ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/137838eebde68a10e010b23738a2525e.gif)
ハワイ3日目の今日は、
毎年、通るだけのワイアラエとカイムキに行こうとしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昔は、賑わっていたようだし・・・
人からは、よくその名前を聞く。
カイムキなんて、「カイムキフラ
」って歌もあるし。
でも、ガイドブックとかもあまり載ってなくてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小さいお店があるだろうと・・・
ががが、ワイアラエの通りは、
メモリアルデーの今日という日がいけないのか、
静か極まりなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
印象としては、食べ物やさんは、結構あるから、
ロコが来るのかな?って感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんなわけで、一応、時間貸し駐車場に入れて散策したけど、
あまり、報告なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ただ、これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/1a61be6618f7360280635cec9bc5cf14.jpg)
事前清算機がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こいう公共みたいのところに停めたことないから、
どうなってるのか?結構、いつも、ビビり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
以前、マウイのラハイナでは、
なんか小さい引き出しが車の台数分付いてる箱みたいのがあって、
その番号のところに、お金を入れるものだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
半信半疑で投入した。
これ、係りの人とか、実は、どこかから見てるのか?
もし、入れなかったら、撃たれる
とか言いながら、
でも、この入れたお金が無造作すぎて、他のやつに取られるんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なんて、思いながら、疑問のまま、現在にいたる経験あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なもんで、この事前清算機は、なんか、すごーい
と思った。
日本は当たり前になってるけどね。
で次のカイムキ・・・
本当は、フェザーレイで有名な方のお店もあるはずなんだけど、
探せず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
グルグルやっていたら、
でかい駐車場に着いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「あああ、ここは、ベンフランクリンの」とびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/06c25b20d1667a653192db202d5c7e94.jpg)
クラフトを買うために以前、本に書いてある通りに来たことがあります。
そのときは表の駐車場に行ける案内しかなかったため
非常に、入りずらいものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
交通法規が違う上に一通なんか(しかも4車線全部とか)の所を
縦断して入るとかって、結構必死![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
たまたま、前の車が同じ目的だったから入れたようなもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、本日行った、カパフル通りからカイムキ通りに左折すると
なんと、マーケットシティショッピングセンターのウラにどんぴしゃです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これは、ドキドキなしでラクでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
思わず、腹減っていたので、車を停めた前にあった、
「相撲」というラーメン屋さんにIN。
名前がいかがわしいけど
、お味はグゥ~
でした。
クラフト安くて、豊富です。
(ニミッツの仮面が売っていたフローラデックには負けるが)
こんな、かわいいブタちゃんが79セントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/be0df147fb08c52ce4282ec3c1cd56b0.jpg)
(この子は3匹の子豚のハワイ版の絵本の主人公です)
そんなこんなで、特にでかいイベントもなく
ドライブをしていて発見があったりするって、
なんか、日本の週末と変わらない感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だいぶ、旅行者じゃなくて、住んでる間隔になってきたのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
夕方からは、アラモアナビーチへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/f87b3fcecca5a3a825b04e04725f55e8.jpg)
ビーチの道側は、広大な公園なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/c00bb78516230c030c80c44670ac0fb5.jpg)
ヤシの木がいっぱいあるところが、マジックアイランドと言われてるところ。
ロコに人気のピクニックスポット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ステージ見えますか?
今日は、「灯篭流し」があるのです。
詳しくは、コチラLANTERN FLOATING HAWAII
ハワイでは、昔からお盆の時期に灯篭流しは行われていたそうですが、
(今も盆踊りしてますし)
メモリアルデーに合わせてするようになって、10回目だそうです。
[戦没者や災害犠牲者をはじめ一切万霊への廻向と平和の祈念」だそうです。
会場のアラモアナビーチパークには、約40000人
が集まり、
約1600もの灯篭が流されたそうです
(翌日の新聞によると)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/4085b0524f5b8f1b13d7deb2af840179.jpg)
こんな感じで、寝転がったり、かなり自由な雰囲気で夕暮れを待ちます。
ハワイ州知事やホノルル市長が紹介されたりして
ホラ貝の合図で始まり。
ステージでは、古典のフラ(サニーチンのハラウでした)や、チャント、
歌と、日没を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/9c85de85ef7f37de10ec75b3cacbee11.jpg)
こんな感じで、灯篭がカヌーに乗って準備されます。
暗くなって、灯篭が流されると、
会場は40000人もいるとは思えない静かな空気が漂って、
なんとも言えない気分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/6dc8c037986b624850eb9c7cdb8193c5.jpg)
小さな子も、こうして、お祈りをします。
灯篭に、願いを書いたりして、流してるのです。
自分たちの先祖のため・・・というか、
私は、「ママ、いつまでも、私たちを見守っていて・・・」という
新聞に載っていた灯篭の写真の文字を見て泣いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あと、司会の人が言っていた(と思う
)
「世界中の人々へ、われわれの祈りが届くように」と・・・
大きな災害のあとなので、なおさら、その思いは強くなります。
「人種も文化も宗教も越えた」この祈りの時間を経験して
私は、幸せでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「人は戦争なんて本当はしないものだ」
と、まじで思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
隣の人はどこの国の人かわからなかった。
でも、この人も何かを祈ってるんだ・・・と感じるのって不思議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
行ってよかったです。
というわけで、しんみりと終わるつもりでしたが・・・
いや、夜ご飯の紹介を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今夜は、ここインターナショナルマーケットプレイスのCHOI'S KITCHEN です。
またも、ご飯の写真を撮り損ねています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今夜は、私がやっぱ、プレートでショートリブとチキンのもの
JI-JIは、キムチチャーハンです。
ここのフードコートにもヤミーがあるけど、
実は、このチョイさんのほうが好きな私。
こちらも毎年お邪魔します。(今回は二回も行った)
食べ比べてみても良いかもよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
連日の韓国料理で、本当に、韓国行けってか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/137838eebde68a10e010b23738a2525e.gif)
ハワイ3日目の今日は、
毎年、通るだけのワイアラエとカイムキに行こうとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昔は、賑わっていたようだし・・・
人からは、よくその名前を聞く。
カイムキなんて、「カイムキフラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、ガイドブックとかもあまり載ってなくてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小さいお店があるだろうと・・・
ががが、ワイアラエの通りは、
メモリアルデーの今日という日がいけないのか、
静か極まりなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
印象としては、食べ物やさんは、結構あるから、
ロコが来るのかな?って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんなわけで、一応、時間貸し駐車場に入れて散策したけど、
あまり、報告なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ただ、これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/1a61be6618f7360280635cec9bc5cf14.jpg)
事前清算機がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こいう公共みたいのところに停めたことないから、
どうなってるのか?結構、いつも、ビビり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
以前、マウイのラハイナでは、
なんか小さい引き出しが車の台数分付いてる箱みたいのがあって、
その番号のところに、お金を入れるものだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
半信半疑で投入した。
これ、係りの人とか、実は、どこかから見てるのか?
もし、入れなかったら、撃たれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、この入れたお金が無造作すぎて、他のやつに取られるんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なんて、思いながら、疑問のまま、現在にいたる経験あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なもんで、この事前清算機は、なんか、すごーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
日本は当たり前になってるけどね。
で次のカイムキ・・・
本当は、フェザーレイで有名な方のお店もあるはずなんだけど、
探せず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
グルグルやっていたら、
でかい駐車場に着いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「あああ、ここは、ベンフランクリンの」とびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/06c25b20d1667a653192db202d5c7e94.jpg)
クラフトを買うために以前、本に書いてある通りに来たことがあります。
そのときは表の駐車場に行ける案内しかなかったため
非常に、入りずらいものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
交通法規が違う上に一通なんか(しかも4車線全部とか)の所を
縦断して入るとかって、結構必死
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
たまたま、前の車が同じ目的だったから入れたようなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、本日行った、カパフル通りからカイムキ通りに左折すると
なんと、マーケットシティショッピングセンターのウラにどんぴしゃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これは、ドキドキなしでラクでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
思わず、腹減っていたので、車を停めた前にあった、
「相撲」というラーメン屋さんにIN。
名前がいかがわしいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
クラフト安くて、豊富です。
(ニミッツの仮面が売っていたフローラデックには負けるが)
こんな、かわいいブタちゃんが79セントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/be0df147fb08c52ce4282ec3c1cd56b0.jpg)
(この子は3匹の子豚のハワイ版の絵本の主人公です)
そんなこんなで、特にでかいイベントもなく
ドライブをしていて発見があったりするって、
なんか、日本の週末と変わらない感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だいぶ、旅行者じゃなくて、住んでる間隔になってきたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
夕方からは、アラモアナビーチへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/f87b3fcecca5a3a825b04e04725f55e8.jpg)
ビーチの道側は、広大な公園なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/c00bb78516230c030c80c44670ac0fb5.jpg)
ヤシの木がいっぱいあるところが、マジックアイランドと言われてるところ。
ロコに人気のピクニックスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ステージ見えますか?
今日は、「灯篭流し」があるのです。
詳しくは、コチラLANTERN FLOATING HAWAII
ハワイでは、昔からお盆の時期に灯篭流しは行われていたそうですが、
(今も盆踊りしてますし)
メモリアルデーに合わせてするようになって、10回目だそうです。
[戦没者や災害犠牲者をはじめ一切万霊への廻向と平和の祈念」だそうです。
会場のアラモアナビーチパークには、約40000人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
約1600もの灯篭が流されたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/4085b0524f5b8f1b13d7deb2af840179.jpg)
こんな感じで、寝転がったり、かなり自由な雰囲気で夕暮れを待ちます。
ハワイ州知事やホノルル市長が紹介されたりして
ホラ貝の合図で始まり。
ステージでは、古典のフラ(サニーチンのハラウでした)や、チャント、
歌と、日没を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/9c85de85ef7f37de10ec75b3cacbee11.jpg)
こんな感じで、灯篭がカヌーに乗って準備されます。
暗くなって、灯篭が流されると、
会場は40000人もいるとは思えない静かな空気が漂って、
なんとも言えない気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/6dc8c037986b624850eb9c7cdb8193c5.jpg)
小さな子も、こうして、お祈りをします。
灯篭に、願いを書いたりして、流してるのです。
自分たちの先祖のため・・・というか、
私は、「ママ、いつまでも、私たちを見守っていて・・・」という
新聞に載っていた灯篭の写真の文字を見て泣いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あと、司会の人が言っていた(と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「世界中の人々へ、われわれの祈りが届くように」と・・・
大きな災害のあとなので、なおさら、その思いは強くなります。
「人種も文化も宗教も越えた」この祈りの時間を経験して
私は、幸せでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「人は戦争なんて本当はしないものだ」
と、まじで思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
隣の人はどこの国の人かわからなかった。
でも、この人も何かを祈ってるんだ・・・と感じるのって不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
行ってよかったです。
というわけで、しんみりと終わるつもりでしたが・・・
いや、夜ご飯の紹介を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今夜は、ここインターナショナルマーケットプレイスのCHOI'S KITCHEN です。
またも、ご飯の写真を撮り損ねています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今夜は、私がやっぱ、プレートでショートリブとチキンのもの
JI-JIは、キムチチャーハンです。
ここのフードコートにもヤミーがあるけど、
実は、このチョイさんのほうが好きな私。
こちらも毎年お邪魔します。(今回は二回も行った)
食べ比べてみても良いかもよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
連日の韓国料理で、本当に、韓国行けってか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)