goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

深層活動ちうじゃけん

2018-01-29 12:00:30 | Weblog

ロープウェイ&リフトで行く標高2100mの空中散歩!


 草津白根山の噴火は、きのうになってドローンの画像が公開されましたけん。

コレでいろいろとわかってきたんじゃが、場所は鏡池の火口縁なんじゃね。

地熱が低いけん、マグマの上昇に直接起因しとらん水蒸気爆発だったんじゃろう。

んでも気象庁のデータを見ると、本白根山がまったくキケンの認識がなかったとはいえんようじゃ!。

もちろん有史以降の噴火は湯釜で起きとるんじゃが〜……、

1976ねんに、万座温泉側で火山性ガスの滞留して登山客が亡くなっとるけん。

今回の噴火場所とは離れとるんじゃが、本白根山自体が活動ちうの火山だったんはわかっとったはずじゃけん。

そうはいうても、噴火を予測するコトはダレにもできんかったし、ダレも責められんけん!。

ただイタズラに被害を過大解釈して、地元産業に影響を及ぼすような風評は慎むべきじゃけん……。

夏の白根山の美し〜動画を見つけたんで、事態収拾を願って貼ってみましたけん。

リスキーじゃけん

2018-01-29 09:00:00 | スローライフですけん
 先週降った雪も大部分が融けて、道路もだいぶ走りやすうなったんじゃが〜……、

この数日の氷点下で、融けたはずの雪が凍ってますます滑りやすうなっとるけん!。

それでも陽のあたるところはなんとかなるんじゃが、日影はどうしてものう……。

雪のワダチが残ってて、わしのチョロQもシャシーをこすりそうじゃけん。

タイヤの跡はしっかりアスファルトが露出しとるんじゃがのう……。

コレがどーゆーワケか愛車の幅とあっとらんようじゃ。

なにしろコレじゃけん!。



もうずるずるじゃ……。

凍ったワダチに乗り上げるたび、タイヤが滑ってのう……。

スタビリティコントロールの警告灯がしょっちう点灯しとるけん!。

あぶないと思うたんなら、クルマに乗らんほうがいいんじゃが〜……、

このずりずりのスリルが、案外楽しいけん!。

もちろん、事故を起こさんための安全マージンは確保しとるけん。

リスクは承知じゃ。

そんなワケで、きょうもスノードライブに出かけるけん!。