ども
えー、今回は、両親の体力も考慮して、5泊7日と短めだったので
早いもので、自由行動最終日の5日目・・・
・ノースへドライブ ちょこちょこ寄り道だ!
(ドールプランテーション・ラニアケアビーチ・カフク・サンセットビーチ・ハレイヴァ・ワヒアワ)
って行程でございます。
やっぱ、はずせないオアフのノースショアの景色
それを見せたくて走ります
まずは、ドールプランテーションへ
まあ、毎回言ってるような気がしますが、ここは私のトイレポイント(笑)
いやいや、ここのパイナップルソフトが超おいちいので、絶対に食してね
ってことで、寄っています(両親にも好評でしたよー
さっぱりしていて、おいしいって
)
いつもはそんな寄り道程度だったのですが、せっかくなので、のんびりと
こんなものに乗ってみました
パイナップルエクスプレス
かわいい列車で、ドールの中をぐるっとまわるという・・・ただそれだけだけど
のんびりとハワイの風に吹かれて気持ち良い
もちろん、男の子は大喜び(ももママ
のほうが嬉しそうか・・・
)
はりきって見ております
まあ、この日も、幼稚園の遠足が来ていて
超かわいいお子たちが、ワイワイキャーキャー、ルンルンして列車に乗ってました
どこも、幼稚園の先生は大変ですが(笑)
ハワイの先生たち、すごいどっしりしていて、超安心感ありだ
あれなら、子供10人ぐらいの一斉だっこ攻撃にあっても、大丈夫だな
なんか、いいなー
で、こんな景色を見ながら、
重労働に従事した日本人のことを考えたりもしながら
赤い列車とすれ違い
一周20分ぐらいの旅は終了
パイナップルって上に生えるんだよね・・・
初めて見たとき、驚いたですなんか、自分の想像とはえらく違った
ドールでしか手に入らないお土産なんかもあるので
ご飯も食べれるし、巨大迷路は有名だし
ここでのんびりもありなのかもです
いつも、トイレポイントとして使用させてもらっていましたが
この列車家族連れとかにおすすめだなって思いました
列車の旅で、少しノースの空気に慣れたところで(笑)
さて車を進めます
お昼は、カフクでエビと思っていたので、ずんずんカフク方面へ
でも、やっぱ、亀が気になるラニアケアビーチ
この日は、路駐がうんよく空いていたので、立ち寄り
去年の夏は、編集長の車で行きも帰りも駆け抜けましたが
(だって、任務があったからコチラ)
そのときは、ゴロゴロってぐらいカメさん 甲羅干ししていたので、かなり期待
どこが歩き易いか探しながら父を誘導する娘と(笑)
亀を待つ、カメTJI-JI(爆)
すごいいっぱいカメさん泳いでいたよ
でも、誰も甲羅干しに上がってこない
両親は、カメさんが手をあげてみたり、顔を出してみたりして、
遊んでるようにいっぱい泳いでるのがおもしろかったようなんで、まあ、よしなんですが・・・
残念・・・もしかして帰り
と期待しながら、
カフクへ向かいます つづく・・・
童心に却って楽しそう。
そうそう、パイナップルってびっくりだよね。
上下反対に不思議と思った。
ソフトクリームおいしそう。
食べた後も、口の中がさっぱりしてそう。
JIーJIパパが登場~。
パパと楽しそうな子供たち。
表情が見えてくるようです~。
で!感じたのが、ハワイ=日本人わさわさいる。
に反して、静かな感じがいいなって。
パイナップル上下反対じゃないです~
かき方悪し・・・・
上の方にぽこって。
私は下の方になると思ってた。
パイナップル・ソフト
ドールにはこれまた行った事ないな~
イケメンズ君たちは男の子だから、
トレインに乗れてとっても楽しそうだね
ウミガメ~
やっぱ背中に乗ってみたーいな
ジャックも一緒だったらいいのにな
>童心に却って楽しそう。
なんか、こういうのも、結構良いもんですなあ
>そうそう、パイナップルってびっくりだよね
だよね
私も、下になるって思っていたもん
>食べた後も、口の中がさっぱりしてそう
甘いの苦手なJI-JIもこれなら大丈夫みたいよ
>表情が見えてくるようです~
イケメンズ喜んでくれたかな
>で!感じたのが、ハワイ=日本人わさわさいる
それは、本当にワイキキの話だよ
まあ、オアフ全体は多いかもだけど・・・
ちょこっと
他の島なんて、日本人に会わないで過ごせるよ
>静かな感じがいいなって
ノースは、なんか、時間がのんびり流れてる感じよ
で、
>パイナップル上下反対じゃないです~
大丈夫
わざわざありがと
>私は下の方になると思ってた
私と同じね
私なんて、更になんか、大きな木にぶらってぶら下がるかとも思っていたし・・・
>パイナップル・ソフト
でしょう?
これはまじおすすめっす
>ドールにはこれまた行った事ないな~
ノースの観光ツアーには結構入ってるみたい
ちょこっとドライブで立ち寄るのもおすすめよん
>トレインに乗れてとっても楽しそうだね
前もマウイのシュガートレイン
嬉しそうだったしー
>やっぱ背中に乗ってみたーいな
結構でかいから、まじで乗れそうだよね
私は一緒に泳ぎたいなあ
>ジャックも一緒だったらいいのにな
あ
ヤシの木の下
ハワイの景色はどこを取ってみても
すごく魅力的だわ~
あ、
パイナップルソフト、超魅力的
ジェラートじゃなくソフトクリームなんだ
ますます食べてみた~~い
うふふ、どの記事を読ませてもらっても
しっかり親孝行できてるのが分かるよん
よかったね
>自分がゴッサム・シティーのような所に住んでいるので
ははは
それだけ都会ってことで
>すごく魅力的だわ~
たぶん自分が住んでる景色との差が激しいほど
感動もするんだと思います
>自然の中で見たことない・・・
私、子供のころ、紀伊半島沖
そのときの感動忘れられない
きっと、見たら、感動ですよ
今回、やや、小さめでしたが・・・
ボートと競争するから、よーく見えるよー
私の夢は一緒に泳ぎたいなんだけど・・・
だいぶ、泳力が落ちたであろう自分に不安も
>ジェラートじゃなくソフトクリームなんだ
そうそう
ジェラートってなってないっす
だから、さっぱりしてるけど、カロリーはあるのかも
>うふふ、どの記事を読ませてもらっても
いっぱい読んでいただいて・・・ありがと
親孝行というか、自分が楽しんでるという
マルコちゃん出没ポイント行ってみたいーー
マルコちゃん大好き~
エビもなんておいちそうなんだ
パイナップルエキスプレスも乗ってみたい
赤い列車も可愛くてテーマパークみたい
パイナップルソフト
日本みたいにクルクルしてないんだね
ハワイ憧れるーー
行けますように
>出遅れながら参りました
何かと(笑)忙しいときにありがと
>マルコちゃん出没ポイント行ってみたいーー
ここで、脳内マルコ再生すると本当に
ぜひ、行ってほしいな
>エビもなんておいちそうなんだ
マルコちゃんポチントまで行ったら
目と鼻の先なんで、エビ屋台をセットでどうぞ
(笑)
>パイナップルエキスプレスも乗ってみたい
これ、のんびり気分で、なんとも良かったよ
ワイキキじゃないんだーって
>日本みたいにクルクルしてないんだね
すみません
これ、私が削りとったあとで・・・
(そんな写真でごめん
一応、くるくるして出てきます
>ハワイ憧れるーー
ハワイは本当に自然もあってとお買い物もできるし、良い旅行先だと思いますよー
>行けますように
うん