい(@_@;)

実は、1ヶ月前にご予約いただいた時から一抹の不安が…。
ウエットスーツ、サイズが合うかなぁ(-_-;)
我社はアメリカサイズのXLまでしかレンタルスーツがない。
日本人ならXXLくらいまで大丈夫なハズなのだが。

そして今朝、元気よくやってきたK君。
第一印象は、やっぱり、大きいぞぉ(^^ゞ
スポーツマンの彼は、でかい&がっちり体形なのだ。
午後からのプールダイビング用にレンタル器材を選ぶ。

一番大きいXLを合わせてみる。
んー、やっぱ無理っぽいかぁ(-_-;)

と、そこで閃いた!
そうだ、あれがあるぞ!

うちにはアメリカサイズXLの半袖半ズボンタイプがあった!
なんとこれ、同じXLでも長袖長ズボンのワンピースタイプより
さらに大きい人でも入っちゃう、不思議なスーツなのよ。
こっち、ちょっと着てみて。

で、入りました~、よかったぁ(笑)
でも、ごめん、半袖半ズボンのスーツだけど(^^ゞ
ちょっと寒いかなぁ、今乾季だし…。
ラッシュガードとかフードも貸してあげようかなぁ。

と思いきや!
K君、プールで大はしゃぎ(^◇^)
水泳やってただけあって、泳ぎもスイスイ♪
もう、楽しくって仕方ないって。
よかったぁ、寒くないようだ。

ということで、本日の講習無事に終了いたしました。
今日は写真がないので、こんなの撮っときます。
滅多に出番がない、我社の大判ウエットスーツは、
これだ~!

オイラの身体がすっぽり隠れちゃいますね。
私が小さい訳ではありませんっ!

注:私はでかいほうです、特に腹が(爆)

おまけ
出発前の器材準備中、オジャマ虫が登場。
メッシュバックに入るピィ(^^ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら愛するビスト

2010-09-01 | その他
さっきのブログの続きでーす。

買い替えのため、現在愛用している私の車を売出し中。
値段は交渉次第。

KIA VIST(キア、ビスト)

オートマティック車、パワステ&パワーウィンド、
2001年、黒、ラジカセ(テープもよかったらどうぞ)付き。
現在はオーダーメードのシートカバー(グレー)を付けています。
そのままお渡ししますが、カバーを外してオリジナルの元のシートも
破れや汚れなく、とってもキレイです。
1000CCの小型車なので税金も安いですよ。

私の愛車、大事に使ってくれる人に譲ります。
バリ島のチョイ乗り足として、とっても重宝しています。
エンジンは快調、今も毎日フィットネスに使用中。

ご質問等連絡先はもぐりんどダイバーズまでお願いします。

直接車を見に来たい方はこちらまでお越しください。
事前にお電話くださいね。

おまけ
セニアにはCDが装備されておりました。
う~~ん、今までビストで聞いてたカセットテープどうしましょう。
サザンとかテレサテンとか高橋真理子とか(古すぎっ(^^ゞ)
お気に入りテープがたくさんあるんだけど、もう聴けないなぁ(涙)

だれか~、サザンのCD持ってきてぇ、お願い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちはセニア

2010-09-01 | その他
車を買い替えました。
な~んと、今回は新車です、ダイハツ(日本車)のセニア(^^♪

今まで私の愛用していたキア(韓国車)の小型車ビスト。
小回りが利くので運転に自信のない私でも、楽ちんでした。
ホントならず~っといつまでも乗っていたかったのだけど、
韓国嫌いの社長は買った当初からボロクソ。

とってもとっても、とぉ~ってもお気に入りなのですが、
(中古で買って、毎日フィットネスに通った愛車)
社長に買い替えよう、買い替えよう、と言われ続け(-_-;)
ついに根負けして、買ってしまったのでした。

で、注文した新車が、じゃ~ん、昨日到着。
すると社長、車好きのバリ人の友達を呼び出し、
その新車を乗って車屋へ。

夜になってやっと戻ってくると…。
ぎゃ!なんか、いっぱい付いてるぅ(@_@;)

上の写真
車の後のドアの上に羽みたいなのとか、
ガソリン注入口のドアはカッコイイのに変ってたり
ランプの周りをキラキラの額で覆ってみたり、
車の中の足元絨毯は椅子を外して前か後ろまでカバー張。
私がお願いしたのは後のバンパーと、中のシートカバーだけなのに…。

まったくもう、新車なんだから、そのままでも十分乗れるのに、
なんだかんだと、オプション装備てんこもりじゃんか<`ヘ´>
一緒に行った友達も車好きなもんだから、二人であれもこれもと、
思いっきりお金使ってきやがった(ー_ー)!!

社長の言い訳
お客さんとご飯食べにいくときとか、
(リピーターさんと連れだってよく夕食にいくのだ)
お客さんが重なって俺がこの車でお迎え行くときとか、
(うちにはダイビング用のミニバスが一台ある)
こういう車の方がいいんだよ、乗り心地とか、見栄えとか。

フン!うちのお客さんは私のビストで十分ご飯付きあってくれたわよ。
お客さん迎えに行く時なんて、滅多にないじゃん。
それに、これでもかなり我慢したんだとか。
もっとあれも、これも、付けたかったけど、一度戻ってきたって(-_-;)
十分です!私の車、コテコテにしないで下さい。

ということで、ビスト今日から売出し中。

詳しくは次のブログに続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする