温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【郡山三穂田温泉】★3 福島県郡山市

2023-02-12 10:53:29 | 福島県
東北自動車道の郡山南インターを降りて、5分位ですかね。インターからアクセス良くていいですね。たまたま通りかかって見つけたのでラッキーです(^O^;)

出ました! 周囲が田畑ですよ、いい温泉のサインですね。まぁ、私の個人的な意見ですけど。

看板なければ、ここが温泉? とは、わからない雰囲気ですね

民家みたいな感じですよね、駐車場には車がたくさん停まっていますね。しかも地元ナンバーだらけ(/ー▽ー)/フフフ
地元に愛される湯って感じでしょうね、楽しみ!

やすらぎの宿ってことは、泊まりもある施設なんですかね〜

受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし550円を支払います。(*ˊᵕˋ*)リーズナブルですね。

内装からしても比較的新しい施設なんですかね

では、暖簾をくぐり中へ ⊂(˙꒳˙⊂ )))Σ≡GO!!
脱衣場はシンプルなかご式で、駐車場の車と同じく脱衣場にも服がたくさん(/ー▽ー)/フフフ 大人気ですね
ここからは、ホームページの画像を拝借させて頂きますm(_ _)m

洗い場もたくさんあって、きれいな施設ですね。浴槽内は特に際立つ臭いはないかなぁ
洗い場に溢れ出る湯の感じがいいですね、掛け流されてますよ"(ノ*>∀<)ノ

では、まずは内湯から浸かってみますかね
もちろん湯口の近くが空いておりましたので

なかなかの湯量が投入されており、オーバーフロー感もなかなか(≧∇≦)b
では、いつものように一口頂きますよ〜
(ΦωΦ+)ホホゥ.... サラッとして味なしかと思いきや、ほんのり口に拡がるたまご味(≧∇≦) 美味い、これは実に美味い湯ですよ。コップ置いてガブ飲みさせて頂きたい位ですね。
投入されている湯温は42℃位ですかね、温まるにはちょうど良い湯温ですかね。
泉質は、ナトリウム塩化物・硫酸塩泉で受付でもお聞きしたのですが、詳しい分析表はどこかへ行ってしまったらしいですm(_ _)m
まぁ、やさしくて良い湯であることは間違いないですね。
では、露天風呂へ

これが、また実にいい露天なんです。何が良いかって、湯の使い方ですね。この時期なので露天風呂は外気で冷やされて、ぬるくなるので、加温してしまう施設が多いのですが、源泉の良さを活かす為に、加温せずにそのまま投入しているようですよ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
温泉好きにはたまりません。ぬるくても全然いいんです。のぼせた時にもちょうどいいですし、冷たい風がまた気持ちいい。地元の方に愛される理由もわかりますね★★★3つです。
住所 郡山市 三穂田町駒屋字四十坦原16-19
電話 0249542626
日帰り入浴 6:00~22:00 料金550円
休:年中無休?


【岳温泉 mt.inn マウントイン】★4 福島県二本松市

2021-04-21 06:59:17 | 福島県
東北自動車道の二本松インターを降りてから、30分位ですかね、福島に来れば当たり前のようにお邪魔している岳温泉、今回は私のお気に入り岳の湯を素通りし、マウントインにて一晩お世話になりましたm(_ _)m

目の前にズドーンって感じの雰囲気ですね。
では、宿の中へ失礼しましょう。

これがですね、実にお洒落なロビーなんです。思ってた感じと180度違いました。ハンモックはあるし、とても高そうなデスクに椅子、ベンチと。こんなとこで仕事したら(≧∇≦) 最高でしょうね。
実際にパソコンで仕事されている方もいらっしゃいました。既にリピートしたい気分です。
さて、宿帳に記帳し浴衣に着替えて

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(。-`ω´-) 棚、かご式のシンプルok!

では、いよいよ湯とご対面(* ´ ꒳ `* )

いい! 実にいい感じですよ、奥にももう1つありますね

(。-`ω´-) こっちの方が少し広めなんですね。
では、早速浸かってみましょうかね〜

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいなぁ。
湯温は42℃位かな、適温って感じですね。

投入されてる湯量は、まずまずですね。味はほんのり酸っぱめかなぁ。

ダバダバと湯が流れ出ていく様もいいね。
よし、では隣のこじんまり湯へ行くかなぁ

こっちは、さっきの半分もない大きさで3人入れるかな位で、ベストサイズ(。・`ω・´)キラン☆

そ、そうか。そう来ましたかぁ〜。予想はしてましたが、こっちは相当の熱湯です。

湯量もダバダバ系ですし、このサイズですからね。

投入されてる湯も...(lll-ω-)チーン かなりの湯温!
味も隣より酸っぱめですが、普通にガブガブ飲んでも平気そうな酸っぱさですね。
それにしてもビリビリ来る感じ最高(((o(*゚▽゚*)o)))
泉質はPH2.5の酸性泉

あ〜、ピリピリして酸性を感じる〜、皮膚の悪い部分がもってかれてる感じがあって良いですね。蛇ってこんな感じなのかなぁ、脱皮できそう ꉂꉂ(>ᗜ<*)
やはり、この岳温泉エリアは良か湯ですね、周りにはレジャー施設も豊富で、なんとドリフトの聖地と呼ばれるエビスサーキットもすぐ近くにあるみたいです。1度見てみたいなぁ、また泊まりたいなぁ★★★★4つです。
住所 福島県二本松市岳温泉1-1-7
電話 0243-24-5234
日帰り入浴 7:00~21:00 料金600円
休:年中無休


【月光温泉】★5 福島県郡山市

2020-10-23 16:29:00 | 福島県
東北自動車道の郡山南インターから10分位でしょうかね。国道4号線からちょこっと入ったとこに、こんなマニアックな風呂があるなんてΣ( ̄ロ ̄lll)

通りを挟んで向かいには、立派な施設の月光温泉クアハイムがあります

こちらのクアハイムは循環との事前情報があった為、やはり掛け流し好きの私としては、こっちですね

って、これ看板なければスルーしてしまいそうですよね。昔の診療所みたいな外観で温浴施設には見えないですよね(/ー▽ー)/フフフ

そして入口には「大浴場入口」って、堂々と掲げているのが何かいいですよね。違うだろうって、訪れる方が突っ込み入れそうな感じがあって面白いなぁ〜

それでは中へお邪魔致しますo(_ _)o ペコリ
入浴料金400円はありがたいことです。

では、扉を開けて中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(´-ω-)ウム シンプルな鍵付きタイプのロッカーですね
では、ガラッと開けて湯とご対面です。

(≧∇≦) なんとも勢いのある湯が投入? いや、湯がボコボコ噴いてる(-ω-?)
これ、なんか凄いんですけど。

ここから、ボッコボッコって、湯が下から噴き上がり、間欠泉みたいな雰囲気になってます∑( ̄ロ ̄;) すごい湯だなぁ
しかも、結構熱湯なんですけど。

味は(-ω-?) そんなに特徴的な感じはないかなぁ
泉質はPH9.0 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で

結構な熱湯なので湯の投入は二段式になっていますけど、これだけの噴出する勢いだと、冷える前に全部一気に投入されてるから、浴槽内も熱い! でも、めちゃくちゃ気持ちいい。
湯は少しヌルヌル感もあり、ただならぬ湯の感じ、しかも私の好きな熱湯(≧∇≦)

見てください、このオーバーフローの感じ。
洗い場が池のようになってます。写真には写ってないですが、お父さんがさっきまで寝転がってました(/ー▽ー)/フフフ それが、気持ちよさそうに寝てるわけですよ。

脱衣場のとこに、洗い場で寝ないで。なんて貼り紙ありましたが、確かにここで横になるお父さん達たくさんいらっしゃるんでしょうね。絶対気持ちいいと、思いますし(/ー▽ー)/フフフ
出来れば、真似して寝っ転がりたい!
お父さん曰く、この辺で1番いい湯じゃないかなぁとのこと。目の前のクアハイムなんか全然ダメ、こっちは小さいけど湯は最高だからね。とお父さんの意見に私も賛同しますヾ(*´∀`*)ノ
また、郡山に来たら浸かリに来ようっと。このマニアックな感じの雰囲気と湯量にアッパレです。★★★★★5つです。
住所 福島県郡山市安積町笹川四角坦62-1
電話 024-945-9882
日帰り入浴 8:00~24:00 料金400円
休:年中無休?


【磐梯猪苗代はやま温泉 コッヘル磐梯】★4 福島県猪苗代町

2020-02-23 22:19:54 | 福島県
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターを降りてから、走ること10分位でしょうかね。
めちゃくちゃ、いい場所にありますね。インターの近くには道の駅やスーパーもあり、買い出しには困りませんね( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
宿の周りには、ゲレンデが沢山あり拠点とするには良い場所ですよ(*ˊᵕˋ*)

洋風な感じで素敵な宿ですよ。
こちらに一晩お世話になります((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
さて、宿帳に記帳して早速風呂へ入りますかね〜

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

シンプルな棚式脱衣場です。
では、早速中へ失礼しますよ

おいおい( ̄▽ ̄;) ペンションのレベルではないですよ! なんて素晴らしい浴槽の雰囲気、かなりいい感じですよ。
しかも、見てくださいよ

写真で伝わるかなぁ〜、温泉成分の油っぽいのが浮いてますよ(/ー▽ー)/フフフ
とりあえず浸かってみますかね
泉質はPH6.9 ちょい濁りのナトリウム‐塩化物・炭酸水素泉で

いやいや、こりゃ〜予想以上の湯ですよ

いや〜、いいよね。

投入される湯量はそこそこ、浴槽のサイズからしたらいいんではないかなぁ

では、一口頂いてみるかね
(´-ω-)ウム 若干の塩味、悪くない。
やさしい感じの湯で、湯温も長湯するには適温ですね

オーバーフロー感もいいですよねo(^▽^)o
何しろサイズがいい、3人位で満員御礼。

洗い場に溢れ出す湯が作り出した析出物の感じがいいでしょ、芸術的(*'ω' *)

さて、こちらは露天もあるようなので、外に出てみましょうかね

壁|・`ω・´)フムフム
湯温をなるべく保つ為に努力されてるのですね

おっ、本当だ。蓋のように保温シートが敷き詰めてありますね。
では、温泉を解放してあげましょうかね

お〜、いい感じですね。
外気が寒いから、こりゃ最高ですね"(ノ*>∀<)ノ

いい感じで湯が投入されてて良し。

熱すぎず、ちょうど良い感じの湯温です。
ここは、オーナーのこだわりでしょうかね。加水も加温もしていないようです。

外気から守る為に、保温シートを敷いていることもそうですし、あえて加温をしない。こだわりの湯ですね。温泉好きには堪らない(≧∇≦)

雪を眺めながら、のんびり浸かるε-(´∀`*)ホッ 最高ですね〜。

湯がどんどん溢れ出ていきますね〜、贅沢だなぁ。しかし、本当に良い宿を見つけたもんだ、我ながら天晴れ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
オーナーの手打ち蕎麦も美味しいですよ、囲炉裏を囲んでの食事も(๑•̀ㅂ•́)و✧ また、泊まりに来たいですね。★★★★4つです。
住所 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105-353
電話 0242-63-1746
日帰り入浴 やってないです 宿泊のみ


【休暇村裏磐梯 こがねの湯】★2 福島県北塩原村

2020-02-22 12:35:00 | 福島県
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターを降りて、国道115号線を少し走り、あとは磐梯方面へ走ること30分位ですかね〜。
今回は裏磐梯猫魔スキー場でボードを楽しんだ後に軽く浸かって帰ろうかと、行き当たりばったりで突撃してみました(*^^*)

休暇村〜って、学生の頃に富士の休暇村に合宿で行ったなぁ。同じ系列なのだろうかσ( ̄^ ̄)?

新しくて立派な施設ですね。普段だったらスルーしてるかも.........。 まぁ、とにかく汗流したいので、行ってみよう!
中に入り、受付で入浴料金800円を払うところ休暇村共通のQカードなるものを無料で作ると割引してくれるとのことで、カードを作り割引してもらい奥へと
綺麗な施設ですなぁ〜

では、暖簾をくぐり中へ進みましょう

脱衣場も広くて綺麗ですね〜
では、浴槽へ行きますかね

(๑–̀ω–́๑)ムムッ...。
臭う、臭うぞ〜 浴槽内に、例の香りがしますよ。そう、その名前は塩素くん。
間違いないだろうなぁ〜、久々に引き当ててしまいました〜。そういう時もありますよね。

(/ー▽ー)/フフフ 神は私を見捨てなかったぁ〜、なんてね。
露天風呂は、掛け流しのようですよ。でも、何故か塩素消毒とハッキリと明示されておりますなぁ(´・ω・`)ショボ-ン
まぁ、とりあえず内湯の循環よりはいいでしょうから、気を取り直して露天風呂を堪能しますかね

(´-ω-)ウム 見た感じは悪くない、茶褐色した感じで、良さげに見えるけどね〜
とりあえず浸かってみますかね

泉質はPH7.5 茶褐色したナトリウム・カルシウム‐塩化物・炭酸水素塩泉で

内湯ほど塩素の臭いも感じられず、だけどちょいと湯量が寂しい感じですね

この広さで、この湯量はちょいと物足りないですかね

全く投入されていないってわけではないですが、もう少しダバダバあるとなぁ〜。でも自然の恵ですから、仕方ないですね。

オーバーフローもして、湯が掛け捨てされてますから、良しとしたいですね。塩素投入しなくてもいいのになぁ〜、残念( ̄× ̄) ★★2つです。
住所 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092
電話 0241-32-2421
日帰り入浴 12:30〜16:00 料金 800円
休:年中無休?


【高湯温泉 安達屋旅館】★5 福島県福島市

2019-11-07 18:36:00 | 福島県
東北自動車道の福島西インターを降りてから、すっかり馴染みの道路ですね。県道70号線を山に向かってひた走ること40分位ですかね〜。この高湯温泉エリアにある宿は、加温も加水もしていなくて湯の使い方が素晴らしいですよね(*ˊᵕˋ*) 温泉地の中でかなり私の好きな場所です。
今回はその中でまだお邪魔させてもらったことのない安達屋旅館へ一晩お世話になりますo(_ _)o ペコリ

お洒落な感じの雰囲気がありますね。

帳場にて記帳し、早速着替えて風呂へ向かいますかね

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は簡易的なカゴ式で( *˙ω˙*)و グッ!
では、まずは内湯から堪能させて頂きますかね

(*≧∀≦) 完璧! 白濁した素敵な湯色ですね。
漂う硫黄泉、たまらないです。

早速浸かってみましょうかね ε-(´∀`*)ホッ
あ〜、極楽極楽〜♪
やはり来てよかったぁ、この内湯だけで満足してしまいそうな感じですね。

投入される湯量も申し分ないですね、大量にダバダバと

かなりの勢いで投入されてるの伝わりますかね〜

味は、やはりちょい苦酸っぱいですね。
泉質はPH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉で、

白濁したいい感じの湯ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
硫黄成分が23mgと多めで、尚且つPH2.7の酸性ですから刺激強めの湯となります。
硫黄泉ですから美肌の湯ですよ、ゆっくり浸かるのも良いですが、肌弱い方は湯あたりに注意して下さいね。
さて、内湯を堪能したので次は露天風呂へ行ってみましょうかね

そうなんです、こちらの安達屋さんの露天風呂は通常混浴となっておりますので、マナーには注意しましょう。
ちなみに女性はタオル巻きで入浴出来るようです。
先に一旦、何方もいないか視察へ(((((*´・ω・)トコトコ
おっ、先約のお母様方がいらっしゃいましたので、奥に行くのを止めて戻ろうとしたら、お声掛けされ、どうぞとのことで。遠慮して戻るのもあれですので、少し離れた感じで浸からせてもらい、ご挨拶をさせて頂きましたo(_ _)o
やはり、混浴はいつになっても慣れないものですね。
奥の方が温かいよ、とのことで湯口の側を譲って頂き、しばらく浸からせてもらいましたε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい〜。
さて、皆さんが湯をあがられ、私一人になりましたので、改めまして。

お〜、ここを奥へと進んで行きますよ

湯が見えてきましたよ。

(*≧∀≦) どうです! いい感じでしょ、かなり広い露天風呂なんですよ。
ここは、洞窟風呂もあるんですよ

なんか、いいでしょ。入ってみたくなりますよね〜。洞窟へ突入!

(/ー▽ー)/フフフ いい雰囲気

洞窟の中にも湯の投入口があり、湯温が一定に保たれるようになってますね。

この閉ざされた空間って、なんかいいんですよね。
では、洞窟出て奥へと行きましょう

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。

先程の内湯に負けず劣らず、物凄い勢いで湯が投入されてます

湯量が豊富な高湯温泉ならではの光景ですね(*ˊᵕˋ*)

いや〜、最高ですね。いつまでも浸かっていたくなりますね。
では、最後に貸切風呂にも入ってみましょうかね
こちらの安達屋旅館では、宿泊客は予約して1時間無料で貸切湯をお借りすることが出来ますよ"(ノ*>∀<)ノ

館内を奥へと進みますよ

一旦表に出るようですね

壁|・`ω・´)フムフム 貸切風呂は二つ用意されているようです。

脱衣場はシンプルカゴ式です。
では、湯とご対面(*≧∀≦)

これまた、貸切風呂としては大きめですよ。しかも露天風呂とは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

湯量も申し分なし、最高!

この日は晴れてて星空も綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o))) 安達屋旅館素晴らしい湯ですね★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂字高湯21
電話 024-591-1155
日帰り入浴 10:00~13:00 料金1000円 貸切風呂利用は+1100円
休:年中無休?


【いわき湯本温泉 古滝屋】★2 福島県いわき市

2019-09-23 08:34:00 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターから降りて10分位ですかね。湯本駅からも徒歩で行ける場所なのでアクセスは楽ですね。
今回はその中で古滝屋に一晩お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

(๑–̀ω–́๑) ムム、でかい。

では、記帳して湯へ向かいますかね。

廊下も広いなぁ

では、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場もこれまた広いですね〜、比較的大きめな宿ですからね

お~、これまた浴槽も大きいですね

浴槽の左奥から湯が投入されてますね。

それなりの湯量ではないかなぁ、浴槽が20人位入れる広さなので、湯量はこれ位ないと掛け流しは厳しいですからね、悪くはないですが、鮮度を求めるなら、浴槽が大きいので、もっとドバドバ欲しいとこではあります(´・ω・`)

(> <;)結構熱い湯が投入されてます。
味は特に特徴的な感じは薄いなぁ、若干の卵味かなぁ( ・ ∇ ・ )
とりあえず浸かりますかね。せっかくなので、湯が投入されている近くで浸からなければ。
ε-(´∀`*)ホッ いい湯加減ですね。
泉質はPH8.0 無色透明やや硫黄臭ありの

含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で悪くないですね〜

こちらは露天風呂があるようなので、浴槽内にある階段をあがって行くようです。

あまり、内湯でのぼせ過ぎると階段キツイので、注意して下さいね。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 街並みが見渡せる感じですね。
露天は涼しくていいですね〜

のんびり浸かるには、露天の方がこちらは良さそうですね。
とても、気持ちいい湯でした。★★2つです。
住所 福島県いわき市常磐湯本町三函208
電話 0246-43-2191
日帰り入浴 12:00~19:00 料金800円
休:年中無休?

【いわき湯本温泉 美風の宿】★3 福島県いわき市

2019-09-21 08:15:00 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターを降りて、15分位ですかね。近くには映画フラガールでも有名になったスパリゾートハワイアンズもありますよ(*ˊᵕˋ*)
ちなみに、そちらには行ったことないですけどね( ̄▽ ̄;)
湯本温泉は以前にも立ち寄りで駅前を中心にさはこの湯、みゆきの湯に浸かりましたが、やはり中でも上の湯が最高でしたかね〜 (*´ `)
今回は、駅前の温泉街から少し離れた美風の宿に一晩お世話になります

(´-ω-)ウム 外観は素朴な感じでとってもいいですね。

帳場で記帳しお世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

日帰り入浴も出来るみたいですね。

しかも、何と22時までとは、素晴らしい!
では、早速浴衣に着替えて、風呂行きましょうかね

廊下を奥へと進み

廊下に、遠慮がちに貼られた紙に拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
おっ、突き当たりに暖簾を発見

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は鍵付きロッカーですね。
では、早速風呂とご対面と行きましょう

いい~、シンプルでいいよ。
ほんのり香る硫黄臭、とりあえず浸かってみますかね

湯量は、そんなに激しくはない感じですが、悪くない。

味はどんなかなぁ〜。 (ΦωΦ+)ホホゥ 若干の卵味と臭いに混じって、油臭もあるね。へぇ〜、なんか不思議な感じでいいね(*ˊᵕˋ*)
泉質はPH8.0 無色透明、若干の油臭と硫黄臭あり

含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で、じんわりとあったまるね ε-(´∀`*)ホッ

オーバーフローしてる感じも、まずまず。
ここは露天があるようなので、次は露天へ

4、5人は浸かれるかなぁ

露天も同じく掛け流しですよ。湯量はもう少し欲しいとこですけどね。

内湯でのぼせそうになったら露天に回避って感じで長湯できますね。

雰囲気も悪くないし、良か湯ですね★★★3つです。
あっ、そうそう忘れてました。お泊まりされるなら宴会プランお勧めです。生ビール、瓶ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、全てが飲み放題です(≧∇≦) 食事も量があって満足出来ると思いますよ。
住所 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ22
電話 0246-38-8551
日帰り入浴 9:00~22:00 料金600円
休:年中無休?

【中ノ沢温泉 花見屋旅館】★4 福島県猪苗代町

2019-08-16 15:06:00 | 福島県
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターを降りて国道115号線を30分位ですかね。今回は中ノ沢温泉にある花見屋旅館へ立ち寄り湯です。って、実際に訪れたのは、まだ雪が残ってる季節でした。なかなかアップ出来てませんでしたo(_ _)o ペコリ

では、中へ失礼します。

受付にて入浴料金700円をお支払いし中へ進みましょう

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
あっ、脱衣場撮り忘れました〜。確か棚でシンプルなカゴ式と記憶しています。
では、温泉とのご対面ですよ(*ˊᵕˋ*)

こちらは内湯です。シンプルな感じですが、これはこれで、良し。5、6人は入れますかね 壁|・`ω・´)フムフム

湯量がね〜、相変わらず中ノ沢温泉は、どちらの宿も湯量が半端ない! とても幸せなことですよね。地球に感謝って感じです(≧∇≦)

何しろ毎分10,000リットルの湯量ですからね〜
ダバダバ掛け流しできるのですよね
そして、分かってはいるのですが、いつもの事ながら、軽く飲みますよ...。
ね、美味しくないってか、歯がもってかれる感じがあるので、舐める程度。酸っぱ苦い、酸が強過ぎるので、飲んだら良くないと思われますo(_ _)o 
泉質はPH2.1 硫黄の香りが漂う酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉で

とにかく、湯量に圧倒され酸性の強さに身体の悪い部分が浄化されてく気分になりますよね ε-(´∀`*)ホッ
では、内湯を堪能したので露天風呂へ行きますかね

こちらの旅館は日本庭園で造られた大露天風呂が有名ですね〜。あっ、雪残ってますね。季節感がないタイミングに記事を書いててm(_ _)m
どれ位の広さかなぁ、20人位は余裕で浸かれると思いますよ。

こちらの露天も勿論ダバダバと大量の湯が投入されてて、いい感じ(*ˊᵕˋ*)

湯の勢いで手がもってかれる感じありますよね〜
それにしても、これだけの湯量あると鮮度が違いますよね。

どんどん湯の縁から掛け捨てされていくオーバーフロー感もいいですよね。
いや〜、とにかく気持ちいいです。

露天風呂からチラッと見える民家が気になりますが、そんなの気にしない気にしない( -`ω-)✧
気持ちいい湯を存分に堪能しましょう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ★★★★4つです。
住所 福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉
電話 0242-64-3621
日帰り入浴 10:00~18:00 料金700円
休:年中無休?


【高湯温泉 あったか湯】★5 福島県福島市 共同浴場

2019-07-18 23:39:00 | 福島県
今回の場所は福島に訪れたら、市内からちょっと足を伸ばして訪れて頂きたいですね。東北自動車道の福島西インターから県道70号線を走ること40分ですよ。信号も少ないですし、道路も整備されていて走りやすく、あっという間のドライブです。
せっかく福島に来たのなら、騙されたと思って高湯温泉のあったか湯へ是非とも足を運んでみて下さいo(_ _)o 

この日は生憎の雨でしたが、高湯温泉のひげの家に宿泊した翌日、一番風呂を目指しての訪問です(*ˊᵕˋ*)

早くに来て良かったぁ、見事一番乗りです( ̄︶ ̄)

券売機にて入浴料金250円! (≧∇≦) 涙が出るほど嬉しい金額設定に感謝です。地元の方々ありがとうございますm(_ _)m

組合の方のご苦労に改めて感謝させて頂きますo(_ _)o ペコリ
では、中へ失礼します。

一番乗りはいいですよね〜、暖簾をくぐり中へ

脱衣場は棚とカゴタイプです。
(´-ω-)ウム こんなに棚が空いてるのは、朝一だけでしょうね。いつも来る時は棚が埋まってますからね

あ〜、誰もいない(/ー▽︎ー)/フフフ、、、
あったか湯を一人占め!
さて、皆さんがお越しになる前に浸かりますかね

いやいや、ここが一番のポイントですね。
やはり、湯の投入口の近くをキープ(。・`ω・´)キラン☆
やはり、より新鮮な湯に浸かっていたいですからね。熱いのは、分かっていますが、なるべく投入口の近くで入ってしまいたくなりますよね。

いい感じで湯が投入されてますよね。
もちろん、こちらも加温も加水もされていない湯が投入されているんですよ。
高湯温泉って、本当に凄いですよね。しかも250円(≧∇≦)
鼻に香ってくる硫黄の臭い、たまらん!
泉質はPH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で

もう、見た目通りの白濁した最高の湯です。
これはね、1度入ったらはまりますよ。
気持ちいいのは、もちろんですが、なんて言いますかね。
湯温は高めで、のんびり浸かる感じではないんですが、そこはあれですよ。浸かる、のぼせそうになったら、湯から上がって体を外気に晒して自然に体温が下がるのを待つ。
そして、しばらくしたら湯に浸かり直す。
この繰り返しがしたくなる湯なんです。

もちろん、湯はどんどん投入されて、こちらから排湯されていくシステムですね。常に新鮮な湯に浸かれて幸せ(ーωー)

浸かりながら写真を撮るとこんな感じ。
ねっ、伝わりますかね〜、どうです?
浸かりたくなりますよね。本当にオススメなので、福島に来た際には、ちょっと足を伸ばしましょう! ★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂高湯25
電話 024-591-1125
日帰り入浴 9:00~21:00 入浴料金 250円
休 木曜日

【高湯温泉 旅館ひげの家】★5 福島県福島市 日本秘湯を守る会

2019-02-12 09:55:00 | 福島県
東北自動車道の福島西インターを降りてから、県道70号線を土湯温泉方面へ40分程走ると高湯温泉エリアに着きますよ。以前にも記事をアップしてますが、寂しい記事でしたので内容刷新して ポチ…(`・ω・´)ノ凸 と削除します。
今回訪れたのは残雪の残る2月で、まだ寒い頃でしたね

ブログ記事を溜め込んでしまい、徐々にアップしていきますよo(_ _)o ペコリ
( -ω- `)フッ いつ訪れても素敵な門ですね。秘湯を守る会の提灯欲しいなぁ

秘湯を守る会のスタンプ帳を提示し、一晩お世話になりますo(_ _)o
では、早速浴衣に着替えて風呂へ向かいますかね〜

早い時間に着きましたので、先に空いてそうな貸切露天へ

スリッパに履き替えて階段を降りてきますよ

では、扉を開けて中へ

脱衣場はこんな感じでシンプルカゴ式
では、ガラッと開けて中へ
こじんまりとした家族専用って感じのサイズです。まぁ貸切ですからね、このサイズで(*・∀・)bOK! 鮮度を感じられてますからね

湯温は、引き湯する間にちょうど良い湯温に自然に調整されるんですよね。
この加水がされていない湯って貴重ですよね(*ˊᗜˋ)

では、浸かりましょうかね〜
ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい 湯温42℃位かなぁ
向かいには、残雪が見えますよね。真冬には一面真っ白なんだろうなぁ、その頃にも来てみたいですね。

各旅館から掛け捨てされた湯が川に流れて行きますね〜 温泉が流れる川 (((o(*゚▽゚*)o)))
では、今度は内湯へ移動してみますよ。

暖簾をくぐり中へ失礼します
脱衣場撮るの忘れたぁー、まぁいいか。
では、浴槽とご対面(。・`ω・´)キラン☆

(≧∇≦) いい臭いが〜 俗に言う玉子の臭いですね。
浴槽周りの板張りも素敵ですなぁ

熱い湯が投入されてますので、湯量はうまく調整されてますね

(´-ω-)ウム でも、触れる程度ですから激アツ湯ってわけではないですね。
想像つくのですか、いつものように味見を
チ───(´-ω-`)───ン はい、酸っぱ不味い。飲まない方がいいですよね〜

湯華が舞ってるのわかりますかね〜
ではでは浸かりましょうかね

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい〜、最高やね。
オーバーフロー感もいいですよね。
溢れた湯は浴槽の外にある板から排湯されてる仕組みかなぁ
では、そのまま露天へ

先程の貸切露天とは違い、こちらは広いですよ

いい感じで湯が投入されてますよ

そうそう、このダバダバ投入されてるのいいですよね〜

(´-ω-)ウム いい眺め!

露天はやはり気持ちいいですね。
肝心の湯の泉質ですが、白濁した硫黄臭のある

PH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で最高 (((o(*゚▽゚*)o)))
あったまるし、硫黄の臭いがたまらないし。

ここは、更に露天だけの湯もあって、そちらも堪能させて頂きました。湯量が豊富だから浴槽たくさん造れるのですね( ̄^ ̄ゞ

夜、暗くなってからの雰囲気いいですよね。

こちらにも大量の湯が

いやいや、実にいい。って、良いしか言ってない。

24時間に好きな時に湯に浸かれるのも温泉好きには堪らないですよね。
(´,,-ㅿ-,,`)フゥ- 夜中にひっそり、のんびり浸かる。最高の幸せですね。
完全なる掛け流しで、加水も加温もなし(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやいや最高に幸せです!
ひげの家、また訪れたい宿の1つですね。食事もとっても美味しいですよ★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂字高湯15-1
電話 024-591-1027
日帰り入浴 やっていませんo(_ _)o

【西山温泉 下の湯】★5 福島県柳津町

2018-09-01 08:13:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから30分位ですかね、途中に赤べこ発祥の地である柳津温泉もありますので、そちらもお勧めです(´∀`*)
今回目指す温泉は西山温泉の中でも、かなり分かりづらい場所にあり、ナビでもちょっと苦労するかと思います(〃・д・) -д-))ペコリン
まず目指すのは、西山温泉にある日本秘湯を守る会の滝の湯へ向けて車を走らせましょうヾ(●´∇`●)ノ
滝の湯の手前に左へ入るかなり細い路地がありますので、勇気を持って進んでみて下さい。
えっ、ここに突っ込んでいいのかなぁ、と思うかもしれませんが、路地に入ったら奥へ進みます。
そうすると、右手側が滝の湯の裏手、正面には見事な吊り橋が現れます。

ちなみに、この吊り橋は車は通れませんので、橋の手前に車を停めましょうm(_ _)m
吊り橋を渡って行くと左手奥に何やら建物らしきものが見えてきますよ(*ˊᵕˋ*)

橋の下に流れる川はとても綺麗ですね

橋を渡り切ると、下の湯の建物が目の前に(ノ °ω° )ノ 以前は宿泊もしていたそうですが、今は日帰り入浴のみとのことです。
え~、ちなみに浴槽の窓はたまたまなのか全開で・・・。見ての通り丸見えでございます(〃・д・) -д-))ペコリン

正面にまわりガラッと玄関?扉を開けます。お母さんがいらっしゃいましたので、ご挨拶m(_ _)m
日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金400円を払います。
そうすると、ご丁寧にお母さんが風呂場まで案内してくれました。

(/ー▽ー)/フフフ、、、 この激渋な廊下を奥へと進むんです。
そして、突き当たり右手の両開きの扉を開けると、そこは一つの脱衣場です。
そう、ここは男女の区分けもなく完全なる混浴温泉ですね。
先にお客さんが入っている場合もあるそうですが、その場合は玄関で前のお客さんが出るまで待たせてくれるそうです。
なので、実質は貸切(。 ー`ωー´) キラン☆ ってことですね。ありがたいことです(〃・д・) -д-))ペコリン
さて、では待望の湯へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

あ~、渋い。雰囲気といい、浴槽のサイズといい最高ですね。ほらね、先程の外から除いた窓枠が・・・。
なるほど、下半分は曇ガラス仕様になってるんですね。まぁ、今は全開だから意味ないけど( ´ ▽ ` )
では、改めて湯と向き合いますかね

|・ω・`)フムフム やっぱり、いい。投入される湯はこんな感じで、大量ではないですけどね

1回小さいとこで受け入れて、そこから2段落としで浴槽へ投入し湯温調整している感じですね

ってことは、たぶん2段落としした湯もかなり熱いのでは・・・

はい チ───(´-ω-`)───ン 激熱過ぎで、まともに触れない(。>ㅅ<。)
では、気を取り直して、のんびり浸かってみようかね
泉質はPH6.8塩化物泉で湯の華が舞ってる感じで ぐっ!( *°∀°)و

だいぶ古くて趣のある分析表もありましたので、パシャリ(´∀`*)

サラッとしていますが、なんだろうなぁ、塩化物泉の凄いとこ、汗が止まらん。温まり過ぎる位ですかね。水分補給必須( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
投入されている湯温から考えると、朝一とかは、たぶん入れないレベルの激熱な感じがしますね |・ω・`)フムフム

この、のんびり浸かった湯からの眺め最高!そして秘湯感も素敵、いつまでも遺して頂きたい湯の一つですね。★★★★★5つです。
住所 福島県河沼郡柳津町五畳敷下の湯44
電話 0241-43-2021

【西山温泉 旅館中の湯 本館内湯】★4 福島県柳津町

2018-09-01 06:03:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから、途中の柳津温泉を通過して更に南下すると、ひっそりとした感じの西山温泉に到着します。インターから30分位ですかね。
柳津温泉とは違い、こちらは温泉街のイメージは全くなく、どちらかと言うと秘湯感ある温泉地ですね、大好き! (。 ー`ωー´) キラン☆
何軒か温泉宿がありますが、今回立ち寄ってみたのは、旅館中の湯です(´∀`*)

(ΦωΦ+)ホホゥ.... なかなか質感のある建物ですね。今回は湯めぐり手形を使いますので、本館の内湯のみとなりました(ノ °ω° )ノ
別館貸切湯は800円、本館内湯は500円となるようです。次回は別館にも入りたいなぁ。

では、本館内湯へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! めっちゃシンプルな扉

いいんじゃないですか。脱衣場も実にシンプル

では、ガラッと開けてみますかね

あっ、いいかも。3人入れるかなぁ、このサイズ感いいですよね。掛け流しと言えども鮮度は大事( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 湯量にあった浴槽の大きさ、これ重要!

湯量は、ほどほどに感じるかもしれないですが、湯の半分近くをパイプを利用して洗い場に自ら廃湯するシステムですね。

これをしないと、浴槽内の湯温が高くなり過ぎて入れなくなる、もしくは強制的に加水が必要になる為、なるべく源泉をそのまま利用する為の工夫ですね(。 ー`ωー´) キラン☆ お見事!
だって、ほらね。想像通りの激アツ湯が投入されているわけですよ。まともに触れん チ───(´-ω-`)───ン

では、浸かってみましょうかね。
壁|・`ω・´)フムフム やはりね、この自ら投入される湯の半分を廃湯することで、熱すぎず、温すぎずのベストな湯温42℃位ですかね。維持してるわけですなぁ。
窓から見える景色も落ち着きますね

泉質はPH6.4含硫黄-ナトリウム-塩化物泉で、ほのかに香る硫黄臭が素晴らしい。

窓から時折入る風も気持ちいい。
o(`ω´)o こりゃ、見事な湯花が舞ってますよ

オーバーフロー感もなかなかいいですね

いや~、参りました。湯の使い方も ぐっ!( *°∀°)و 内湯で渋いけど、渋いの大好き。
次回は是非とも別館に入ってみたいですね。★★★★4つです。
っと、帰り際に! 敬愛させて頂いている郡司さんの色紙が(。 ー`ωー´) キラン☆

住所 福島県河沼郡柳津町大字砂子原字長窪884
電話 0241-43-2424

【柳津温泉 花ホテル滝のや】★3 福島県柳津町

2018-08-30 20:28:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから、10分という距離に柳津温泉はあります。観光しながらであれば、会津若松インターで降りて、喜多方ラーメンや飯盛山白虎隊、鶴ヶ城見学も良いですよ(´∀`*)
さて、柳津温泉は、赤べこ発祥の地と言われてるそうです。行けば観光案内ありますので、立ち寄ってみて下さい。老舗のあわまんじゅうも美味しいので、食べてみてくださいね(*ˊᵕˋ*)
温泉街にある花ホテル滝のや こちらの湯に浸かりに行きます。

昔からのホテルって感じのですが、こじんまりしてていいですね。入浴料金500円を払います。って、今回は柳津、西山温泉湯めぐり手形購入したいましたので、手形を提示しました(´∀`*) 湯めぐり手形は柳津温泉観光案内所などで1000円で購入でき、加盟11湯から3軒入れるお得手形です(。 ー`ωー´) キラン☆
さて、肝心のお風呂は4階です。ちなみにエレベーター設備はありませんので、自力で頑張って4階まで上がりましょう(/ー▽ー)/フフフ、、、
こじんまりした内湯もありましたが、せっかくなので気持ち良さそうな露天風呂へ、しかも、露天は入浴中の札にすれば貸切して良いそうですヾ(●´∇`●)ノ

かわいい暖簾ですね〜、では⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、小ぶりな浴槽が2つ仲良く並んどりますね。

なるほど、投入される湯量を2つの浴槽に振り分ける仕組みね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! って、おそらく前の方が片方だけに配湯したままに・・・。これって チ───(´-ω-`)───ン

右側の丸浴槽には激アツ湯が入りっぱなし・・・。これ完全なるアウト! 配湯バランスを調整して左側の浴槽へ浸かりましょう( ̄︶ ̄)

浴槽から溢れる湯もなかなか、掛け流しは気持ちいいですね。
泉質はPH7.6ナトリウム-塩化物泉で、ちょっと色付のしょっぱい湯と( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

ホテルの屋上にあって、面白い造りですけど、まぁありかなぁ。塩化物泉なので、よく温まる・・・。いや、夏場はやはり汗が止まらん。景色はね~、空見上げるなら ぐっ!( *°∀°)و でも、まわりの視界は簾で目隠ししてるので(´+ω+`) ですね。
でも、お湯が良いので★★★3つです。
住所 福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲153
電話 0241-42-2010

【柳津温泉 内田屋旅館】★3 福島県柳津町

2018-08-30 20:26:00 | 福島県
磐越自動車道の会津坂下インターから10分かからない位ですかね。柳津温泉に到着します(´∀`*) ここは、赤べこ発祥の地だそうです。

さて、今回は内田屋旅館に1晩お世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン

|・ω・`)フムフム なかなかいい雰囲気の外観です。
では、中に入り早速浴衣に着替え、湯を堪能しに行きますかね(*ˊᵕˋ*)

暖簾をくぐり、脱衣場へ

綺麗な感じの造りですなぁ、内湯はどんなでしょうか

お~、思いのほか内湯はシンプルな感じですね。投入されている湯量はちょっと寂しめですね(´・ω・`)


ちょっと浸かってみましょう。
湯温も、それなりにかぁ。
よし、では露天に移動してみるかなぁ

おっ、ちょっと内湯とは違っていい感じかなぁ。広さは3人入れば満員御礼って感じで、大きさも ぐっ!( *°∀°)و
では、早速浸かってみますかね

泉質はPH7.8ナトリウム・カルシウム-塩化物泉でちょっと色付がありますね。

投入口からは、それなりの湯量が出てて内湯よりいい感じ(´∀`*)

ちょいと味見してみようかなぁ

激アツ! まともに触れん。 パイプに析出していることからも、明らかですが。塩っぱい(ノ °ω° )ノ しかも、熱いし無理・・・。
オーバーフロー感もそこそこあるね(*ˊᵕˋ*)

壁|・`ω・´)フムフム 掛け流しだから、何にしてもいいねぇ。湯量がもう少しあると鮮度が感じられていいかなぁ★★★3つです。
住所 河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲174
電話 0241-42-2021