日陰の庭にある、実生のクリスマスローズ
うつむいているから分からないけれど、満開です。
コボレ種から開花するまで、3年以上・・・・
種はいつ播いても発芽するのは10月 コボレ種でも発芽は良くしてるから
種は、こぼれるままに・・・・自然に播かせて
暑い時期は休眠するので、10月に肥料あげて、古い葉を刈ると良い。
何もしないでも、毎年花が咲く世話いらず。
日陰の庭にある、実生のクリスマスローズ
うつむいているから分からないけれど、満開です。
コボレ種から開花するまで、3年以上・・・・
種はいつ播いても発芽するのは10月 コボレ種でも発芽は良くしてるから
種は、こぼれるままに・・・・自然に播かせて
暑い時期は休眠するので、10月に肥料あげて、古い葉を刈ると良い。
何もしないでも、毎年花が咲く世話いらず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます