あけましておめでとうございます。(松の内なら良いんですよね?)
年越しでご無沙汰いたしました。大晦日は恒例の初詣。氏神様と檀家寺へ。
神社で年明けの花火が上がり「おめでとうございます」と新年の挨拶を交わします。
その足で檀家寺に。ご住職が本堂でお経を上げておられるの後ろで手を合わせお焼香を。
神仏隔てることなく「穏やかな平和な年でありますように」と祈ってきました。
年越しそばを食べて夜中の1時過ぎに就寝。寝たと思ったらもう年明け。
日本晴れの空にまばゆい輝く初日の出が上りました。良い年になる予感が・・・?
お手打ちを済ませ、御節と御雑煮で新年を祝い、実家に向かいます。
実家では妹夫婦が食事の準備から後片付けまでやってくれるので寝正月の様なものです。
3日には渋る母を連れ出して臨海水族園に行ってきました。その様子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/b358a60e5d12598fc5196a96f0ac1c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/1901f1e714f2745ff51168868fe5223e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/d98aeb90b6a5b08ef6f624b962576ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/888e334df3601ebe4b9be75f93a31bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/b7c51e217e26e56e110e5da7b438f685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/39f1020a47f4a3993a7cc50539a4aa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/94b2d0e764a0af5feecf5d822dd86b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/d36486c5c3e7bb4d74ea6f94d414d8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/1f523c0f32f3db23c895ac3a286d1c1a.jpg)
いつまでも見ていても飽きないですね。家族連れで混んでいたのでゆっくりは出来ませんが。
3日の2時半ごろ箱根駅伝の結果が出てから実家を出発。山梨には4時頃到着しました。
今年も駒澤大学は強かったですね。青山学院大学の区間20位になった彼は辛いでしょう。
でもみんな頑張ったんです。誇りをもって次の目標に向かって進んでほしいと思います。
今日から畑仕事に入りました。枝を拾って燃しましたが午後は強風で拾うだけにしました。
数日留守番だったミイ~ャは少し不機嫌?でもホッとしたようでスヤスヤ寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/327acc40c9565da6a94caa500f45b16a.jpg)
今年もよろしくお願いいたします。