いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

いい男はええ人だ!? PART2

2008年03月25日 | ジョニー
ども

ジョニーの新作映画「パブリックエネミー」の撮影が順調に進んでるようで、
今は、最新画像がガンガン見れて、嬉しい毎日

で、そんないろんな記事から、やっぱ、
「いい男はええ人だ」を発見。

YAHOO ニュースからです。

なんでも、自分から、申し出て・・・あたりが、ジョニーらしいわん

このほかの日なのか、違う状況の話もあちこちに載っていたりして、
本当に優しい色男さんです

噂では聞いていたけど、STのジャパンプレミアで
主催者の思惑なんかてんで無視しての、
必死のファンサービスを目の当たりにした私には、
これらのニュースが決して大げさでないだろうなあと
ほんわかした気持ちになっております

でも、映画はギャング映画

こんなかっちょ良いジョンデリンジャーなジョニーなんだよね~

ダメだよ、良い人なギャングは

撮影の合間でも、ファンのほうに手を振ったりしているジョニーも
you tube なんかでいっぱい見れます。

もう、ここまで来ると、「あなた偉いで賞」を贈呈したい

てか、頼むよ~
日本でもロケしてけろ

こんな感じでファンサービスよん

ま、その場にいたら、ビームでやられるとは思いますが・・・

職業柄、結構、日本の芸能人の方も見たこともあり、
テレビまんまの人や、違う人といますしね
大物さんが、すごく腰低かったりすると、本当に
で、なんか嬉しくなったり
ちょっとしたお笑いの人が、結構、天狗だったりすると
もう、そのギャグなんてまったく笑えなかったりしてね

ある意味、芸能人の人も、こうやって、人前に出てくるときは
本当の姿ではないと思います
一応、自分がどう見られるか?まで
考えてる人もいるかも・・・と・・・

でも、それにしたって、すごくいっぱいの人たちにサインをしたり
声をかけたり、なかなかできるもんじゃないなあと思うのよね

ジョニーって、なんで、そんなに優しいのかな?

車に乗ってもサービスよん

彼は、ファンのことを「ぼくのボス」と言います。
「仕事ができるのは、みんながいるから・・・」と・・・

勿論、彼のエージェントや、彼自身の才能や努力あってこそと
ファンだからこそ、知ってるけれど、
「ぼくのボス」と言って、ファンを大切にしてくれるジョニーを
ますます好きになってしまうわけです

あ~あ、ジョニー、罪作りかもよん

それにしても、ジョニーの映画は、この「パブリックエネミー」のあとも
いっぱい決まっているようだが・・・
勿論、日本が舞台になるようなものはなし

オーリーみたく、CMに出てくれるとかも・・・(高くてムリ?)

「宝くじが当たったら、今から、撮影場所に速攻行く
「<FROM JAPAN>の紙を掲げて行ったら、
 きっとジョニーは、ハグしてくれるよ

と、バカ発言を朝からしておった私。
JI-JIに「バカじゃん。もう、早く会社に行く」と笑われてしまいました