モジリア

74歳のブロガー。ギネスを目指す!(^^)!
おじさんが読む「赤毛のアン」

商品にする

2012年02月08日 | 無財の七施
12・2・8
2月4日、千葉市で開催された47クラブの講演会に参加しました。

ネット通販に関する講演会です。
「やるべきことをやって、結果が出ない訳がない!」と云うのが全体のエッセンスです。

「やるべきこと……」即ち(やるべきことを)
プログラム化して着実にそして確実に実行する。

経営者として着実に確実にプログラムを実行する環境とシステム作りに取り組みなさい、と呼びかけている。

この呼びかけに私は感じるものがあった。


私は母の死に鬱々とした日々を過ごしていた。

「何か打ち込むものを……」と考えて地域新聞にレポートを書きは始めた。

最初の1,2か月はほぼ毎日レポートを一本は書いた。

間もなく鬱々した気分は払拭出来た。
すると2日に一本1週間に一本と云う風に書く本数は次第に減ってきた。

「打ち込む!」だけでは打ち込むことがマンネリ化する。

結果は書く本数が激減する。

具体的な目標数値があったら、

例えば月20本は書くなどと目標を定めれば、
相当量のレポートを書いていただろう。

結果はどうだったか、
「文章が上手い!文章が書ける!」程度の評価で終わっている。

世間で通用する文章力のレベルではない。
商品になっていないのである