私の職場スタッフはみんな偉いよ
ちゃんとお弁当もってくるのだよ
(正確にいうと、お母さんとかに作ってもらうらしいけど…
)
私は・・パンを買うか
オニギリ握って行くことが多いかな~
( 完全手抜き
)
今日の昼休みはね~
喫茶店で手紙を書きながらランチをしましたよ~ん
クラシック音楽が流れていて・・・
なかなか品のある店内でした。
秋らしい飾り付けで落ち着いた雰囲気。
通常は 悲しいほど殺風景な「休憩室」でおにぎりを頬張る日々・・
だから こんな場所で しかも
680円ランチは 萌香にとってかなりの贅沢~
生ハムと野菜のクロワッサンサンドイッチが
にっこり二個ニコ


ポテトサラダに野菜サラダ
ブロッコリーとカボチャのポタージュ
コーヒーにアイスクリームまで(^-^)
たまには
いいよね…
でも明日からはまたオニギリ握って
節約しようっと~
これだけでもかなりの節約だよね!
一月に 5000円 は浮くもの!
貯金もできるし
飲み会に一回は行けるなぁ・・・
ちょっと贅沢な化粧品を買うのもいいし~
スマーティに5回は行けるよ~!
などなど・・色々有効に使えるよねぇ。
私はこれくらいしか節約できないけど
皆さんは日頃どんな節約をしてるのかな…
是非是非 教えて頂きたいで~す。
ちゃんとお弁当もってくるのだよ
(正確にいうと、お母さんとかに作ってもらうらしいけど…

私は・・パンを買うか
オニギリ握って行くことが多いかな~
( 完全手抜き

今日の昼休みはね~
喫茶店で手紙を書きながらランチをしましたよ~ん


なかなか品のある店内でした。

秋らしい飾り付けで落ち着いた雰囲気。
通常は 悲しいほど殺風景な「休憩室」でおにぎりを頬張る日々・・
だから こんな場所で しかも
680円ランチは 萌香にとってかなりの贅沢~

生ハムと野菜のクロワッサンサンドイッチが
にっこり二個ニコ



ポテトサラダに野菜サラダ
ブロッコリーとカボチャのポタージュ
コーヒーにアイスクリームまで(^-^)
たまには

でも明日からはまたオニギリ握って
節約しようっと~
これだけでもかなりの節約だよね!
一月に 5000円 は浮くもの!
貯金もできるし
飲み会に一回は行けるなぁ・・・
ちょっと贅沢な化粧品を買うのもいいし~
スマーティに5回は行けるよ~!
などなど・・色々有効に使えるよねぇ。

私はこれくらいしか節約できないけど
皆さんは日頃どんな節約をしてるのかな…
是非是非 教えて頂きたいで~す。