モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

コボレ種・日々草

2009-09-11 | 一年草
二チ二チソウ     キョウチクトウ科 1年草

暑い夏の間も、毎日花が咲くので日々草と名が付いた。

日当たりが良いと、良く花が咲きますが、

鉢植えなどで、水切れさせると葉が細く、薄くなります。

適地では、毎年コボレ種で育ちます。

特に、難しい世話のない、寄せ植えにも合う花です。

日向で水と肥料を切らさず育てると、60cm位になります。

原産地では、小低木で多年草、毎年咲く様です。

寒さに当たると、葉が落ちて枯れた様に見えますが、

根を凍らせないか、室内に取り込めば、冬越しできます。

キョウチクトウ科で、ビンカアルカロイドを含むので、

下痢や嘔吐などの危険があるかもしれないので、

子供に触らせない、手を洗うなど注意しています。




にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿