モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

リンゴの花が咲きました。

2009-04-22 | 果物
リンゴ      バラ科 リンゴ属

品種は、「紅玉」だったと思います。

残念ながら、リンゴの実は、ならない地方なのです。

花の観賞用?でホームセンターは、苗を売っています。

姫リンゴならなる可能性があるらしいのですが、

一本では実がならないので、受粉樹にと思いました。

できるかは判りませんが、花が同時期に咲いていれば、

もしかして、紅玉も実がなるかな?なんて甘い考えです。

いえ、すっぱい考えです。リンゴ酒もアップルパイも

酸味が強い方が、美味しいからです。



にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アップルパイ大好き (桃色の鯉)
2009-04-22 23:26:11
モナミさん、お料理、上手なんでしょうね。
食いしん坊の私は、朝と夕食が、楽しみ。
庭に出る為に、朝、一生懸命、下ごしらえして、思いっきり、庭仕事します。
りんごも、バラ科なのですね。
今日、初めて、バラゾウ虫を、じっくり見ました。
捕獲も、するのですが、最近、消毒ばかりしてます。
薔薇が、開きだして、庭のグレードが、上がって来ました。
返信する
消毒をした事がありません (モナミ)
2009-04-24 00:52:22
私の料理は、煮込みか、手早く出来る物です。
娘達がいた頃は、週末は、お菓子作りでした。
もちろん作るのは娘達、食べるだけの私です。
薔薇が咲いた。それだけで幸せな気持ちです。だから毎朝、割り箸で虫取りしてます。
返信する

コメントを投稿