蕗に菊の花
2009-10-14 | 花
ツワブキ キク科 ツワブキ属 常緑多年草
ツヤツヤの肉厚の葉に、蛍の模様?菊の花が咲きます。
艶のある葉の蕗で、艶葉蕗。キク科とわかる黄色の花です。

蕗の花とは、全く違いますが、蕗と食べ方は同じです。
若い茎は茹で、お浸しで食べますが、葉は食べれません。
少し大き目は、皮をむいて、茹でてから煮るキャラ蕗。
花も蕾のうちなら、天ぷらが美味しいです。
肉厚の葉は、民間薬です。火にあぶって、揉んでから、
細かく刻んで打撲の湿布、切り傷に貼り付けます。
庭で、傷を作った時、応急処置に葉をコスリ付けます。
半日陰でよく育つので、庭隅、木の下草に植えると、
雑草除けと日陰を明るくして、一株5重宝位?ですよ。
にほんブログ村
ツヤツヤの肉厚の葉に、蛍の模様?菊の花が咲きます。
艶のある葉の蕗で、艶葉蕗。キク科とわかる黄色の花です。

蕗の花とは、全く違いますが、蕗と食べ方は同じです。
若い茎は茹で、お浸しで食べますが、葉は食べれません。
少し大き目は、皮をむいて、茹でてから煮るキャラ蕗。
花も蕾のうちなら、天ぷらが美味しいです。
肉厚の葉は、民間薬です。火にあぶって、揉んでから、
細かく刻んで打撲の湿布、切り傷に貼り付けます。
庭で、傷を作った時、応急処置に葉をコスリ付けます。
半日陰でよく育つので、庭隅、木の下草に植えると、
雑草除けと日陰を明るくして、一株5重宝位?ですよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます