温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【藤七温泉 彩雲荘】★5 岩手県八幡平市 日本秘湯を守る

2020-10-30 14:53:00 | 岩手県
東北自動車道の松尾八幡平インターを降りてから、松川温泉方面へ向かいますよヾ(*´∀`*)ノ
山道をドライブすること40分位ですかね

紅葉も素敵だなぁ〜、岩手山も迫力ありますね

松川温泉のバス停近くに最終ゲートがあります。

冬期はこちらが閉鎖されているのでしょうか?どうやら先日雪が降ったとの事でゲート閉鎖中でしたね。ここからは宿の送迎待ちです。
普段は宿まで車で上がれるとのことでした。

(ΦωΦ+)ホホゥ ここから後15キロの道のりのようですね
宿の車に乗り換えて、30分位で到着します。

(≧∇≦) 遂にやってきました!

まさか本当にここに来れる日がくるとはm(_ _)m
それでは1晩お世話になりますo(_ _)o ペコリ
(ΦωΦ+)ホホゥ.... 風呂の配置が凄いなぁ〜、どこから浸かろか迷うなぁ

早速浴衣に着替えてまずは露天風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

外廊下を抜けて、奥へ進みますよ

更に奥へと進みます

なんかご利益がありそうな入口の置物が(ノ °ω° )ノ
暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
脱衣場はシンプルなカゴ式です。

扉を開けて中へと

渋い! これが内湯かぁ〜、いい雰囲気ですね

そして、この投入される湯量は半端ない( ̄▽ ̄;)
もの凄い勢いで投入されてますよ

そして、立ち込める硫黄の香がたまらん(≧∇≦)
とりあえず浸かってみますかね〜
泉質はPH3.7で説明するまでもないですが、白濁した単純硫黄泉です。

源泉温度87℃は、チ───(´-ω-`)───ン
元は激熱な湯ですね、配管を流れて来ることで、いい感じの湯温。それでも44℃位はありますかね

直ぐに温まりますね(/ー▽ー)/フフフ
それでは、お待ちかねの露天へ行ってみますかね

(≧∇≦) 目の前に広がる露天の数々が、一体いくつあるのかぁ〜

やっぱり、せっかくなので一番高いとこにある露天を目指しますかね
この板張りの道を登って行きますよ

お〜、いい感じヾ(*´∀`*)ノ

熱い湯が投入され、味はどんなかなぁ

(´-ω-)ウム 思ったような酸っぱさはないですね、これなら意外と飲めるかも。

しかし、綺麗な湯の色ですよね。少し青みがかっているようにも見える白濁湯。

そして、写真で伝わるかなぁσ( ̄^ ̄)?
ぷくぷく湯が湯底から湧いているんですよ、貴重な足元湧出湯(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
湯の鮮度が1番感じれますよね。

これがですよ、湯底に板が敷いてはあるのですが、油断してると隙間から激熱湯が上がってきて、火傷しそうな位の熱さを感じるので気をつけて下さいね。でも、そんなのも面白いですけどね(/ー▽ー)/フフフ

そして、湯底にはありましたよ〜、溜まりに溜まった湯泥が(≧∇≦) これが、また最高なわけです。やっぱり誰しもが顔に塗りたくなりますよね(/ー▽ー)/フフフ 但し、目に入らないように注意して下さいね。目に入るとめちゃくちゃ痛いみたいですから( ̄^ ̄ゞビシッ

では、下の方に降りてってみますかね。

下には4箇所位あるのですが、どれも比較的湯温が低めで、のんびり浸かるには最高です!
ちなみに、こちらは基本混浴となりますが、女性の方も湯浴みやバスタオル巻きがOKなので、比較的入りやすい混浴露天だと思います。
それにしても、素敵な場所です。標高1400メートルの高地に素晴らしい湯が待ち受けているとは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

そして、日本秘湯を守る会の会員宿の証である提灯発見( -`ω-)✧

なんと、男女別の露天風呂からは御来光が見れるとのことではないですか。めちゃくちゃ明日の朝が楽しみ!
そんな露天を夜にも突撃してみました

標高1400メートル十分に感じることが出来ますね、夜はとにかく寒い! 極寒(T_T)

脱衣場も寒い、しかも足元がめちゃ冷たい

扉を開けて中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

足元が凍っているm(_ _)m
滑って転ばないように注意して下さいね。
めちゃ、足冷たい。では湯に浸かろう

完全に周りは闇! 見上げると星空が(≧∇≦)
天気が良かったら、もっと星が見えるんだろうなぁ
では、明日に備えて (つ∀-)オヤスミー

朝一番の露天は最高!
案の定、足元は凍ってて滑りそうに(/ー▽ー)/フフフ
裸で転んだら怪我しますので注意しましょう。
冷たく冷えた足を、身体を一刻も早く湯船へ

朝一の露天は、これまた最高!

おっ、何だか明るくなってきたよ〜
σ( ̄^ ̄)? それにしても人があまりにも、ってか誰もいない。
おかしいなぁ、御来光は泊まってる方は皆見たいはずなのに...。記憶を辿ってみると

お〜、間違ってますね。こっちの露天風呂ではなくて男女別の夜中に浸かった方です。
急いで着替えて、反対側の露天へ移動です。

お〜、湯にはお父さん達が何人か浸かってらっしゃいました。
ご挨拶をし、端の方で浸からせてもらいます。

間に合ったぁ〜、目の前に広がる雲海より徐々に太陽が昇ってますよ

(≧∇≦) 待ってたかいがありました

湯に浸かりながらの御来光(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
本当に来て良かったぁ、そして、天気も良くて良かった。また是非とも訪れたいですね。文句なしの★★★★★5つです。
住所 岩手県八幡平市松尾寄木北の又
電話 090-1495-0950
日帰り入浴 8:00~18:00 料金650円
休:冬季休業


【国見温泉 石塚旅館】★5 岩手県雫石町 日本秘湯を守る会

2018-09-14 09:50:00 | 岩手県
東北自動車道の盛岡インターから、国道46号線を40分位走りましょう。途中には小岩井農場がありますので、観光のついでに少し足を伸ばして温泉浸かるのもいいですよね( ´ ▽ ` )/
最後の国見温泉までの脇道以外は国道ですので、すんなり走れます。脇道に入ってからは、山道を登ること10分位で、目的地の国見温泉に到着です(´∀`*)

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 実に渋い外観です。なんとも言えない山小屋みたいな雰囲気、最高です!
では、中へ入りましょうかね。
受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金600円を払います。

奥へ進んで行きますよ。
扉を開けて失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 暖簾がいっぱい

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(´-ω-)ウム 棚だけのシンプルな脱衣場、実にいいですね。

ガラッと開けて湯とご対面.........。
お見事(≧∇≦) 出ました、希少種ロギア!
って、いつもの振りでなくて、大変希少なエメラルドグリーンの特殊色の湯。
とりあえず眺めてるだけでもいいですが、やはり浸かってみないとね。
3人位浸かれば満員御礼の広さの浴槽、いいんじゃないですか、湯の鮮度を存分に感じましょう。

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
なんて、神秘的な湯なんでしょうね、このエメラルドグリーンは、長野県の熊の湯温泉以来ですかね〜、全国でも数少ないエメラルドグリーンの湯、最高(((o(*゚▽゚*)o)))
泉質はPH7.0 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉で

たっぷりと鼻に飛び込んでくる硫黄泉たまりません!

投入される湯量はそこそこ、浴槽のサイズから考えたらいいんでないでしょうかね。

( º言º) に、苦い。美味しくない。でも、意外といける。味覚がおかしいかな……。

洗い場に堆積した析出物素晴らしい。

壁面の板も雰囲気いいですよね、いつまでも遺して頂きたいものです。

うわぁ〜、何時のだろう。激シブな分析表です。当時のものがこうして、大切に保管されてるのはいいですね。

あっ、脱衣場の貼紙に、湯は不味いって書いてある(((;°▽°))ハハハ
では、内湯からも行けるようですが、一旦ここで服を来て、露天風呂を目指しましょうかね

サンダルをお借りして、

建物に沿って進みましょう

見えますかね、奥に小さな門みたいのが。
こちらは、混浴露天風呂となっているそうです。誰もいないといいのだが.........。

脱衣場はシンプルで、( *˙ω˙*)و グッ!
そして、どなたもいらっしゃらないようで٩(>ω<*)وラッキー

内湯も良かったですけど、やはり露天風呂も素晴らしい眺め!

そうそう、湯温については、今の季節は長湯するには最高ですね。

高い位置から投入される湯の感じもいいですね。
これで、源泉54℃がちょうどいい感じになるのかなぁ

さっきも、不味かったけど、懲りずにもう一口(/ー▽ー)/フフフ

いい勢いで湯が排水されてますね。内湯も露天風呂も、もちろん掛け流しですから。

((o(。>ω<。)o)) 湯底に堆積した湯の華、いいですね〜。大量大量(/ー▽ー)/フフフ
こりゃね、内湯も趣があっていいし、露天風呂も風が吹いて気持ちいいし、文句なしの★★★★★5つです。
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
電話 019-692-3355
日帰り入浴 10:00ー15:00 料金600円
休:11月〜5月 冬季休業