モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

サンゴのような・・・

2011-04-05 | 畑・野菜作り

 暖かくなって、レタスの苗も育ってきました。

  もう、20年以上、作り続けています。

4月の日差しの強さで、見事に色が着きました。

                 

 紅サンゴ

    色も形も、サンゴの様でしょう。

 結球しないレタスで、葉が分かれて、細かなプリーツがあります。

家庭では、成長した外の葉を、剥がしながら使えます。、

サラダに彩とボリュームを出してくれています。

  20数年前、市場に出荷してた頃は、玉れたすしかない時代で、

 紅い色のレタスは気味悪がられ不人気で、1個10円でも売れませんでした。

 

            

  緑サンゴ

    名前の通り、緑色のサンゴの様なレタスです。

 

     ハウス内では、暑さで日焼けするので、路地でも作っています。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿