姫小判草 2009-05-20 | 一年草 姫小判草 イネ科 小判草属 一年草 ヨーロッパ原産の帰化植物です。 草丈は50cm前後です。 穂先に米粒大の小さな、三角形の実を付けます。 「おにぎり草」と呼び、ままごとや、猫をじゃらして遊びました。 大人になって見ると、小判がザクザクあるって、良い気分です。 枯れたら、ドライフラワーになるので、切り取って楽しみます。 #ガーデニング « チェリーセージの枝変わり | トップ | 益虫・無農薬の味方 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます