![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/915d4419a02ea0ead16e8b89688200d5.jpg)
連日の暑さ
慣れようと思っても慣れません
引きこもりが続いていますが
モカの散歩だけは欠かせないので
自然公園まで車移動して
林の中や芝のある所を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/483a70c72d16f0fb748e55b4172e6aab.jpg?1689461781)
因みに、アスファルトに手をつけると
夕方の日陰でも、50℃以上ありそうな
「熱い!」という感触です
照り返しもあり
モカの口呼吸はマックス状態
見ていても可哀想という感じなので
散歩も控えようと思ったのですが
本人(犬)にとっては
楽しみにしている日課の一つなので
車移動をしています
旧学習院初等科講堂前広場には
大きな銀杏の木があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/133e22c4b13ae947789a994d2a1d0c73.jpg?1689461781)
その銀杏の木に、数年前から異変が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/6bf08d0717e4e942cd286258b4ff2920.jpg?1689461781)
秋に実るはずのギンナンが
この季節に、沢山実るようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/8da256eb0da12e9241352e5a992f7041.jpg?1689461781)
熟れたギンナンが数個
芝の上に落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/50149c9c71b61211ea9e67c72a35277b.jpg?1689461781)
秋にもまた沢山の実を付けるイチョウ
これも
温暖化がもたらす現象でしょうか?
遊歩道の脇に咲いていた
ヘクソカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/3b7a9fffe092f7bd7165caf6af2d8570.jpg?1689461781)
古くは、万葉集にも
高宮王(たかみやのおほきみ)が詠んだ
皂莢 (そうきょう) に
延(は)ひおほとれる屎葛(くそかづら)
絶ゆることなく宮仕(みやつか)へせむ
(訳)
さいかちの木に
いたずらに延いまつわるへくそかずら、
そのかずらさながらの、
こんなつまらぬ身ながらも、
絶えることなくいついつまでも宮仕えしたいもの
という歌にも登場し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/21e7f09af250ba750c47934ae78d47de.jpg?1689825484)
今、NHK 連続TVドラマ「らんまん」の
牧野万太郎のモデルになっている
牧野富太郎博士が
屁糞葛(ヘクソカズラ)と名付け
登録された花だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/e97a01f72f9f74dacb8ccbd442c49416.jpg?1689461783)
葉や茎を傷つけると
臭い匂いがすることから
この名がついたそうです
チョット、気の毒な花の名前のように
思われますが
"牧野博士の言葉"
「雑草という草はない」が表すように
その草の、ありのままの姿、状態から
言葉に偏見を持たずに命名したのではと
推測されます
花自体は可愛いく.別名
「早乙女バナ」「お灸花(ヤイトバナ)」
とも呼ばれているそうです
オカトラノオも沢山咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/b30b3f14e9f4ef506841b8a8f707d29f.jpg?1689461783)
日差しが遮られた林の中で
白い光が点々と灯っているようでした
強烈なつよい陽射しを遮ってくれる
林の中は、涼風の通り道となって
それは、天然のエアコンのようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/76c22e1008a43cbd9f6b4111e02d4c05.jpg?1689819698)
光と影が織りなす模様は
まさに自然のアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/617372714d4e65b8f6554094ed57bc6c.jpg?1689819698)
冷たい飲み物を携えて
モカとののんびり散歩は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/825cf0ca68294ee245f0e04cff1e4a39.jpg?1689819698)
この厳しい暑さを乗り越える
一つの癒しになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/b64008e1d12edf63243a4faa30445888.jpg?1689819698)
蝉時雨や
眩い程の光と影のコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/e293bd595f65849376a4a9d703dc6789.jpg?1689819807)
明日から夏休みに入る学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/017f0266240ab0f1e9a5f93bf81bce10.jpg?1689819807)
いよいよ夏本番を迎え
高温が常態化してきた日々を
上手に乗り越えて行く術を
身につけたいと模索している最中の
モカ家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/cfd160cd19b0febea14973708581517d.jpg?1689819992)
皆様も、どうぞ体調を万全にして
この熱い夏を乗り切ってください
それでは、また