もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

水族館

2024-10-29 19:13:15 | 日記
長いお休みをしていたらあっという間に10月もあと2日で終わります((+_+))
何をしていたのか?色々やっていましたよ(●^o^●)農家の仕事は切りがないのです
例年通りに「ハヤト瓜のピリ辛漬け」も毎日せっせと作っています💦
夏の間桃の木の下に敷いておいた反射シートは土や🍂がこびりついて汚れています(+_+)
それを広げて一枚一枚高圧洗浄機を使って洗い流して乾かして来年のためにしまっておきます。枚数も多いのでなかなか終わりが見えません(;^ω^)
それでも半分ぐらいは片づけが出来たかな?あと数日頑張ります!!
10月18日は実家の母の誕生日だったので単独実家に行ってきました💛
一人で行くことはめったにないので母と妹と水入らずでのんびり過ごせました(笑)
歩くのがしんどくなっている母を水族館に連れて行って車椅子で見て回りました🐡🐟🐠
お魚たちの写真を撮ってきたので














珍しい木がありました🍂葉っぱがとても綺麗で見たことのない実が付いていました🌱🌱

ドジャースは3連勝です!大谷さんの怪我が心配ですが試合に出たんですね( ;∀;)
(休んで!)と心の中で叫んだのですが・・・😢
脱臼はものすごく痛いんです😿経験者は語る(私はしっかり脱臼を経験してます)
亜脱臼ではなく本格的な?脱臼だったのでそれはそれは血の気が引くほどの痛みです(;^ω^) 
(私の肩はどこに行ったの?)肩が抜けるってこういうことか・・・
その後も亜脱臼を5回ほど繰り返して、その都度自分で何とか戻して今日に至る(^_-)-☆ 
夫曰く「信じられねえ」と呆れています!(^^)!

余談でした(*'▽') 大谷さん、無理せず完全に治して欲しいですね🌟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2024-03-17 08:32:51 | 日記

今日は彼岸の入り。枝燃しや改植の整地、ウドに木の葉をかぶせる作業など日々何かしら。

一日畑作業をすると夜には疲れが出て何もできない・・・申告も済んだのでPCにも向き合わず。

やはり年を重ねるごとに疲れが取れにくくなっているのかな・・・?当然のことですけど。(ーー;

高い場所にある畑から望む南アルプス。しばらくは来ないので画像に残します。

この辺りは大きい石が沢山あります。開墾なさった皆様のご苦労が感じられます。

 

 

 

お彼岸の入りで当方にも春の息吹が感じられる季節になりました。

クリスマスローズ(季節外れ?)はこの時期に咲き始まます。

彼岸明けにはハリウッド(花粉を採取する品種)の花が咲き、授粉作業への準備が始まります。

懐かしい人からメッセージが届きました。「ご無沙汰しています。お元気ですか?」と。

「農家は定年が無いので動ける間は働きます。」と返信しました。(^ー^)

でも・・・体のあちらこちらが痛い・・・動き出せば何とかなります!今日も頑張りましょう!

「マルハラ」ってご存じでしたか?文章の終わりを「。」で〆ると高圧的に感じるとか?

なかなか今の時代の感性にはついていけない年代です。( ´∀` )

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸い猫

2024-01-10 22:17:45 | 日記
震災に見舞われた能登半島。
冷たい雨や雪が更に追い打ちをかけています。
雪国で育った私は雪の冷たさ、重い空の色を思い出します。
暖かい陽射しが少しでも被災地に届けばと願います。
山梨の空は明るく晴れて白い雲がきれいです。
同じ日本でどうしてこんなに違うんでしょうか?
空を眺めてはそんな事を考える毎日です。




このところ毎日剪定した枝を集めて燃しています。


ミィ〜ヤはまん丸になって寝ています。アルマジロ?カタツムリ?
伸びたり丸まったり体の柔らかさは羨ましい…(´・ω・`)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/12/27

2023-12-27 09:06:13 | 日記
いよいよ残すところ後5日!
大掃除?出来てません。(T_T)
すす払い位は今日やろうかと。

まあホコリでは死なない!
と、相変わらずの言い訳を…

でもお正月の花は用意しました。
JA女性部の活動で毎年行われる正月花の生け花です。
今年の正月花。如何でしょうか?



今年も色々ありましたが、来年こそ!と思う相変わらずの年末です。
山梨は今日も快晴なり。☀
暖かい一日になりそうです。

餅つきには大人子供合わせて14人が集合します。

みんなで良い年を締めくくれる様に嫁は頑張ります





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/12/18

2021-12-18 20:41:44 | 日記
冷たい風が吹く季節になりました。

この季節は白く輝く南アルプスが美しく映えます。

が、乾燥した空気にさらされて働く手はカサカサに。

昨夜亡くなられた伯母様のお通夜と告別式に参列します。

ストッキングを履くのが心配です。

お義母さんの妹にあたる方で、踊りのお師匠さんでした。

向こうで会えているのかな?

季節の花を供えます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする