どこかで誰かが

独り言をつぶやくように思いついたことを書きとめてみたいと思う。
モモの徒然日記なり。

今日の出逢い

2010-09-01 18:58:01 | 日記
9月に入ったというのに今日も36度を越えたそうです。

どうなっちゃったんでしょう、日本。

変といえば、今日の昼間の会話の中でもそんなお話が出ました。

所用で電車を利用して出掛けた折に、時間があったので私はホームで一息入れようと冷たい

飲み物を購入し椅子に腰掛けて飲んでいました。

同じく飲み物を手にされた背筋のピンと張ったご老人が私の近くに腰を下ろされました。

『暑いですねぇ。いつまでもね』
『そうですねぇ。風は少し変ってきた感じはしますけどね』
『…』
『私は83歳になりますがもうすべて任せておりますので何もやっておりませんです』
『まぁ、お若く見えますしお元気で何よりです。ご自分の事が出来られてこうしてお出かけ出来るということが素晴らしいと思いますよ。』
『高校の教師をしておりましたが、私らの教育が間違っていたのでしょうな、この頃の日本は親が子を殺したり子が親を殺めたり100歳を超えた親を探さなかったりとおかしな世の中になってしまいましたよ』
『いつからどうしてこうなってきたかはわかりませんけどほんとにおかしくなってしまいましたね』
老紳士という感じのこの方は次にこんな声を私にかけられました。
『もしよかったら、飲み物の容器一緒にゴミ箱へ持っていきましょうか?』
とんでもないです…内心私が先にそう声をおかけしようと思っていたのに先を越されてしまいました。
『いいえ、私が一緒に持っていきますよ』とご老人のペットボトルをもらってもちろん私がゴミ箱へ入れにいきました。
『かえって申し訳ありません』とその方は恐縮されていました。

もう少し会話をしてみたかったと思うような余韻を残して電車がホームへ入ってきました。

こんどまたいつお会いできるかは分かりませんが気持ちのよい印象に残る出逢いでした。

パワースポット

2010-09-01 07:52:52 | 日記
高千穂峡高さ80m~100mにも達する断崖が7kmにわたり五ヶ瀬川峡谷沿いに続いています、清々しい気分になれる日本で3本の指に入ると言われるパワースポットです。
天安河原(あまやすかわら)
天照大神が天の岩戸に隠れられた時に神々が集まって会議をされたといわれる場所だそうです。

写真を見ているだけでも涼しく感じられて身も心も清められ滝に打たれたような気分になりそうでしょう。
写真提供は愛風さんです。
実際に肌で感じられた自然のパワーで気力充満でしょうね。