
ギボウシ ユリ科 多年草
白い斑入りのホスタの勢いが凄いんです。
日陰の山道の脇に、暗くても道が判る様に、白い斑入りを植えたんです。
株を分けても、わずかの間に大きく育ちました。
何種類かのホスタが植えてあるんですが、芽を出したばかりです。
葉が柔らかめで、弱そうに見えるんですが、意外に丈夫なんです。
株を分けてあげた、植物の世話大好き友人の話ですが、
斑入りが消えて、タダの青いホスタになったと言われました。
水と肥料の違いで、斑が消えるらしいですが・・
にほんブログ村
白い斑入りのホスタの勢いが凄いんです。
日陰の山道の脇に、暗くても道が判る様に、白い斑入りを植えたんです。
株を分けても、わずかの間に大きく育ちました。
何種類かのホスタが植えてあるんですが、芽を出したばかりです。
葉が柔らかめで、弱そうに見えるんですが、意外に丈夫なんです。
株を分けてあげた、植物の世話大好き友人の話ですが、
斑入りが消えて、タダの青いホスタになったと言われました。
水と肥料の違いで、斑が消えるらしいですが・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます