![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/0fb47af88904b4c202604d5284cc8039.jpg?1598772908)
八月も終わろうとしているのに猛暑日が続いています。今日も暑い!
少し雲行きが怪しいかな?と思っていたら急に雨が降り出しました。夏の夕立です。
叩きつけるように降っています。これでまたまた草が元気に成長しそうです。(--;
冬野菜の種を蒔いたのでそこは恵みの雨になりますが・・・(勝手ですね)
安倍総理が退任との事、驚きました。在任期間記録を達成して気が落ちてしまったのか・・・
体調を崩されたのはお気の毒ですが、これで説明責任は無になってしまうのでしょうか?
数々の疑惑や不信感を残したまま終わられるのは何だか納得できません。
この先どなたが総理に就任なさるのか?期待感のようなものは殆どありません。
コロナとどう付き合うのか?今はそれぞれに考えてより良い日常を作っていく事が先決問題です。
マスクはしんどいですがお互いを守るため、この猛暑の中みんなで頑張りました。
この先の困難にも対処していきましょう。それにしても・・・動かなくても汗だくです。
も
夏バテでしょう。毛皮は辛いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/04f1d65c9a66c391a906eadcc5bb5be1.jpg?1598610553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/66e170ee8010a7058cb818322b5e3a37.jpg?1598610552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/5226577dc5196e0c5505aa4c8bcbdf63.jpg?1598610553)
ここは私のテリトリーだと言わんばかりに。(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/3cc635382358ecd796c7362644f4178b.jpg?1598610552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/6737b4f89aff02692dfee09f0d3c79cc.jpg?1598610128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/f2b7a689e0adaffe7d32b19506fc3a90.jpg?1598531371)
これは玉子ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/dc702ff16df3ef4c5996c937bd9d7dff.jpg?1598531373)
友達が育てたトロトロ茄子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/901d76163d247f91029cfb7c9c474791.jpg?1598531372)
朝夕は空気が変わって涼しくなっています。
昨日も夕立があり夜は涼しくなりました。今日も今までと比べれば涼しい一日です。
8月半ばのスモモ「太陽」が今年は殆ど全滅状態です。これはダメージが大きい・・・
長雨で適期に消毒が出来なかった?ことが大きな原因だと思うのですが、「責任者は誰?」
消毒担当の連れ合いはため息をついています。近所のおじ様にも「責任者はお前だろう」と言われ。
無残に落ちて転がっている実を眺めて落ち込んでいるようです。
一個一個に傘を掛けたのは私です。私が一番好きな果実です。楽しみに待っていて下さる方も多い。
急きょ手紙を書いて丁寧にお詫びを伝えました。「全然だめですか?」とのお電話もありました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、仕方ないことです。「来年は頑張ります!」
木の下に転がる「太陽」
芯喰い虫に刺されると果実の中の方まで喰われ、そこから傷んでいきます。怖くて送れません。
毎年晩成種では喧嘩。「いっそのこと作るのを止めれば」と言えばまた険悪になります。
来年はしっかり消毒してくれることを信じてお礼肥えを施しましょう。
猫のミイ~ャの話。猫も何かのショックやストレスで声が出なくなることがあるのでしょうか?
一日雲隠れして昨日戻ってきたのですが、煩いぐらいに鳴いてすり寄るのに一言も声を上げません。
食欲はあるようなので大丈夫だと思いますが、なぜ鳴かない?今は伸び伸び寝ています。