ども
あーあいつも、この日は、かなり寂しい気分な帰国日
でも、今回は、JALですが、羽田に帰るので(行きは成田でしたが)
ゆっくり、本当にゆっくりできます
(飛行機18:20発なので、ホテルチェックアウトを16時にしました)
だから、朝は、まあ、普通に起きても、あちこち行けるのだ
ノースへだって、カイルアだって、行けちゃうぐらいの
もしくは、この帰国日に、イルカウォッチングとかも入れることができるぐらいの余裕です
まあ、中高年すぎる夫婦なんでその辺はムチャをしないことにし
近場を&ウロウロしました。
1月までも、私は、帰国便は午後と決めてるので(以前、早朝で懲りたことがあり)
かなりのんびりしたほうだと思うけど、今回経験してみて全然違うね
本当に一日いれるって気分は、こうも嬉しいものなのね
で、毎回ってわけでもないですが、JI-JIが制作するイプなんかのかわいいのが置いてるので
このJ&Lさんにお邪魔
フラサプライより、安いのよね・・・
倉庫みたいな感じ・・・場所はやっぱ、車ないと行きにくいですが・・・
渡辺ベーカリーの隣って感じです(S.BERETANIA ST.)
以前はアロハスタジムに出店していて、そこで初めて知ったのですが
もう、やめたそうなり・・・だから、この倉庫に来るか、ネット注文となります
ゆっくりできると思ってるから、日本人のお店の方と長話をしたり
まあ、のんびりなわけです
アラモアナに向かい、本当はラハイナヌーンを経験するはずがすっかり忘れ
シアーズでお買い物
私は、バラ売りなのが嬉しい水着(上下別って嬉しいよね)を買ったり
JI-JIはこれまた、日本ではないと言うボンドをGET(ボンドもきっと、ハワイで買わないね)
まあ、買い物意欲を満たして、ゆっくりランチもできるし
楽しいハワイ時間は長いほうが良いってのを更に実感しての帰国日だったわけです
いっぱいいっぱい、思い出を作って
ホノルル空港でレンタカーを返すと、ああ、帰るんだなって実感する
でもね・・・きっと、また来れる・・・いっぱい虹も見れたしね
そう思って、搭乗ゲートに向かいながら空を見ると
太陽が真上でサンサンとしてない
夕方なわけで、当たり前なんだけど
この一日が終わろうとしてる
太陽がそろそろ仕事を終えて、月との交代準備に入った時間
この時間の空は、優しいよね・・・
で、なんとなく、ああ、一日が終わるんだって思う
そんなことを感じる時間まで、ハワイにいれるから、この帰国便が夕方って、すっごいステキだ
一日がまだ始まったばかりなのに帰るのって、すごいイヤ
でも、終わろうとしてる時間だからか、なんとなく、家に帰るんだって納得
(まあ、そこは、ハワイの浜辺の家ではなく、日本のですがね)
またステキな旅ができて本当に良かった
いつか、またハワイに戻れますように・・・