今年は令和2ねんじゃが、ジツは年号かわってまだ1ねん経っとらんけん。
それでもノスタルジーを感じる時代は30ねん以上前なんじゃのう〜……。
そんなショーワの遺跡もねんねん減ってきとるワケですけん。
少なくとも南大沢じゃあ存在せんけん。
なんせ平成に入ってからできた街じゃけんのう……。
わしがフゼイのある街に憧れるんは、そんな環境に住んどるせいじゃろか?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/c1f263e63246e864c894c7c13235c8e4.jpg)
ああ、いいのう〜……。
両津勘吉が連載初期に勤務しとったころの、交番のフゼイじゃあ。
なんでも静岡県最古の交番らしいんじゃが、いまは観光案内所になっとるけん。
じゃけん、いきなりピストル向けられたりはせんけん。
こんなんもリッパな文化遺産じゃけん、ダイジにせんといかんけん。
伊東や熱海の街にはけっこうこんな昭和っぽい景色が残っとるけん。
ときどきタイムスリップした気になるけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/d330314f739d0bf3c5f3653bb6939549.jpg)
はっ、カメ?。
浦島太郎〜……。
それでもノスタルジーを感じる時代は30ねん以上前なんじゃのう〜……。
そんなショーワの遺跡もねんねん減ってきとるワケですけん。
少なくとも南大沢じゃあ存在せんけん。
なんせ平成に入ってからできた街じゃけんのう……。
わしがフゼイのある街に憧れるんは、そんな環境に住んどるせいじゃろか?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/c1f263e63246e864c894c7c13235c8e4.jpg)
ああ、いいのう〜……。
両津勘吉が連載初期に勤務しとったころの、交番のフゼイじゃあ。
なんでも静岡県最古の交番らしいんじゃが、いまは観光案内所になっとるけん。
じゃけん、いきなりピストル向けられたりはせんけん。
こんなんもリッパな文化遺産じゃけん、ダイジにせんといかんけん。
伊東や熱海の街にはけっこうこんな昭和っぽい景色が残っとるけん。
ときどきタイムスリップした気になるけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/d330314f739d0bf3c5f3653bb6939549.jpg)
はっ、カメ?。
浦島太郎〜……。