ワイフさまが日本橋に用事あるそうで、付き添いちうコトで出かけましたけん。
マンボーの最中じゃが、わしだけ不要不急の外出ですけん。
いかんな〜、反省じゃ……。
そうはいうても、この1ねん半は都心に出かけるコトもなかったけん。
日本橋や銀座に限っていえば、ジツに2ねんぶりくらいじゃ。
じゃけん、ちょっとだけ観光させてもろたけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/74a313c01db899a291147d3c20855e67.jpg)
東海道とか甲州街道とかときどき歩くわしにとって、ココは重要な場所じゃけん。
すべての街道が、ココを起点にしとるけん。
ピンポイントで街道を歩いとるわしじゃが、時間が許せばやっぱりココからスタートしたいのう〜。
んで、橋を挟んで北の室町側は三井越後屋百貨店。
南側はタカシマ屋〜とシニセがあるのもいいのう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/580dce5599a26b82b20b8a6a066fe427.jpg)
ぼろい、いな、古い建物が残っとるのはいいカンジじゃな。
もちろん日本橋そのものも、いいフンイキじゃけん。
とくにな、欄干の意匠がファンタジーでのう〜……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/4f87e46850c266fe01cdbe357e2276eb.jpg)
この橋ができたんが1911ねんちうけん、ことしで110ねんなんじゃなぁ。
震災とか戦争とかくぐり抜けてきたんじゃのう。
以前はクルマで素通りしとった日本橋じゃが、歩くといろいろ発見あるけん。
マンボーの最中じゃが、わしだけ不要不急の外出ですけん。
いかんな〜、反省じゃ……。
そうはいうても、この1ねん半は都心に出かけるコトもなかったけん。
日本橋や銀座に限っていえば、ジツに2ねんぶりくらいじゃ。
じゃけん、ちょっとだけ観光させてもろたけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/74a313c01db899a291147d3c20855e67.jpg)
東海道とか甲州街道とかときどき歩くわしにとって、ココは重要な場所じゃけん。
すべての街道が、ココを起点にしとるけん。
ピンポイントで街道を歩いとるわしじゃが、時間が許せばやっぱりココからスタートしたいのう〜。
んで、橋を挟んで北の室町側は三井越後屋百貨店。
南側はタカシマ屋〜とシニセがあるのもいいのう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/580dce5599a26b82b20b8a6a066fe427.jpg)
ぼろい、いな、古い建物が残っとるのはいいカンジじゃな。
もちろん日本橋そのものも、いいフンイキじゃけん。
とくにな、欄干の意匠がファンタジーでのう〜……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/4f87e46850c266fe01cdbe357e2276eb.jpg)
この橋ができたんが1911ねんちうけん、ことしで110ねんなんじゃなぁ。
震災とか戦争とかくぐり抜けてきたんじゃのう。
以前はクルマで素通りしとった日本橋じゃが、歩くといろいろ発見あるけん。