アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

ボーダーラインじゃけん

2015-08-21 02:00:11 | Weblog
 問題山積のオリンピックじゃけん。

エンブレムの盗作盗用、ま~微妙なトコロじゃなぁ……。

デザイナーちう仕事をしとると、いろんなものにアンテナを張って見聞きした物から発想せんといかんけん!。

じゃけん盗作とインスパイアは境界のむずかしいモンダイじゃけん……。

たとえばわしが描いてみたエンブレム!。

白状しちゃうとウィキペディアからパクってきた画像を基に描いた五輪じゃけん。

元ネタはココじゃ。

どうせなら日本っぽいデザインにしたらよかったのにのう……。

書家のセンセイにで~っかい筆で円を描いてもらうパフォーマンスなんていいけん!。

以前、建長寺のお坊さんに円相描いてもろうたらいいいうたけど、あんまり宗教色が出るんもまずいじゃろう。

デザインちうよりもっとアートっぽいエンブレムのほうがカッコいいけん!。

スター誕生じゃけん

2015-08-20 02:00:29 | 芸能ですけん
 高校野球全国大会の常連が近所にそろっとる南大沢じゃけどのう……、

こんだけ盛り上がったんは「ハンカチ王子さま」以来じゃけん!。

それにしても、1ねん生にしてすでにゴジラとかキヨハラを越える逸材とよばれとるとはのう……。

わしのアパートも練習場のすぐ近くだし、あんがいその辺であったりしとるかもしれんのう~……。

いやいや、ジツはリトルリーグ時代から注目されとったけん、相応の対応受けとったんじゃないんか?。

間違うても京王線で練習にこんじゃろう……。

ちなみに早稲田の野球部は南大沢でのうて多摩境の駅を使うとるみたいじゃけん。

ま~再来年まで近所で練習するけん、たまには応援しにいってみるかのう~……。

今回はベスト4だけど、こんどは優勝じゃけん!。

活火山じゃけん

2015-08-19 02:00:22 | Weblog
 今度は桜島か!。

ちうてもあの火山は年がら年中噴火しとるいうのが地元民じゃないわしらの印象じゃろう。

近くに住んどるひとには、活動の度合いも生活に密着するワケで、やっぱり活発になるんはノーサンキューじゃけん!。

島内のひとたちも大勢避難しとるしのう……。

コレわしの印象じゃけど、桜島の活動ってだいたい30~40ねんおきに活発になっとるような気がするけん。

大隅半島と地続きになった大正噴火が1914ねん。

昭和噴火が1946ねん。

1970年代に活動が活発になって1985ねんころには大きい噴火もあったはずじゃ。

溶岩に含まれるケイ素は軽いけん、活動が停滞するとマグマの上に浮いてくるけん。

このケイ素がふえると溶岩の粘度があがって噴火が爆発的になるそうじゃ。

噴火の回数は多くても、溶岩を流出するようなんはなかったけん、それが心配じゃなぁ……。

大規模な噴火がおきてもそれは自然のなりゆきじゃけん仕方ないかのう。

でも、古里の露天ブロにはまだ入ったコトないけん!。

大きい被害が出んといいけん……。

ジョーズじゃけん

2015-08-18 01:59:06 | スローライフですけん
 大洗とか茅ヶ崎とか、夏の観光シーズンにあわせたように出没しとるサメじゃけん……。

とはいうても、このブログはサメの味方じゃけん!。

なにせわしがサメとかエイとか好きじゃけんのう。

あいつらフシギな生態とか形状しとったりするけん。

なかでもこのたび話題になっとるシュモクザメって、なんのためにあんなアタマしとるんかようわからんけん!。

めったにひとを襲わんちうけど、ときどきうっかり食べたりするけん。

じゃけん、このサメはおおよそ嫌われとるみたいじゃのう……。

でも、このサメも食物連鎖の一端を担っとるコトを思うたら、あんまり駆除したりしたらいかんじゃろう。

まして、生きたままヒレだけとって海に戻す残酷な漁なんかにはハンタイじゃけん!。

しかしまー、ヘリコプターやボートで監視して、

「サメはおらんけん泳いでもいいぞー!」

なんていわれてものう……、

泳ぐ気おきんじゃろう……。

それにお盆すぎたらクラゲも出るけん……。

ロマンチックじゃけん

2015-08-17 02:00:19 | 歳事記ですけん


 いかんな、終戦ネタが続いてすっかり書きそびれてしもうたけど夏祭りのネタじゃけん。

ちうてもわし、人ごみニガテでマツリなんて疎遠になっとるけん……。

でも、ニュースで見て気になったけん。

青森が「ねぶた」、弘前が「ねぷた」で山車のカタチも大きう違うんは知っとったけん!。

とくに青森は造形も立体的で迫力あるし、夜にはえるサマは幻想的じゃけん。

コレは知らんかったんだけど、五所川原の立佞武多は20メートルくらい高さがあるんか……。

すんごいのう、ガンダムくらいの大きさちうコトじゃけん!。

それにくらべると弘前のはカタチもそっけないし、ビグ・ザムくらい大きいワケでもないけん……。

扇型の灯籠に絵を描いとるだけといえば、それだけじゃけん……。

ちょっと見劣りするかのう……。

ところが、最終日のクライマックスにはせっかくの山車を燃やしちゃうんか!。

なんだかそのシーンを観てたらジ~ンときたけん。

なんじゃろのう、潔さとか、北国の短い夏を思わせるシーンじゃけん……。

ちょっと見にいきとうなったのう、「ねぷた」……。

イモじゃけん

2015-08-16 02:00:45 | メシですけん
♪いまなんじ~?、

一大事~!。

ういっす、ワイフさまがあのバーガー屋Mからあやしげなものをゲットしてきたけん!。

この赤ネコは~、ひゃくれつにくきゅうの……。

ポテトケースじゃとう?。

ちょこさんチより一足先に買うとるけん。

ようするに、これにイモの唐揚げをいれて持ち運べちうワケか!。

それとも店頭でこれにイモをいれてもらうと、20えんくらい安うなったりせんかのう?。

ほれ、あのコーヒー屋みたいに……。

とはいうても近所の24時間営業がのうなって、深夜にポテトが食えんけん!。

ちうワケで、自宅で揚げてみたけん。

……、

柚千代仮面……?。

海を渡り響くけん

2015-08-15 02:00:28 | 芸能ですけん

笠置シヅ子 東京ブギウギ


 絵本のネタで昭和歌謡を聴いとるちうたんは、美空ひばりのときにも書いたとおりじゃけん!。

で、戦後を象徴する一曲ちうたらやっぱり、笠置シズ子の「東京ブギウギ」じゃろう。

このノー天気な曲が、戦後間もないころに流行ったっちうのは日本人のバイタリティーのすごさかも知れんのう~……。

いや、抑圧された自由への思いが一気に発散したんじゃなかろうか。

服部良一は戦時ちう敵性音楽のジャズを演奏できんかったらしいけど、軍歌の作曲はいっさいやらんかったちうけん。

諸説あるようじゃけど、やっぱり軍国主義への抵抗だったんじゃないんかのう……。

敗戦国の焼け跡から海を渡って響かせるちうのは、解き放たれたカンジがすんごくするけん!。

晩年は大阪のおばちゃんキャラが板についとった笠置シズ子じゃけどのう……、

進駐軍もその歌唱力を認めて、歌詞そのままにアメリカに渡るコトになる実力派シンガーだったワケじゃけん。

まだイチローも渡辺謙もパフィーも生まれとらん時代じゃけん。

日本の復興を先導したんは、ホントはこの時代を歌で元気づけたこのひとだったとわしは思うとるけん!。

主食じゃけん

2015-08-14 02:00:40 | メシですけん
 だいたい若いオナゴは大好きじゃろう、ヤキイモ。

まーわしもあのホカホカのをハフハフいうて食べるのは大好きじゃ!。

甘くてカラダあったまって、それでいて繊維質豊富で健康的、冬のごちそうじゃけん!。

……、

いまは真夏じゃな……。

汗だらだらじゃ……。

「あんちゃんコメのメシが食いたいのう」

”はだしのゲン”によう出てくるセリフじゃけん。

いくらイモが好きでも、さすがにそれしか食えんとしんどいじゃろう……。

そもそも甘藷がよう作られたんは、稲作より技術的にカンタンだったからじゃけん。

それに葉や茎も食べられますけん効率がいいワケじゃ。

そういや沖縄の公設市場の食堂で、このイモの茎を炒めたチャンプルー食べたコトあるけど、けっこうおいしいけん!。

大戦末期には学校の校庭なんかも耕してイモを作ったっちうけどのう……。

やっぱり主食にはならんじゃろう……。

オナラばっかり出てハラは減るけん……。

空爆じゃけん

2015-08-13 02:00:30 | スローライフですけん

Boeing Washington heavy bombers - 1951.jpg
"Boeing Washington heavy bombers - 1951" by Royal Air Force - United States Air Force Historical Research Agency - Maxwell AFB,
Alabama from "History and Units of the United States Air Force", G H J Sharrings,
European Aviation Historical Society, 2004. Photo credit given as from USAFHRA..
Licensed under パブリック・ドメイン via ウィキメディア・コモンズ.



 日本人の多くはこのB-29ちうヒコーキにいいイメージをもっとらんけん。

でも、ジツはわしはひそかにこのヒコーキをカッコええと思うとるけん……。

スマートな機体、長うのびた主翼、鉄人28号のモチーフになった垂直尾翼……。

客観的に観察したら、とても美しいデザインじゃっちうコトがわかるけん。

とはいうても、被害を受けたひとの感情を思うと素直に言いづらいけん……。

そんな理由もあって、貼っとる写真はRAFのワシントンMk1じゃけん。

ようは運用方法のモンダイなんじゃけどのう……。

そもそもこの無差別攻撃をおっぱじめたんは、第一次大戦のドイツ。

ツェッペリン飛行船を使うてのロンドン空襲には、大きな葛藤があったっちうけん。

それまでの戦争になかった、非戦闘員を標的にする作戦には反対の意見もあったそうじゃ。

ドイツも騎士道のクニじゃけんのう……。

でも結果としてあたらしい戦術となって、現代のスタンダードになっとるけん。

ツェッペリンにしてもB-29にしても民間機としても運用されとるワケじゃけん、使い方しだいじゃあホントにベンリな乗り物だったんじゃなぁ……。

だいたい戦争なんてせんかったら、素直に美しいもんは美しいと堂々と言えますけん!。

バンザーイ!じゃけん

2015-08-12 02:00:41 | スローライフですけん
 わしが各地の神社をようまわっとるコトは、このブログでも紹介しとるけん。

神道にあこがれとるちうても、右翼のひとたちみたいなセージ的な意味もないけん。

もっと文化的な部分で神話だったり歴史だったり、そんなもんがおもしろかったりするけん!。

そんなわしじゃけん、いまの皇室を人間的にすんばらしいひとたちだと思ってはいても、現人神だとは思うとらんけん。

もちろん戦時ちうのひとたちも口に出さんまでもそう思うとったじゃろう……。

皇室を神懸かりな存在にしたんは薩長同盟じゃけん。

明治維新のいちばんの変革は、幕藩体制から天皇を中心に据えた政治システムじゃ。

そのタメに神仏分離で国学を正した功績は大きいけん!。

でもそれは、幕府をひっくり返すタメに天皇を利用したともとれるけん……。

こうして戦争するのも侵略するのも、天皇陛下のタメちう考えを植え付けたんじゃろう。

散り際に「天皇陛下ばんざーい」いうの、ホントはメーワクだったんじゃないかのう~……。