先日
エステで三人でおしゃべりしていたとき
「ね~ね~萌香さんにぴったりの仕事見つけたんだけど~!」
って言われて
なんだと思ったら
凄いの!
自分が暇なとき
指定の喫茶店に行くと
何人かの男性がいつもそこにいて
(その男性は会員)
そこに行けば飲み物は全て
「飲み放題」で、!(お酒じゃありません)
自分はただ その男性方と
おしゃべりをするだけで
一万円もらえちゃうんだって・・・
「そんなうまい話あるわけないでしょう」と言ったら
それがちゃんとあるらしく・・・・
求人雑誌の営業マンオススメのお仕事だとか・・
どうやら
女性と話す機会のない男性が結構居て
そこでどうこうなるわけではなく
ただ会話を楽しむだけ。
いかがわしいことは何もなく
男性と楽しく時間を過ごしてくれればよいのだそうだ。
しかも、帰りたくなったらいつでも帰ることができ
その場でお金を頂けるんですって。
(まだちょっと疑っている私。。。

)
私にピッタリというのは意味不明だけれど
確かに私は男性が緊張したり構えたりするような
そんな雰囲気じゃない。
どちらかというと「男性的」だからいいのか?
それならまかしとき~!
会員の男性の年齢層は
20代から60代だそうです。
60代なら・・・
話すことは決まって「健康」の事よね~!
「病気にならない体を作るには!」なんて切々と話しちゃう!
「グルコサミン」や「コンドロイチン」を
補給してウオーキングすると骨が丈夫になって
歩きに自身がつきますよ~!私も摂取してます!なんて。
20代の男性かぁ・・
自分もそうだったけど
20代って以外と自分のことを「大人」って思っていて
根拠のない自信みたいなものに満ちあふれているから
結構おっきなことを平気で言ったりするよね。
だからそのおっきな事に輪をかけて盛り上げたりして!
30代は自分というものが固まってきていると思うけど
得意分野がはっきりしているような気がするから
趣味の話しを沢山聞かせてもらえたら楽しめそうだけど
女性との面識が少ない人ならば趣味もなかったりして・・・
そうなると引き出しを沢山持っていないと
以外と話を弾ませるのが難しいかなー
40代は上下関係のサンドイッチで一番切ない時期だと思うから
逆におばかな話で普段のストレスを忘れるような雰囲気を作るとか。
80年代を思い出すような懐かしい話題かなぁ~・・・
50代は仕事の話をたくさん聞いてみたい。
油が乗っているような気がするから。(顔の油はごめんですが・・・

)
あとは「野菜を沢山食べましょうね!」とか言って漬け物の漬け方を
教えちゃう!
ウコンの塩で漬けると肝臓にいいので飲み過ぎの方は是非!
なんて
なぁんて・・・・ちょっと考えてみたり。。。

(言いたい事書いてすみませ~ん

)
そう考えると
立場は違うけど
「お水」の女性の方って
なかなかご苦労が多いのかもしれませんね。
尊敬に近い気持ちです。おばかではつとまりませんよね。
私にはとても無理ですわ・・・・
お金のためって割り切って楽しく会話出来るのか・・・
自信がないです。
一回一万円は・・・・
捨てきれないけどー

おほほ・・
どう思います?この商売・・・・