
久々に緑道の散歩です
なんといっても紫陽花の花が、
まだ、花盛りです

ただ、連日の猛暑で
なんとなく元気がありません

紫陽花は、やっぱり雨が似合います

雨の日の方が、生き生きとしています

アガパンサスが咲き始めました
(yuzunaさん、咲き始めましたよo(^o^)o)

逆に、アガパンサスは
明るい日差しが、大好きです

場所によっては、
まだ蕾のところも、ありました

まだ、咲き始めなので、
これから長く楽しめそうです

小さな群生場所もあるので
咲き揃ったらまたチェックしたいと
思います

ムラサキシキブの花も、咲き始めました

秋の、紫の実も楽しめますが
小さな花も、可憐でとても可愛いです

万葉の、ロマンという感じです

グラジオラスも咲き始めました

アベリアも咲き始めて、
爽やかな香りを、漂わせていました

そして、公園に到着

モカちゃんが、何かを見つけました!

ネジバナです

芝生の所々から、顔を覗かせていました

ネジバナは、右巻き?左巻き?
よく論争になりますが、両方あります

よく見ないと、踏み潰してしまいそうな
小さな花ですが
これでも立派なラン科の植物です
大好きな、花です
(といいながら、気付かず
時々踏みつぶしていま〜す)
(ゴメンナサイm(._.)m)

モカちゃんが今度は遠くを見つめています

キッズダンス教室の子達です

コロナ対策で、
三密を避けるためでしょう
屋外練習です
きちんと距離を置いて、
伸び伸び練習をしていました

ただ怖がるだけでなく、
対策をしっかりして
少しでも日常生活を取り戻す
工夫をしていければと思います
暑さ対策として、外では、
それ程、蜜でなかったら、
お喋りはせず、
ただすれ違うだけの歩行だったら
マスクはしなくてもいいのでは?
という専門家の意見もあるみたいです
一人一人がそれぞれ状況判断をして、
熱中症にならないような工夫も
必要なのかもしれません
そしてお互い、
理解し合う事も大切な気がします
今日も、穏やかで、
健やかな一日でありますように
それでは、また
やっぱり綺麗♪
これから仕事です。
美しい写真ありがとうございました🥰
もう少し、上手く撮影したかったのですが下手くそで、すみません。
まだ蕾のアガパンサスも沢山あるので、
勉強しますネ。