モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

ブルーのメッセージ

2020-04-18 21:41:00 | 日記
今日は、大荒れの天気でした

落雷、竜巻注意報も出ていましたが

ふっと、思ったことは

新型コロナウィルス感染の
収束の見通しが立たないまま
今、自然災害が起きたらどうなるのか?

こんな日は、不安ばかりがよぎります

昨日の19時に、都庁、スカイツリーが
ブルーにライトアップされました

(画像は、ネットニュースから拝借)

医療関係者に対する、
感謝、応援の心を伝えるための
メッセージカラーだそうです


ブルーは空の色、平和の象徴として
落ち着きを取り戻す色だそうです

TVの映像を介してですが、
とても綺麗なブルーで、心の中で
"ありがとう"とつぶやきました

もちろん医療現場のスタッフさんには
タイムリーには届かない光ですが

見ている私達にこそ、
"一致団結して感染予防の行動しよう"

"少しでも、医療スタッフへの負担を
軽減しよう"

というメッセージを
伝えているような気がしました


今日は、一日中外には出られないな
と思って、部屋の中の花の撮影です

一度、途中まで成長していた花茎を
不注意で折ってしまった胡蝶蘭ですが

その花茎から、再び伸びて
花が咲きました


蘭の花は長持ちなので、
長い間楽しませてくれます


このシンビジュームも
2本目の花茎を伸ばして、
1ヶ月以上咲き続けてくれています


名前はわからないのですが
知人からいただいた多肉植物も
かわいい花を咲かせました


多肉植物は、花が咲いた後の管理が
難しいと聞きましたが、
大事に育てようと思います


夜まで雨風が続くと
予報が出ていたのですが

夕方5時過ぎに、雨も風も止み
瞬く間に青空が広がりました


陽が射し始めたのを感じ取って
モカちゃんが
🐶散歩は?という顔


今日は濡れているから、止めようか、
というと
🐶行きたいよ!

と、猛烈アピール


少しだけ緑道の散歩をしようと
出かけたのですが、
案の定、まだ濡れていて、
所々水溜りができていました


予想通り、モカちゃんのお腹が
水はねで、びしょ濡れになったので

お風呂で綺麗に洗い、
サッパリしたモカちゃんです


目まぐるしく変わったお天気

雷は鳴ってたものの、大事に至らなくて
ひと安心です


東京都では、今日も感染者が
181人と増え続けています

緊急事態宣言が発令されて、
約2週間過ぎました

それでも、感染者は減りません
由々しきことです
尚一層の警戒感を持たなければ.....



今日もご訪問、ありがとうございました

それでは、また