中央自動車道の安曇野インターを降りてから、白馬方面へひたすら国道147号、途中から148号線をひたすら北上し90分位ですかね〜、小谷温泉交差点からは少し山道ですよ
おっ、ようやく見えてきましたよ
いや〜、山の中にある宿。いい雰囲気ですね、歴史を感じます 壁|・`ω・´)フムフム
ここが正面玄関でしょうかね。ガラッと開けて、こんにちわ〜
お〜、中もなかなかの雰囲気ですね。泊まってみたいかも(*ˊᵕˋ*)
一旦外へ出て、外湯へ向かいますよ
途中に飲泉場が設けてありましたので

(´-ω-)ウム ちょい苦ですが、悪くない。
おっ、こちらが改めての玄関ですね。
あっ、日本秘湯を守る会の提灯があるけど、館内が新しくて綺麗過ぎだぁ〜、近年改装をされたようで、新しい施設になってますね 壁|・`ω・´)フムフム
暖簾も新しいね〜 では、中へ
脱衣場はシンプルカゴ式、では早速着替えて浸かりに行きましょうかね
ガラス戸も新しい〜
そうですよね、そうなりますよね。改装してるのですから、新しいのは当たり前( ̄^ ̄ゞ
これですよ、この外観から想像したら、ね〜。
綺麗でいいではないですか、私の好みではないですが、浸かりましょう
おっ、思ったより熱めの湯ですね。ビシッとした感じ。
投入量もまずまず問題なし
味は、先程の飲泉場と同じく、ちょい苦。
なかなか気持ちいい湯ですよ
こちらは湯の縁からオーバーフローではなくて、この穴からドバドバ排湯されてるのですね。
露天風呂も造ってあるようですね
(ΦωΦ+)ホホゥ.... 建物からせり出して造ったんですね。
目の前に広がる山を見ながら、のんびり浸かる ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
この建物も中に元湯はあるようですよ
せっかくだから、外から覗いてみましょう
網戸があるので写りが悪いですが、発見( -`ω-)✧
これですよ、この元湯に浸かりに来たのに残念無念 チ───(´-ω-`)───ン
また、機会をみて訪れたいと思います★★★3つです。

おっ、ようやく見えてきましたよ

いや〜、山の中にある宿。いい雰囲気ですね、歴史を感じます 壁|・`ω・´)フムフム

ここが正面玄関でしょうかね。ガラッと開けて、こんにちわ〜

お〜、中もなかなかの雰囲気ですね。泊まってみたいかも(*ˊᵕˋ*)
入浴料金700円をお支払いし、中へ...。
と、思いきやコロナの影響で元湯は日帰り入浴用として今は解放していないとのこと。 ( ̄▽ ̄;)!! ま、マジですかぁ (T_T)

一旦外へ出て、外湯へ向かいますよ

途中に飲泉場が設けてありましたので

(´-ω-)ウム ちょい苦ですが、悪くない。

おっ、こちらが改めての玄関ですね。
中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

あっ、日本秘湯を守る会の提灯があるけど、館内が新しくて綺麗過ぎだぁ〜、近年改装をされたようで、新しい施設になってますね 壁|・`ω・´)フムフム

暖簾も新しいね〜 では、中へ

脱衣場はシンプルカゴ式、では早速着替えて浸かりに行きましょうかね

ガラス戸も新しい〜

そうですよね、そうなりますよね。改装してるのですから、新しいのは当たり前( ̄^ ̄ゞ
では外観を振り返りましょうか、建物の風情

これですよ、この外観から想像したら、ね〜。
ギャップが激しすぎて、でも湯に浸かりに来たのですからね。現実に戻りますよ

綺麗でいいではないですか、私の好みではないですが、浸かりましょう

おっ、思ったより熱めの湯ですね。ビシッとした感じ。

投入量もまずまず問題なし

味は、先程の飲泉場と同じく、ちょい苦。
泉質はPH6.9 無色透明無臭のナトリウム-炭酸水素塩泉で

なかなか気持ちいい湯ですよ

こちらは湯の縁からオーバーフローではなくて、この穴からドバドバ排湯されてるのですね。
まぁ、鮮度は十分に感じられるけど、浴槽など全て新しいのが残念なり(´>ω<`)↯↯

露天風呂も造ってあるようですね

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 建物からせり出して造ったんですね。

目の前に広がる山を見ながら、のんびり浸かる ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
露天は湯温がぬるめで、長湯するにはいいですね(*ˊᵕˋ*)
それにしても、元湯に入れないのは残念でしたね〜
それにしても、元湯に入れないのは残念でしたね〜

この建物も中に元湯はあるようですよ

せっかくだから、外から覗いてみましょう

網戸があるので写りが悪いですが、発見( -`ω-)✧
これです、ここに本当は浸かりたかったのに、コロナのバカ〜 ヾ(。`Д´。)ノ彡
せっかくなので、ホームページより拝借させて頂きますo(_ _)o ペコリ

これですよ、この元湯に浸かりに来たのに残念無念 チ───(´-ω-`)───ン
また、機会をみて訪れたいと思います★★★3つです。
住所 長野県北安曇郡小谷村中土18836
電話 0261-85-1221
日帰り入浴 10:00~15:00 料金700円
休:年中無休?
