どこかで誰かが

独り言をつぶやくように思いついたことを書きとめてみたいと思う。
モモの徒然日記なり。

今日も・・・

2010-03-13 20:59:05 | 日記
今日という1日が無事に終わろうとしています。

夕飯も美味しく食べれました。

食後のデザートミニよもぎ大福も2個頂きました。

(寝る前だから悩んだのですが…食べてしまった)

気持ち良い入浴も出来ました。

部屋は寒くもなく暑くもなく調度良い温度です…

まもなくお布団に入り込んで心地よい眠りにつく予定です。

雨風しのげるお家があってご飯食べれてお風呂できれいになってお布団で眠れることが

シアワセ~~って思います。

こんな平凡な1日1日の積み重ねで人生は成り立っているのでしょうね。

毎日が充実した日であれば当然ながら人生も充実したものだったといえるものになるの

でしょう…

私の今日という日は果たして実のある1日であったかどうか…

無駄に過ごす日もけっこうあるのよねぇ~







ついていけてません・・・

2010-03-12 11:49:31 | 日記
ワタクシ、時代の流れに遅れをとっています。

先日TVの最近の話題コーナーで紹介されていた『BL』

BLと聞いてもワタクシなんも思いつきませんでした。

ワタクシが連想したのはSL機関車です。

今、書店では『BL』コーナーが特設されているそうです。

みなさんはご存知?

BLはボーイズラブの略字だそうよ。

『トーマの心臓』というマンガは今や舞台化されていて、美しい男の子達が世の女性たちを

非現実の世界へと連れて行ってくれるそうな…

以前の韓流ドラマにハマッタような波が起こり始めているようです。

人は何を探し求めているのでしょうか?

人と人との絆?純粋な恋愛?それとも家族愛?…

寒い!!

2010-03-09 17:19:15 | 日記
一度、春先の暖かさを味わった後に来るこの寒さは非常に辛いです。

今日は公立高校の入試が行われたそうですね。

受験生のみなさん大変だったでしょうねぇ。

受験勉強の成果は充分に出せたでしょうか?

自分の高校受験の頃ってもう昔の話過ぎてあんまり思い出せない。

シーンとした教室で答案用紙の上を走る鉛筆の音が異常に印象に残ったような…

人生で初めて経験する緊張感だったような…

受験生のみなさん、よく頑張りましたね。お疲れ様でした。

サクラ咲く頃に、

真新しい制服に身を包み晴れやかな笑顔で志望校の門がくぐれるといいね。

お気に入り

2010-03-08 11:14:20 | 日記


このマンゴージュースがお気に入りです。

姪っ子から教えてもらって飲んでみたらこれが美味しいんです。

果汁30パーセントが信じられない!!

120パーセントぐらいあるんじゃないかと思うよ~~。


上品な甘味と濃厚な風味が特徴のアップルマンゴーを使用。

まろやかな口当たりで、マンゴーの果実を食べているかのような飲み心地です。

…と紹介されていますが、まさに名言。

マンゴーを食べているような飲み心地なんです。

是非、一度お試しください。

セロリ

2010-03-07 21:33:03 | 日記
今日、知り合いからセロリを頂きました。

みなさんはセロリお好きですか?

私はどちらかというと苦手な食材でした。

しかし、今日頂いたセロリは今までのセロリに対する認識を覆すほどの味でした。

年を重ねて嗜好に変化が生じているのでしょうか…

それとも採れたて新鮮セロリは特別に美味しかったのかな?