いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

オアフへ 2013 ラニカイ1番から4番

2013年07月10日 | ハワイ旅行記2013 オアフ島

ども

フリー最終日は、やっぱ、ラニカイへ行ってきました

あの海のきれいさは、やめられないよね やっぱ

ってことで、陣取り

アテクシは、ここの太陽と風をたっぷりと吸収するのが毎年の楽しみ

双子島を眺めて、今年も来れたことに感謝しつつ寝ます

 

JI-JIはトイレと言い出した

ラニカイの困るところは、トイレがないってことなんだよね・・・

だいたい駐車場ってもんはないですから、路駐ですし

だからトイレやシャワーはないわけです。

ので、行きたくなると、車で移動か、カイルアの一番端っこの駐車場に歩いて行く

 

JI-JI行ってきまーす

 

・・・・・・・・・・・・・ 

アテクシ・・・なんかすごく寝たが・・・

あれ?JI-JIがまだ帰ってない

 

もう出かけてから30分以上は経ってるなあ

と、少々心配になりながらも

イケメンズとトロピカルジュースを飲んで、待ち

カイルアのほうを眺めたりなんかして・・・帰らぬJI-JIを待つ・・・

イケメンズ「ウクレレも弾いてみたよ。

 まだ帰らぬJI-JI

 

これは何かあったのでは?と思いだしたアテクシ

具合が悪くなってるとか?

心配になりますよ。お水も持って行かなかったし・・・

トイレに行くと言って1時間も帰ってこないなんて

 

もちろん、ケータイ入れても出ませんし・・・

 

これは、いい加減探しに行くか

イケメンズと荷物をまとめだすと・・・・

 

JI-JI「いやあ、遠かった

 

って、カイルアと逆方向のビーチを歩いて帰ってきた

 

はあ?

もう心配するじゃないか

 

なんとJI-JIは、カイルアから戻りながら、ずっと気になっていた

ラニカイの天国のビーチへと続く小道調査をやっての帰還でありました

 

 

そらあ、一時間はかかるね

 

ってことで、JI-JIが歩いて撮影しまくった画像をどどーんと載せるとします

 

まずは、カイルアの駐車場からラニカイ目指すと

坂の上からこんな景色が見れます

ここは

このラニカイの石塔があるので、ここからラニカイかあとわかる(笑)

石塔のすぐそばのお家

おおおお FOR SALEだ

ここは、毎年すげえなあと思いながら見てる家

みなさん 売りに出ましたよ いかがです?

買いたいねー 一体いくらなんだろかあ?

 

さて、坂を下るとまずは

番の小道 番号と名前があるのね 小道にはちゃんと名前がついてるんだ

やや鬱蒼としてますな

で、道の先は柵があって階段を下りると岩場です

次の番はこんな看板になっていた

道はこんな感じで良い雰囲気ですが・・・

ここも、砂場ではないので、観光客には嬉しくない場所ですな

さて番小道

良い感じですなあ 実際歩いていく人たちもいるね

でも、まだビーチは狭い感じだそうです

 

そして 

アテクシたちは、路駐する場所がだいたい同じような場所になるので

ここからの侵入も多い

番小道です

一見狭そうですが・・・

歩いていくと

どーんとビーチが広がってます(これは去年のJI-JIっす)

 

5番から先は、次回につづく

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。