ども
先日、会社の後輩で、私より結構前に退社した子と久々ランチをしました。
彼女が退職して以来だから
2年ぐらいぶりなのかなー(結構、時間の経過がわからん・・やばい)
二人のかわいいお子のママである彼女
退職前からはじめていたプリザーブドフラワーの資格をとり
しっかりと自宅でお教室を開いて軌道に乗っていました
彼女のHPです(Aimable rose)
前向きに進めるってこういう感じなのかなー?と
退職前に彼女の計画を聞いていた私は
若いってパワーがあっていいなーって思っていたっけ
下のお子さんはアレルギーとかもあって病院に行くことも多いようだけど
しっかり自分たちで道をきりひらいて頑張ってる
そんな彼女が
カードリーディングも始めたり
オーラソーマもやってるいるそうで・・・
どこまで前向き
と思いつつ・・・
せっかくだから、カードリーディングしてもらったの
彼女の持ってきたくれたカードは
こちらに紹介されているもの(ドリーン・バーチュー)
天使や妖精のカードで
よきアドバイスをもらえるそうです
さてさて私ですが・・・
この先は、不思議ちゃんももなとんの独り言なんで
興味のある方だけ、どうぞ
えー
昨年の悩みぬいた退職は、次のステップへの一歩だったよう
しかも、テーブルに並べられたカードの中には
大天使ミカエル
「大天使ミカエルがあなたと共にいて、
目の前にある課題に果敢に向き合えるよう自信を与えてくれています」
というカードだそうです
細かい説明や、他のカードのことは
私の心に秘めておきたいので
あえて書きませんが・・・
今の私には、本当に心強いカードだったことは間違いないです
偶然に引いたカードを確率などでとらえてはもったいない
やっぱ、これは、今、このカードを見ることで
私自信が何か感じ取れるため・・・そう思うしかないのです
大天使ミカエルは
後輩を通して、姿を現してくれたかのよう
そして、不思議は続くの・・・
家に帰って、たまにでいいから、こうしてカードをひくことで
何か力をもらえたらうれしいと思った私は
HPでカードを選ぼうとしました
すると
まっさきに目に入ったのは
この5日に発売されるカードでした
なんと、守護天使や大天使(特に、ミカエルとラファエル)とワークすることで、
癒しを起こし、ガイダンスを受け取るパワフルなプロセスのためのカード。
そう
なんとラファエルです
大天使ラファエルは癒しの天使
このブログでジョニーのことを語り
そして、どうしてもレビューを書かないといけないと、
なんか、情念のようなものにかられて
まっさきに書いたのはラファエルのこと・・・
その思いがまめ太郎さんに届き
ラファエル君を我が家へ送り出してくれたのが夏・・・
そのころ、私は仕事でかなりへこたれていた
ラファエル君に癒されたことは間違いないし
挙句、そのあと・・・
カタカタといままで錆付いてしまっていた歯車がまわるように
冬の退職にすすみました
肉体はかなりしんどい方向に行ったけれど
それがあったから、逆に決心もついた。
もう自分を一度解放しようと
なぜか思えた。
これって、ただの偶然じゃないな・・・と思えます
今も、このカードが家にきたことって、偶然じゃないのかも
きっと、ラファエルは私を癒し、私が、
ミカエルや、他にも私を助けてくれる天使や妖精の声を聞けるように
してくれたのかもしれない
私って不思議ちゃんですか?
これって、まったくムリーって思う人もいると思います。
ので、無理に共感しないでね
私は自分のまわりに
何かいること・・・ありがたいと思う
いなかったら、一人じゃ辛いもの・・・
それは、目に見えるものだけじゃなくて・・・と思ってるのです
というわけで・・・
よく呼ばれる・・・という話がありますが
まさに、そんな気持ちになったランチでした
別れ際、後輩は私のために花束を作ってくれたの
かわいいピンク系でまとまってる
さすがお花に携わってる彼女
お花の名前もいっぱい知っていて
ちょいちょいとセレクト
退職記念というか・・・と言いながら、
「お花からパワーをいっぱいもらえるから」という彼女の優しさが嬉しかった
ピンクは自分を愛せるようになる色だそうで・・・
「もっと、自分を好きになってください」って
横浜の人通りのの多いところで 泣くのを堪えた私でした(少々無理・・・)
おまけ
彼女のアドバイスで玄関にお花を飾ることに・・・
壁掛けタイプのものを探さないとなーと思っていたら
JI-JIが必死でみつけてきた
実は、この前、JI-JIの作品についてケンカしたの
私の色のアドバイスとか聞いてくれないJI-JIに
「お花も買ってくれたことないのに
女心なんてわからないー」って言い放った私の言葉が
釘のようにささっていたらしい
ありがとう
大事にしますねー
先日、会社の後輩で、私より結構前に退社した子と久々ランチをしました。
彼女が退職して以来だから
2年ぐらいぶりなのかなー(結構、時間の経過がわからん・・やばい)
二人のかわいいお子のママである彼女
退職前からはじめていたプリザーブドフラワーの資格をとり
しっかりと自宅でお教室を開いて軌道に乗っていました
彼女のHPです(Aimable rose)
前向きに進めるってこういう感じなのかなー?と
退職前に彼女の計画を聞いていた私は
若いってパワーがあっていいなーって思っていたっけ
下のお子さんはアレルギーとかもあって病院に行くことも多いようだけど
しっかり自分たちで道をきりひらいて頑張ってる
そんな彼女が
カードリーディングも始めたり
オーラソーマもやってるいるそうで・・・
どこまで前向き
と思いつつ・・・
せっかくだから、カードリーディングしてもらったの
彼女の持ってきたくれたカードは
こちらに紹介されているもの(ドリーン・バーチュー)
天使や妖精のカードで
よきアドバイスをもらえるそうです
さてさて私ですが・・・
この先は、不思議ちゃんももなとんの独り言なんで
興味のある方だけ、どうぞ
えー
昨年の悩みぬいた退職は、次のステップへの一歩だったよう
しかも、テーブルに並べられたカードの中には
大天使ミカエル
「大天使ミカエルがあなたと共にいて、
目の前にある課題に果敢に向き合えるよう自信を与えてくれています」
というカードだそうです
細かい説明や、他のカードのことは
私の心に秘めておきたいので
あえて書きませんが・・・
今の私には、本当に心強いカードだったことは間違いないです
偶然に引いたカードを確率などでとらえてはもったいない
やっぱ、これは、今、このカードを見ることで
私自信が何か感じ取れるため・・・そう思うしかないのです
大天使ミカエルは
後輩を通して、姿を現してくれたかのよう
そして、不思議は続くの・・・
家に帰って、たまにでいいから、こうしてカードをひくことで
何か力をもらえたらうれしいと思った私は
HPでカードを選ぼうとしました
すると
まっさきに目に入ったのは
この5日に発売されるカードでした
なんと、守護天使や大天使(特に、ミカエルとラファエル)とワークすることで、
癒しを起こし、ガイダンスを受け取るパワフルなプロセスのためのカード。
そう
なんとラファエルです
大天使ラファエルは癒しの天使
このブログでジョニーのことを語り
そして、どうしてもレビューを書かないといけないと、
なんか、情念のようなものにかられて
まっさきに書いたのはラファエルのこと・・・
その思いがまめ太郎さんに届き
ラファエル君を我が家へ送り出してくれたのが夏・・・
そのころ、私は仕事でかなりへこたれていた
ラファエル君に癒されたことは間違いないし
挙句、そのあと・・・
カタカタといままで錆付いてしまっていた歯車がまわるように
冬の退職にすすみました
肉体はかなりしんどい方向に行ったけれど
それがあったから、逆に決心もついた。
もう自分を一度解放しようと
なぜか思えた。
これって、ただの偶然じゃないな・・・と思えます
今も、このカードが家にきたことって、偶然じゃないのかも
きっと、ラファエルは私を癒し、私が、
ミカエルや、他にも私を助けてくれる天使や妖精の声を聞けるように
してくれたのかもしれない
私って不思議ちゃんですか?
これって、まったくムリーって思う人もいると思います。
ので、無理に共感しないでね
私は自分のまわりに
何かいること・・・ありがたいと思う
いなかったら、一人じゃ辛いもの・・・
それは、目に見えるものだけじゃなくて・・・と思ってるのです
というわけで・・・
よく呼ばれる・・・という話がありますが
まさに、そんな気持ちになったランチでした
別れ際、後輩は私のために花束を作ってくれたの
かわいいピンク系でまとまってる
さすがお花に携わってる彼女
お花の名前もいっぱい知っていて
ちょいちょいとセレクト
退職記念というか・・・と言いながら、
「お花からパワーをいっぱいもらえるから」という彼女の優しさが嬉しかった
ピンクは自分を愛せるようになる色だそうで・・・
「もっと、自分を好きになってください」って
横浜の人通りのの多いところで 泣くのを堪えた私でした(少々無理・・・)
おまけ
彼女のアドバイスで玄関にお花を飾ることに・・・
壁掛けタイプのものを探さないとなーと思っていたら
JI-JIが必死でみつけてきた
実は、この前、JI-JIの作品についてケンカしたの
私の色のアドバイスとか聞いてくれないJI-JIに
「お花も買ってくれたことないのに
女心なんてわからないー」って言い放った私の言葉が
釘のようにささっていたらしい
ありがとう
大事にしますねー