最近のJI-JIは部活動に夢中です
どんな部活かってえと、タイトルのクラフト部ってわけです
やはりこちらもお世話になっておりますレイハレさんで
夏に大事な大事なウクレレが壊れたことから始まりました。
ウクレレづくりに非常に興味のあるJI-JI
もうやりたくて、やりたくて仕方なかったの
で、いろいろ口出してるもんで
一緒に作業させてもらうことになりました
レイハレさんのブログからお写真お借りして少々ご紹介します
(小さいサイズの写真はレイハレさんのです。)
こんな感じで、アイロンとかも使うのだよ
かなりの大手術
真剣なクラフト部であります
作業途中にイプヘケ作りもやってみることになり
こんな風にふたつのひょうたんを切って
くっつける
しっかりと固定しないとね
で、両方完成しましたー
JI-JIとレイハレのマスターです
無事にウクレレLeinaniちゃんも生まれ変わり、
今はレイハレさんでみんなに良い音を聴かせてくれてます
レイハレのマスターがブログで作業報告をしてくれていました(ブログはコチラ)
で、もっと何か作りたいクラフト部の人たちは
日本のひょうたんで何か作ろうと、今はその作業に夢中になってます
こちらは、マスターのお家で収穫したひょうたん達
すごいちっさいかわいいひょうたんがいっぱい
はじめは緑なのね・・・
マスターがこの薄皮をむいたり、中の種をとったり
そして乾燥と、
まあ、手間のかかる作業を頑張って
作品作りの前段階を仕上げてくれまして
我が家にも、いっぱいわけていただきました
いろんな形があって楽しいけど
こんなマトリョーシカっぽいのもいて、これは私が気に入っていただきました
このまま、絵でも書いて、人形にするかな・・・
(って、不器用なんで、できないと思われ・・・)
さてJI-JIたちはまず何を作ってるかというと
小さい穴・・・わかりますか?
これは、ノーズフルートになるための穴です
え?何それと言う方のために
↑ハワイで買ってきた楽器の作り方本より
おじさんたちの姿が怪しいですねー
笑えますねー
でも、ハワイではこの楽器結構有名です
鼻で吹くので、姿が笑えるのが難点ですが・・・
この楽器は
「笛」と言っても、いわゆる音楽を奏でる用途の楽器として生まれたものではなく、
コミニュケーションツールなのです。
その用途はズバリ愛を伝える
ひょーなんてステキ
でも、なぜ鼻?と いうと・・・
口だと人間ってのは、
「意図するしないに関わらず人を傷つけてしまう言葉、汚い言葉」を使ってしまう
そんなもんだからってことに目をむけた古代ハワイアンにとって
「鼻」はピュアな空気を出し入れする器官だって認識されたのです。
だからこそ、本心を伝えたい、大切なことを伝えたいときには、
「口」ではなく、鼻で吹く笛の音色を使ったのだそう。
ピュアで素直な愛を波動として伝えるためなんだってー
吹いてる間抜けな姿とはえらく違ってなんてステキなってことですな
よく見かけるのは、
こんな日本のたて笛っぽいの・・・音は、尺八みたいです
ノーズフルートの演奏のみのCDを私は持ってますが、
これはかなりの催眠効果ありかも・・・
で、上のように、ひょうたんを使っても作るので
さっそく、穴を開けた夜は、鼻で愛を語る会・・・
うそうそ・・・そんなキレイになかなか吹けないので
ピシャー プシー ペポー みたいな音で笑う
しかも、肺活量に問題が・・・
たまに、かなり良い音も出ることがあるって感じで・・・
修行しないとですな。
ステキな模様なんかを入れる頃には
鼻からもしっかり音が出るようになると良いが・・・
いっぱいいただいたから全部フルートはイヤなんで
やっぱ、普通にイプとか(小さいからかわいい飾りに良いね)
これまた、小さいのになるから人間用というか・・・
あ、我が家にいるJI-JIに似てるメヘフネおじさん用とか
イケメンズ用のイプヘケでも作りますか?
これは、プーニウという楽器で膝につけて叩くのですが
それも、ひょうたんで作ってるのがあるんだ
これも、候補に良いかもだね
(しかし、肝心の皮がないと太鼓にはならんけど
皮ってさ・・・ユニコーンフィッシュの皮らしいよ)
そうそう、本当はJI-JI
パフドラムというのが作りたい
いやしかし、これは、ムリ・・・まずは、元になるヤシの木を確保しないとだし
太鼓の皮が大変(牛か、サメの皮だけど・・・)
ってことで、まずは、ひょうたんから何か作っていきましょうねー
さてさて、さっき紹介した本ですが
<フラに使う道具が何からできているのか? どうやって作られているのか?>
が、分かる本
写真だけでは伝わらないところもあるけど
(皮がものすごく硬いとか、ユニコーンフィッシュを釣るところとか←そこからか)
とにかく、それが作れるかどうかは別にして、
この本を見ると
フラに使う楽器の原料がハワイアンの暮らしにとても密着していることがわかります。
つまり道具そのものがハワイで、ハワイの土地の恩恵を受けたもの
それを使って踊るとき、
そのことがフラのエネルギーの源になるような気がするのも当たり前なことかも
更には、それらを作る「マナ」を感じて踊ることが
とっても大事なんだなとあらためて思う本であったりします
そして
ハワイの土地のではない日本の横浜でできたひょうたん
だからこそ、私たちには、もっと、パワーをもらえる何かがあるかもしれない
私たちは、日本人だからね
そんなことも思いながら、JI-JIの作業進捗を楽しみにしてる私です
そっか、こうやって作ってたんだ。
乾燥の具合・個々の形とかで音色も変わるんだろうね。
これがフラのメインの楽器とは知らなかったもん。
すべてがハワイの自然から命(精霊)を頂き、
そして、それに感謝。
人間としての原点な気がする。
私達、自然との共存を忘れてる。
それが、今のクマさん出没とかに繋がってるきがするけど。
あのかわいいクマたんはいいけどさ。
JIーJIさん部活、課外活動が忙しいから
やっぱ、↓の船長の船は無理だね~。
まめだんも「うーーん。ぶふっ・・・無理?かな・・」
ももさん、作れるかな??
難しいぞ。。。。。でした。
出来上がり、楽しみにしてまっせ。と
言ってました
本当に器用で丁寧で
すごいねぇ~~~
ひょうたんって
↑の状態にするまで大変なのよね
水につけて中を腐らせて
その時がものすごくく○いそうじゃない?
今は白っぽいけど
毎日手でなでなでしてあげていると
いい具合に手の脂が移って
1年経つと綺麗な飴色に近くなってくるんだよね
何かできたらまた見せてね
いろいろ教えてくれてありがとう
>乾燥の具合・個々の形とかで音色も変わるんだろうね。
結構ね、違うもんですので
買うときも、叩いて音の感じとか選びます
勿論、手に馴染むってのもかなりの重要条件ですが
>これがフラのメインの楽器とは知らなかったもん。
よくデパートの屋上とかで踊ってるパターンではイプヘケとかなかなか使わないもんね
>人間としての原点な気がする。
フラをやってると
日ごろ忘れてしまいがちなことに
改めて目を向けるチャンスをくれるのなって思っています
>あのかわいいクマたんはいいけどさ。
うふふ
ジョニーックマちゃんなら、いつでも、どこでも、ウェルウェルカムカムで
>やっぱ、↓の船長の船は無理だね~。
そうなんっす
ブラックパール作るなら自力でどうぞって・・・(ムリだ)
>ももさん、作れるかな??
やっぱ、まめだんさんにもそう思われた・・・
だよね・・・かなり、実は細かくやらないとちゃんと船にならないみたい
三角定規とかあてて、しっかり角度とかやらなくちゃならないの
そんな細かいことでーキライの適当主義にはムリな話だ
>出来上がり、楽しみにしてまっせ。と
ははは 10万という数字にも引いてるので
きっと、幻に終わると・・・
>JI-JIさんって
何がすごいって興味があるものへの情熱ですかね ははは
>↑の状態にするまで大変なのよね
すごい
Yaaahさん、よくご存知で
>その時がものすごくく○いそうじゃない?
だったみたいですよ
この一番大変なところは、レイハレのマスターがやってくれたんですー
>毎日手でなでなでしてあげていると
たしかに、まだまだ生きてるって感じで
他に家にある、前に買ったものとかも、結構色が変わってきています
何事も愛情ですな
>何かできたらまた見せてね
楽器っぽくなったら、またね
>いろいろ教えてくれてありがとう
いやいや、いつも、あさーい感じで・・・
読んでもらって嬉しいです
ミニひょうたん
何だかすごーく何か作りたくなる
私だけかしら・・・・・
しかも可愛すぎる
ps・そのせつは有難うございました
どーもどーも
其の節はこちらこそ
>何だかすごーく何か作りたくなる
だよね
創作意欲が湧きますな
>しかも可愛すぎる
そうなの
すごいちっさいところがかわいいのです
でも、でかいイプヘけは作れませんでしたけどね
全く無縁のものだったので、
いったいアレはなんなんだー
との疑問以前の私でした・・・
なので、すごーく衝撃的なももちゃんの記事!!
へぇへぇ!! 楽器にもなるとは!!
なんか、クラフト部 JI-JIさんにぴったりな部活動だね
で、クラフト・女子部はブラックパールつくりにはげむのだー
ところで、かんぴょう(これも私には無縁)ってひょうたん?????
>全く無縁のものだったので、
そうだよね・・・なかなか身近ですーって方は少ないかも
>へぇへぇ!! 楽器にもなるとは!!
そうなのよー
フラをやってるとかなり身近な感じの楽器です
なんか、ひょうたんっていうと、日本では
七味入れとかお酒入れる?って感じだよね
>なんか、クラフト部 JI-JIさんにぴったりな部活動だね
こういうのJI-JIは大好きでして
毎日、家でも、部活の自主活動しています
>で、クラフト・女子部はブラックパールつくりにはげむのだー
それは・・・きっと、しないと・・・ブツブツブツ・・・
>ところで、かんぴょう(これも私には無縁)ってひょうたん?????
みたいだよー
ワシも気になったから調べたら↓
ヒョウタンとユウガオは同一種であり、ヒョウタンがインドに伝わって栽培されるうち、苦味の少ない品種が食用のものとして分化、選別されたと考えられている
だってー
かんぴょうって漢字だと干瓢だしね