もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

今年も作りました

2023-11-06 19:10:32 | グルメ

今年もハヤト瓜の季節になりました。収穫してはせっせと刻んで「ピリ辛はやと」を作ってます。

毎年友達に送ったり、欲しい方に譲ったりと秋の風物詩になっています。(^-^)

手間ひま掛かりますが「これ美味しいんだよね!」と褒められて夜なべ仕事をしています。

桃のコンポート。夏に硬めの新鮮な桃で作ります。直売所や道の駅で販売しています。

食感がしっかりしていて日持ちも良いので年末年始のデザート用に?購入される方も多いです。

これは950mlの瓶で大きな桃が5個分以上入っています。

こちらは450ml入りの瓶。白桃とスイートネクタリン(黄色の方)で作りました。

スイートネクタリンは木が老朽化して良い実がならなくなってきたので今年切ってしまいます。

で、最後のお披露目になります。長い間お世話になりました。m(ーー)m

また植えるかどうかは家族で検討中です。根強いファンも多いので・・・でも4年後か・・・

いつまで頑張れるか難しいところです。気候も不安定です。11月で夏日?何だか不安ですね。

出来る限りは続けようと思っていますが自然の変化には抗えません。流れに任せて日々を過ごします。

珍しい昇り雲

  

夕方から曇り空になり、時折強い風が吹きます。木々の葉が風に吹かれて舞っています。

雨の予報も出ています。ここらで少し降って欲しいのですが・・・

 


夏から秋に

2023-09-02 10:38:05 | グルメ

スモモと桃の集荷が一段落して「朝のフルーツはどうしようかな?」と思ってたら

良くしたものです。スイカやブドウの差し入れが次々に届きます。感謝。♡♡♡

友達から頂いたスイカです。皮が薄くてとっても甘くて残暑には有難い果物?です!

   

そして今年初の大房系のブドウもどっさり。食べきれないので実家にも送りました。

百日紅はまだまだ元気に咲いています。

ニラの花もなかなカワイイ。草の中に埋もれながら涼しげに咲いています。

八月は忙しくて家の周りの草を刈れませんでした。覚悟を決めて草刈り機を出しました。

が、背丈以上に伸びた草は草刈り機で刈るのは困難です。

仕方が無いので鎌で刈りこみ、抜ける草は抜き取り、みるみる草の山が出来ていきます。

朝日が強くなる前の時間に始めたのですが一時間が限度でした。朝から汗が流れます。

朝食後は庭の草刈り。充電式の草刈り機なので私にも振り回せる重さです。

リンゴやハヤト瓜の下はスッキリしました。きれいになると気持ちもスッキリ!

でもバッテリー2個分と決めて作業しているので一時間弱で終了!あとは夕方かな?

草取りは切りがない作業です。数日前に刈った畑がもう伸びています。追いかけっこ。

果物は夏から秋に変わりつつありますが猛暑は相変わらずですね。いつになったら・・・?

ミイ~ャも日陰を探してゴロゴロしています。

PCの前に座れば足元でゴロゴロ。洗濯を干すときは洗濯干し場の木の下でゴロゴロ。

お風呂に入れば洗面所でミャーミャー言いながら私が出るまで待っています。

この頃甘えん坊になってきました。仕事の忙しさが減ったのを分かっているような?

余裕があるときは付き合ってあげましょう。(^ー^)

 

 


柚子ジャム

2021-12-08 20:41:23 | グルメ

ここ2日は天気が悪く、雨風が強い地域もあったようです。

夕方西の空を見たら雲の隙間から明るい空が少しだけ見えていました。晴れるかな?

前沢さん、本当に宇宙ステーションへと旅立ったのですね。資金力と冒険心が凄いです!

別世界の人の様ですが今から宇宙旅行も夢ではなくなるのかもしれませんね。

庶民は自然の恵みに感謝しながらコツコツと出来ることに専念します。(^ー^)無いものねだりはNG。

今が収穫時期の柚子を「自由に好きなだけ取ってちょうだい」とご近所の皆様が言ってくださいます。

柚子は棘が多くて強くてうっかりすると、手は傷だらけになってしまいます。「猫に引っかかれた?」

友達が私の手を見て驚いていました。皮手袋でもつけてガードしなければ駄目ですね。(ーー;

頂いてきた柚子はジャムにしました。酸味と香りがとても爽やかで極上のマーマレードが出来ました。

天気の悪い日にも何かしら動いていないと落ち着かない性格です。

雨の日のミイ~ャはソファーの上でスヤスヤお昼寝。突き出した手が何ともカワイイ。

毎年届くシクラメン。今年も綺麗な花色です。玄関が明るくなりました。

   


明日は師走突入!

2021-11-30 16:52:17 | グルメ

夜は寒いので(PCの部屋)ついついPCの前に座らなくなります。

暖房のある部屋に運べば良いのですが、それさえも面倒になってしまう年頃です。(ーー;

庭のハナミズキは青空に向かって来年の蕾を付け始めました。赤い実も可愛らしい。

  

秋の終わりに咲いたバラも愛おしい。切って玄関に飾りました。

桃のコンポートです。お正月用に注文してくださる方が多いです。一年ぐらい持ちます。

ハヤト瓜のピリ辛付けも終わります。霜が降りると収穫は出来なくなります。

さて、今から自由な時間を作ろうかな?と思っていた矢先に・・・畑を引き受けて欲しいとの依頼が。

85歳で亡くなられた方の奥様から「何とかお願いできないか」と。総数25本位あるそうな。

親しくお付き合いしているので無下にも断れず・・・この夏まで畑で働いておられたそうです。

病院に行った時には手のつけようがなく2週間で亡くなられました。スキルス性の癌だったと。

そのほかにも体調を崩したので桃が15本植えてある畑を管理してほしいと。

この畑は我が家のすぐ近くなので何とか引き受けることが出来ると判断してお受けしました。

もう一人の方も年を取ってしんどいのでスモモが20本位ある畑を引き受けて欲しいと。

さらに、この夏、脚立から落ちて(年齢も85歳)続けられないと。ネクタリンが30本ほど。

とてもとても引き受けられる数ではありません。借りてくれる人を探すお手伝いは出来るかな?

今この地域(農業全般が)後継者不足になっています。頑張ってこられた方々は80歳以上に。

どなたか山梨で果物づくりをしてみたいという方は即、収穫が出来ますよ。大歓迎です!

お知り合いの方でもご本人でも。緑に囲まれて太陽を浴びて働いてみませんか?

(怪しい勧誘ではありません)(^0^)

 


節分も過ぎて・・・

2021-02-04 15:16:50 | グルメ

今日は2月4日、節分も立春も駆け足で過ぎていきました。

とりあえず例年のように豆まき、イワシの口焼き、恵方巻を頂く(何時からかな?)済ませました。

恵方巻の売れ行きは相当アップしていたようです。カツとかローストビーフとか何でもありですね。

我が家は海鮮巻きにしました。沢山は食べられないので形だけ整えたという感じです。

イワシの口焼きに使った残りは焼いて頂きました。今年は口焼きしたいものが沢山あります。

昨年悩まされた果物の害虫、カイガラムシの口焼き等々、それになんといってもコロナウィルス!

念入りに口焼きをしました。どうか収束します様に。

森さんはまたまた失言を。普段思いの中にあることが素直に言葉になって出てしまうのでしょうね。

日本はまだまだ女性の地位を認めようとしていないと感じます。男性がどれだけ優れているのか?

オリンピックは、頑張ってきたアスリートの皆様を想えば開催できればと願いますが・・・

日本だけの問題ではありません。この危機を乗り越えて実現できれば素晴らしいことです。

そのためにも「国民も政府も一丸となって頑張りましょう!」と強いメッセージを発して頂きたい。

情けない行動で国民を失望させて欲しくありません。

陽射しは明るいのですが風が強い毎日です。洗濯物も枝燃しも午前中で切り上げます。

節分の食卓に豆三種。