今日は気温が26℃
とても過ごしやすい一日でした
庭の手入れをする気になる気温でした
ヤブランが咲いていました



コンテナガーデンの脇役で使っていた
シロタエギクにツボミが出来ていました

黄色タマスダレが一輪だけ
ぽつんと咲いていました

キンギョソウが
まだ咲き続けてくれています

2週間前にポットにタネをまいて
芽出しさせたフェンネルを
10号鉢に定植しました

庭の手入れや、花を見ているときに
フッと一瞬、気の休まる自分がいます
空想の世界が広がり、
楽しくなれるひと時です
もちろん、モカちゃんと
散歩している時間も楽しいよ^_^

モカちゃん、最近公園の草むらで
何かを見つけて追いかけます


何かと思ったら、キリギリスの仲間の
ツユムシでした

草むらの中でも、秋が始まっています
昨日は、残念ながら
中秋の名月は見られませんでしたが
今日の満月は🌕
綺麗に見ることができました
でも、私が写真を撮ると下の写真です

モカパパが撮ると.....

2000mmの望遠で撮影された写真です
さらに3000mmで撮影すると

さらに4倍のデジタル撮影すると

でも、私の撮影した月の方が
ロマンを感じますけど....
"一日一語 幽石の言葉めくり"より
笑顔に
なれば
しあわせに
一歩
近づけるから。
幽石
今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また