温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条】★5 新潟県胎内市

2024-09-28 17:05:05 | 全国 極上★5つの湯
日本海東北自動車道の中条インターを降りて10分くらいですかね〜、ここのインターを降りると【西方の湯】のイメージが強いですが、今回は違うとこに行きますよ(/ー▽︎ー)/フフフ、、、

この先ですね〜、もうちょい先は日本海ですよ
今回お邪魔するのは、こちらの施設ですね 掛け流しの看板が(/ー▽︎ー)/フフフ、、、

それでは、中へ入りましょう

o(>∀<*)o や、安い。350円ですよ、こんな嬉しい事はないですね

では、まずはこちらの暖簾をくぐり

脱衣場は鍵付きロッカーとかご式の2パターンです

こちらの大浴場は、混雑されていますね
ホームページより拝借させて頂きます。

20人は余裕で浸かれそうですね
泉質はPH7.6くらいかなぁ混合泉のようで、ナトリウムー塩化物泉で
ε-(´∀`*)ホッ なかなかの熱湯で良いですよ。そして、これがまた凄いの何の温泉成分がかなり濃い! 32000ですからね、かなりの濃さですよ。ボーッとしてると、やられちゃいますね(/ー▽︎ー)/フフフ、、、
そして、この独特の油臭がヤバい。新潟って、油臭のする湯が多いですよね

それでは、もう1つのサンセット館へ移動しますよ

こちらの施設は、先ほどのふれあい館とサンセット館の2つが利用できるようです。

この渡り廊下を進みますよ

ありたしたね、こちらがサンセット館の湯ですね

こちらは、こじんまり脱衣場サイズでかご式、荷物なしって事は独占湯確定!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

(*/∇\*)キャー このサイズ感、たまりませんよ。3人で満員御礼くらいですかね

手前にはサウナありますが、こちらの利用は別料金らしいので、ご注意下さい。

さっきのふれあい館の大浴場も広くて気持ち良かったですが、やはり鮮度重視するなら、このサイズ感たまりません!

これもさっきと同じで激アツ湯がきっと投入されてますよ

( ¯꒳¯ )フムフム やはり源泉温度が高いので、こちらもワンクッション置いてから投入タイプですね

チロっと。...(lll-ω-)チーン
激熱湯! 塩っ辛、美味い。でも、激熱すぎてすくえないので、ガブガブも出来ないですね

あ〜、投入される湯量がダバダバ系ではないですが、このサイズであれば十分でしょう

こりゃ気持ちいいけど、油断してたら濃厚な温泉成分と塩化物泉の激熱湯のダブルパンチでのぼせてしまうので注意しないとですね

しか〜し、ここは無敵の秘密兵器が!
なんと、物凄く冷たい水風呂完備ですよ、最高!

水風呂気持ちいい、オーバーフローしてて気分も良い。冷えたら、隣の浴槽へダイブ o(>∀<*)o

ε-(´∀`*)ホッ 冷えた身体に、この激熱湯がたまらない、そしてオーバーフロー感も最高ですね
この温度差の交換浴が久々過ぎて最高
いや〜、調子に乗って浸かり過ぎたかなぁ、やはり温泉成分濃いと凄いですね。身体へズドーンとした感がありますね。ほどほどにして上がらねば。この近くの西方の湯も良いが、こちらも文句なし、最高の湯ですね。また次回も来るかなぁ★★★★★5つです。
住所 新潟県胎内市村松浜840-8
電話 0254-45-3070
日帰り入浴 9:30(10:30)〜20:00 料金350円
休:偶数月第4水曜日及び12月31日


【万座温泉 湯の花旅館】★5 群馬県嬬恋村

2024-09-01 07:58:04 | 全国 極上★5つの湯
万座温泉ハシゴ湯は続きます(ᵔᗜᵔ*)

せっかくここまで来てので、もう少し浸かってから帰りますよ(/ー▽ー)/フフフ、、、
上信越自動車道の碓氷軽井沢インターから有料道路2つ経由で2時間ほどドライブしましょう。

私のイチオシの場所に出会えました。万座温泉に来て今回ハシゴ湯して良かったぁ、この出会いは那須湯本の【雲海閣】以来ではないでしょうか、感動(>_<。)

どうですか、この佇まい(>_<。)
渋い、渋すぎます。万座温泉の他の大型旅館とは違い、ここだけ時が止まったような雰囲気があります

それでは、中へお邪魔していきましょう

なんだか落ち着きますね、ε-(´∀`;)ホッとしますよ、日帰り入浴料金700円をお支払いしますよ

廊下を奥へと進んで行きましょう

ここを降りていくようです
館内もめちゃくちゃ渋いです。

( ˙꒳​˙ )フムフム…- こちらのようですね
暖簾をくぐり中へ ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

シンプルかご式 そして、どなたもいらっしゃいませんね 独占湯確定しました!

それでは、扉を開けてみますよ

o(>∀<*)o ヤバイ、物凄い衝撃!
漂う硫黄臭、そして、ありがとうございます。 ありのままの姿を残して頂き、恐らく長年の冬の雪の重みに耐えてきた柱、それを補強して支えている柱、傾いた窓、全てが完璧 (๑•̀ㅂ•́)و✧

それでは、早速浸かってみましょうかね
この白濁感、実に良い。湯華が底に沈んでおり、足でかき混ぜると更に良い色に(/ー▽ー)/フフフ、、、

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい。湯温は42℃位ですかね、投入される湯の感じ良し

なかなかの湯量が投入されてますよ

や、やはり、ここも激アツ湯ですね。万座温泉は、源泉温度が高いので、直接は触れないですね〜

先日はPH2.5 硫黄臭のある酸性ー含硫黄・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩泉で何も言うことはないですね(*ˊᵕˋ*)

この歴史を感じる当時の温泉分析表、貴重ですね

それにしても、この傾き加減凄いなぁ、建物全体も傾いている感じしますし。
何とか、このまま何十年先も維持して頂きたいですね この建物だけだ出せる感じは他では真似出来ないですからね、温泉好きな人にはたまらないはず!

そして、投入される湯はただの湯ではない代物です。
サルノコシカケが湯に浸かっております

ここで、源泉を一旦溜める事で、投入される湯温の調整及びサルノコシカケが浸かる事で、サルノコシカケ成分も抽出されて、きっと未知の湯成分が完成されているのでしょうね ヾ(*´∀`*)ノ
なんか、とてつもなく凄い!こんなのはじめてです

物凄い、ごっついサルノコシカケが沈んでおりますね

結構な重量級のようです、お見事!

これが湯船に投入されてるわけですよ

湯小屋の天井も高いですね
柱よ、頑張ってこれからも支えて下さいね

ε-(´∀`;)ホッ 素晴らしい
いつまでも浸かっていたいですね〜

少将のぼせ気味になりましたので、この洗い場いいでしょ、木製の洗い場も最近お目にかかるケース少ないですよね。ここに座ってボーッと少し身体を休めるのがいいですね そして、ここも傾いてる(≧∀≦)

窓の外に見えるのは、沸いた源泉をこっちまで引き湯している設備ですね めっちゃ熱そう

そして、ここは露天風呂もありまして、ここがちょっとした難所。扉これ以上開きませんので、このスペースに身体を滑らせて通る必要あります。きしんで、開かなくなってしまったんですね、きっと。

(*°∀°*)/ こりゃまた開放感のある露天風呂ですね

思ったより広いですね、ちなみにこちら混浴露天風呂となるようです。どなたも今の時間帯はいらっしゃいませんでしたので、ここも独占湯ですヾ(*´∀`*)ノ

これ、間違いなく激アツ湯ですよ

...(lll-ω-)チーン ほらね。直接触らない方が良いです
何か置物が、七福神の誰かかな?
全然違うお方かも •́ω•̀)?

ε-(´∀`;)ホッ それにしても、露天風呂も気持ちいいですね
夜は満点星空との事ですよ、次回は泊まりで是非ともお邪魔したいですね
そうしたら、さっきの内湯にもエンドレスで浸かっていられますからね
(/ー▽ー)/フフフ、、、
文句なし★★★★★5つです。いつまでも、このままの姿でいてくれますように
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣 万座温泉2401
電話 0279-97-3152
日帰り入浴 9:00〜16:00 料金700円
休:年中無休?


【川渡温泉 越後屋旅館】★5 宮城県大崎市

2024-07-06 16:54:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の古川インターを降りて、いつものコースですね。鳴子温泉方面へ30分位ドライブです。今回は鳴子温泉の手前にある川渡温泉へ "(ノ*>∀<)ノ

温泉街の入口が。し、渋い o(>∀<*)o この感じ好き

本日はこちらの越後屋旅館さんにお世話になりますm(_ _)m

宿の雰囲気もいいですね、趣があって良い

帳場にて記帳し、早速風呂へ行きますか
こちらのお風呂は泉質が異なる2種類の湯が堪能出来るとの事で、19時になると男女入替となるので、︎ =͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)イソゲ

それでは、まずはこちらの暖簾をくぐり中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

"(ノ*>∀<)ノ いい、いいですよ
漂う硫黄臭、(´-ω-)ウム 最高です。
早速浸かりましょう

こちらは不動の湯との事で、泉質はPH8.2 少し緑がかった不思議な白濁した単純硫黄泉で
投入される湯量も、浴槽サイズからしたら良い感じですね〜

(´-ω-)ウム 投入されてる湯は問題なく触れる湯温ですね、味は中性だけあって飲みやすいですね
ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい。やはり硫黄泉は好きだがなぁ
浴槽のサイズも3人位の大きさで、鮮度を堪能するには、ベストサイズですね

隣には、小さいおひとり様サイズの露天風呂があって、これまた気持ちいいわけですよ。
1人サイズ→掛け流し→湯に浸かった瞬間、そうです。ザバァ〜っと滝のように私の体積分、もったいないですが、大量の湯が溢れ出ていきます。贅沢だなぁ
湯温40℃位の適温で気持ちいいですね

さて、入替時間の前に上がりましょう。
温泉番付表ですね、これ家に飾りたいんでよね (/ー▽ー)/フフフ

では、後半戦スタートです。今度はこちらの湯へと

脱衣場は、どちらもシンプルで(*•̀ㅂ•́)و✧

こりゃまた、こちらの風呂も渋い。
こういうのがいいんですよね、宿の方へ感謝です。キレイに管理もされているし、気持ちいいですよね。
浴槽のサイズも、こちらもベスト。

泉質はPH7.9 こちらの湯も白濁して、少し緑も混じった特殊色な含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉で、こちらは加温もされていない、純粋な掛け流しとの事ですよ
o(>∀<*)o 素晴らしい!

投入される湯量も申し分なし。

こちらの湯も美味。美味しく飲めますね。

(/ー▽ー)/フフフ まじ気持ちいい。
一生入ってられそう。

こちら側にも、ミニ露天風呂ありますよ。
それにしても、こちらの宿の湯は最高。贅沢極まりないですね(ノ*°▽°)ノ✧
また、家族用に予約不要の空いていれば、いつでも自由に使える家族風呂もありますよ、凄いですよね。もちろん掛け流し o(>∀<*)o
そして、朝食付きだったのですが、これまた朝食が美味いのなんの!
次回は夕食も堪能してみたい。素晴らしい湯宿ですね、オススメです。★★★★★5つです。
住所 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24-9
電話 0229-84-7005
日帰り入浴 10:00~16:00 料金500円
休:年中無休?


【金太郎温泉 カルナの館】★5 富山県魚津市

2024-05-06 19:02:53 | 全国 極上★5つの湯
北陸自動車道の魚津インターを降りて10分位ですかね〜

今回はONE FESで富山を訪れてましたので、帰る前に浸かりに来ました(*´︶`)

ここは、宿泊も出来るようですよ。でっかい宿ですね

にっぽんの温泉100泉に選ばれたとの事、期待が膨らみますね(* ´ ˘ ` *)フフフ
日帰り入浴のカルナの館はこちらですね
受付で入浴料金をお支払いします。

ここも、基本料金もるようですが金額変動性のタイプですね、先日の海王と同じですね、富山ではこれが普通なのかなぁ
ちなみにJAF会員割引ありますよ、私は割引で入りました(*´︶`)

館内の案内図ですが、写真ボケしちゃってますねm(_ _)m 色々あるみたいですよ
では、暖簾をくぐり中へ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
そして、こちらも人気の施設のようで、ものすごく賑わっておりますので、写真はこちらでm(_ _)m
ここからは、ホームページより拝借させて頂きました(*・ω・)*_ _)ペコリ

ガラッと開けて、まずは立ち込める臭いが最高(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
たまご臭ですよ、富山では珍しいみたいです。硫黄泉好きの私には(*•̀ㅂ•́)و✧
まずは内湯に浸かりましょうかね

この白濁した湯の感じはやはり好きだなぁ〜、投入される湯量はダバダバと大量で、かなりの熱湯、内湯は20人はゆったりと同時に浸かれますかね〜。

泉質はPH?白濁した含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物泉で、更に驚くべきは、海王に勝るとも劣らない濃い温泉と言うことですよ、なんと成分量が16748mg o(>∀<*)o濃い濃い。
投入口から頂いてみましたが、(´-ω-)ウム 塩っ辛い。たまご味はなく、塩っ辛さの圧勝。海の近くだものね〜
それにしても、硫黄泉で塩化物って珍しいような気がするなぁ〜、普通はたまご味ですからね
こちらは、もちろん贅沢な掛け流しですよ、溢れる湯量も申し分なし。
ε-(´∀`*)ホッ それにしても実に気持ちいい、先程まで汗だくでフェスに参加してたので、この湯が最高に気持ちいい

では、のぼせる前に夜風に当たりに露天風呂へ移動してみましょう
o(>∀<*)o こちらも、また良い!
内湯の雰囲気も投入される湯量も最高だが、冷たい夜風に当たりながらの露天風呂も最高! こちらの露天風呂がまたデカイ、投入される湯量は内湯より、更に激熱(T_T) 投入口近くで鮮度良い湯を堪能したいけど、こりゃ夜風でものぼせる〜、なので気持ち離れて浸かりましょうかね ε-(´∀`*)ホッ 最高!
こちらも、サウナに水風呂もあり、至れり尽くせりの贅沢三昧です。
来年も海王→ONE FES→金太郎温泉の流れで必ず来るぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 湯量豊富な贅沢掛け流し、白濁した硫黄泉と塩化物のMIX湯は最高★★★★★5つです。
住所 富山県魚津市天神野新6000
電話 0765-24-1220
日帰り入浴 8:30〜23:30 料金1100円〜
休:年中無休?


【天然温泉 海王】★5 富山県射水市

2024-05-03 22:52:12 | 全国 極上★5つの湯
北陸自動車道の小杉インターを降りて15分位ですかね、富山での人生初温泉です
ヾ(*´∀`*)ノ 富山上陸の目的は
海王丸パークで開催されるONE FESです。推しのバンドが複数出るので夜通し走って道の駅で仮眠させて頂き、早朝風呂でこちらへお世話になりました
(*・ω・)*_ _)ペコリ


5時からオープンなんて、本当に運営されている方に感謝です。朝から風呂に入らせて頂きありがとうございますm(_ _)m
早朝風呂料金 祝日なので780円を券売機で購入し

館内は、物凄く色んな物が飾ってあって趣味の世界って感じですね、オーナー様のハートが感じられます。

では、暖簾をくぐり中へ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
そして、早朝にも関わらず、駐車場はほぼ満車であるように、館内も物凄い大勢の方で賑わっています。写真はここまでで、ここからはホームページの画像を拝借させて頂きますm(*_ _)m
ガラッと開けると、とても浴槽も大きくて、またここも賑やかな感じで色々あちこちに、色んなものが記載されてますね〜、アピールが凄い。
内湯は炭酸泉推しのようですね、浴槽もたくさんあり、楽しそうな感じですよ。
そして、ここのシステム初めてなので戸惑いましたが、通常の露天風呂と、源泉が味わえる有料エリアの露天風呂があるんですよ
受付でロッカーの鍵とは別に鍵をもらってますので、そちらで入れるようです

これが源泉に入れる露天風呂なんですけど、これが実にいいわけですよ、早速浸かりますけど
泉質はPH7.5 茶褐色のあるナトリウムー塩化物泉で、実に良く温まる湯なわけですよ、しかも成分総計14400とは、濃い温泉なわけですね(*ФωФ)フフフ…

投入されている湯量がまた気持ちいい位なダバダバ系で(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
味は、海近いですからね( ̄▽ ̄;) 塩化物ですし、塩っ辛い(ФωФ)
いや〜、実に贅沢な掛け流しだこと。

更に贅沢なのが、この地下から汲み上げた湯をダイレクトに堪能出来る、おひとり様専用の樽湯。この演出お見事です!
温泉好きにはたまりません、鮮度抜群申すことはございませんm(_ _)m
他にもサウナルームはあるし、

外には冷たい水に浸かるおひとり様用の冷水樽湯もあるし、最高ですよ
これは、家の近くにあったら間違いなく回数券で通いまくります。来年もONE FES来たら必ず浸かりますよ★★★★★5つです。
住所 富山県射水市(旧新湊)鏡宮361
電話 0766-82-7777
日帰り入浴 5:00〜23:45 料金変動性750円〜
休:月曜日、元旦


【男鹿温泉郷 元湯 雄山閣】★5 秋田県男鹿市 日本秘湯を守る会

2024-04-27 16:32:00 | 全国 極上★5つの湯
秋田自動車道の昭和男鹿半島インターを降りて、海沿いを走ること30分ちょいですかね〜

男鹿温泉郷に到着しますよ、実にここにお世話になるのは10年振りではなかろうかなぁ、懐かしいなぁ。

(´-ω-)ウム 素晴らしい佇まいですね

そして、日本秘湯を守る会の会員提灯
(*•̀ㅂ•́)و✧

中に1歩入るとそこには、( ゚Д゚) ドーン!
なまはげが飾ってありますね

記帳し、それでは1晩お世話になりますm(_ _)m

お〜、部屋からは日本海が見えまする

そして眼下には、湧いている湯が引かれた配管が (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そうそう、こんな景色だったなぁ〜

では、浴衣に着替え湯を目指します。館内を奥へと進み

階段を降りて行きますよ〜

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー な、なんと湯の華の結晶じゃ〜 自然の産物すごいですね。
それでは、いよいよ暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はシンプルなかご式です

なまはげの湯の由来が書かれていますね
それでは、満を持して湯とご対面と行きますかね(*ˊᵕˋ*)

ガラッと開けて、はい!優勝(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ あ〜、そうでした。
そうそう、これですよ。

なまはげから、めっちゃ勢い良く湯が吹き出してるo(>∀<*)o
シューシューいい音出しながら!
(* ´ ˘ ` *)フフフ 凄い凄い

見事としか言いようがないですね。
これ見てるだけで、心が踊ります(*^^*)
では、とりあえず浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ もうね、このなまはげの噴き出す湯を見ながら浸かる湯、最高以外表現のしようがないです。
いい物はいい、いい湯はいい。

泉質はPH7.5 茶褐色のナトリウムー塩化物泉で、そりゃもう良く温まる湯なわけですよ

噴き出す湯、結構熱いわけで、しかもいつものように、上手く飲めない (//▽//)
手についたのをペロリ塩辛い(T_T)
足元に何か溜まっているものを感じ、手ですくってみましたo(>∀<*)o

これまた、お見事。なるほどね、これだけのものが噴出してるわけだから、そりゃ配管も詰まり定期的に交換してるわけですね

脱衣場に、こんなの飾ってありますからね

詰まり方が凄い!
では、再び湯へ戻りまして

噴き出す勢いが凄すぎて、洗い場まで届いているから

洗い場には析出物の塊が凄いこと凄いこと。

美術品みたいになってますよね
それでは、のんびり浸かってると、のぼせて来ましたので、風に当たりに露天風呂へ移動しますかね

この階段を降りて行くようですね。
(´-ω-)ウム 改装されてリニューアルしてますね、確か昔は扉開けたら、そのまま外の階段だった記憶が微かにありますので

やはり、綺麗になってますね

ブラボー o(>∀<*)o 長友ではないが、そんな言葉が出てしまう
囲いがありますが、露天は露天です。
気持ちいい風が吹いて、そりゃもう最高!

こちらも、内湯に負けじと、豪快に噴いてますよ

露天風呂のなまはげは、ダンマリですが、ギロっと睨みつける顔はカッコイイですね
こちらに機会があって今回は本当に良かったです。
湯は掛け流しはもちろんの事、加温も加水もしていない、源泉掛け流しo(>∀<*)o
また次回は10年後位かなぁ、夕飯の石焼料理も最高だし、日本酒も美味い! またゆっくり浸かりに来たいですね、文句つけようがないです★★★★★5つです。
住所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原52
電話 0185333121
日帰り入浴 11:00~14:00 料金800円
土日は日帰り入浴入れない場合あり
休:年中無休?


【瀬波温泉 開湯の宿 大和屋旅館】★5 新潟県村上市

2023-12-31 08:29:44 | 全国 極上★5つの湯
日本海東北自動車道の村上瀬波温泉インターを降りて、10分位でしょうかね〜。この日は悪天候もあって、ノロノロドライブでしたが(¯―¯٥)

大きな看板が出迎えてくれますよ〜、夜の雪道の中で光る看板にホッとします

何とか無事到着ですね〜

なんかいい感じのお宿という外観ですね

こちらは約120年前に石油の採掘中に温泉が湧き出たとの事! やはり、新潟では石油採掘での温泉パターン多いですね。って事は( -`ω-)✧ 期待度MAX!
しかもこちらのお宿の初代の方が掘り当てたらしいです(*・ω・)*_ _)ペコリ

(ノ*>∀<)ノ ノスタルジックな雰囲気最高!
帳場で記帳し1晩お世話になります。
館内もとっても渋い、では浴衣に着替えて湯へ向かいましょう

暖簾もいい感じですよね。

脱衣場はシンプルな棚式(๑•̀ㅂ•́)و✧
どなたも入られていませんね独占湯確定ヾ(*´∀`*)ノ
脱衣場に堂々と掲げられた文言
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

それでは、湯とご対面です

(≧∇≦) お〜、そうでしょう。石油採掘バンザイ、油の臭いが充満してますよ。そして、この浴槽の雰囲気いいじゃないですか。タイル張り好き!

湯口から投入される湯量もいいですね〜、浴槽は5、6人はゆったり浸かれる大きさですかね〜

男の子かな? かなり年季が入ってて素晴らしいですね〜

お〜、かなりの激熱湯が投入されてますよ、指持ってかれそう(/ー▽︎ー)/フフフ、、、
味は、(ΦωΦ)ホホォ… 油味と塩味に混じって、ほんのりと硫黄感もあるとは、これは美味しいとも表現できるし、不思議な味とも言える、癖になりそう( ꒪꒫꒪)

それでは、湯に浸かりますかね〜
ε-(´∀`;)ホッ 実に滑らかな感じでいいですね。
泉質はPH8.5 油臭、ほんのり玉子味のナトリウムー塩化物泉

でしっとり滑らかですよ"(ノ*>∀<)ノ

道中、雪道でドキドキしましたが、雪見風呂最高の体験じゃないですか(≧∇≦)
冷えた身体に、ジワジワと温まる感じいいですね、さすが塩化物泉って感じで湯を出ても身体はポッポしたまんまですよ。
あんまりにも良い湯で、部屋、風呂を繰り返すこと5回位かなぁ。チェックアウトまで、思う存分堪能させて頂きました。また、同じように1晩ゆっくり浸かりに来たいですね、ノスタルジ〜な雰囲気大好きで、★★★★★5つです。
住所 新潟県村上市瀬波温泉2-5-28
電話 0254-53-2175
日帰り入浴 不明m(_ _)m
休:不明m(_ _)m


【ながぬま温泉】★5 北海道夕張郡長沼町

2023-12-01 21:42:52 | 全国 極上★5つの湯
札幌市内から下道で1時間位でしょうかね。更に千歳空港からだと30分位で着いちゃうみたいです。
やはり、この辺りまで来ると景色も北海道っぽくなっていい感じですね"(ノ*>∀<)ノ

まもなく、今回の目的地に到着かなぁと思い、写真撮るのに車を停めたら

道端に、ニャンコを発見 ฅ^•ω•^ฅ
寒いのに、頑張ってるよ。野良かなぁ、大丈夫かなぁと、寒くないかなぁと。心配で見てたら

こちらの気も知らずに、スタスタっと軽快な足取りで道路を歩いて行っちゃいました。危ないから歩道歩いて(T_T)

と、ニャンコを見送り温泉に到着です。

ここは、コミュニティ公園になっていて、様々な施設が併設されているようです

いや〜、なんかいい場所に来ちゃいましたね

(ΦωΦ)ホホォ… 源泉豆腐工房、めちゃくちゃ気になる

と、思ったら冬季は休業とのこと、残念! 暖かい時期にリベンジですね。

なんか、雰囲気ある外観ですね〜、悪くない。

さて、今回こちらの湯を知るきっかけは札幌駅近くの紀伊国屋でゲットした、こちらの雑誌がきっかけです(/ー▽ー)/フフフ
やはり、地元紙に勝るものはないですからね(  ̄▽ ̄)
こちらの雑誌は北海道の温泉情報だけでなく、入浴料金割引チケット付き!
最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

と、言うことで雑誌の力を借りて、ながぬま温泉を知りましての訪問となります。

入浴料金通常700円のところ半額チケットで350円! 格安(≧∇≦)

館内はこんな感じですよ

奥へと進みますよ

では、暖簾をくぐり中へ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
と、やはりこちらもかなりの人気施設と思われます。お父さん達で賑わってらっしゃるので、ここまで。
ここからは、ホームページの写真を拝借致します(*・ω・)*_ _)ペコリ

泉質はPH7.5 無色透明の含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉で、何と言っても驚くべきポイントは2つ ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
温泉の成分が何と20,000mg そう、めっちゃ濃い温泉であることがわかります。
そして、更に湯の投入量が毎分1,050リットル(≧∇≦)
これだけで、心が踊りますよね(/ー▽ー)/フフフ
全国探しても、なかなかこの2つの要素が重なっているところも少ないのではないかなぁ〜
つまり、めちゃくちゃ濃くて、鮮度の高い温泉が堪能出来るって事です(≧∇≦)

では、まずは内湯です。これが、なかなかの広さなわけですよ。20人位は余裕で同時に浸かれますかね〜

でも湯量があるので、全く鮮度には問題ないでしょうね。浴槽の淵から溢れる湯も素晴らしい、ず〜っと眺めてられますね(/ー▽ー)/フフフ

そして、この露天風呂も気持ちいい。やはり冬の寒い時期に入る温泉は最高ですね。顔はひゃっこい、身体はあったかい。最高のギャップ "(ノ*>∀<)ノ
そして、ここでちょっと気になった事を 壁|・`ω・´)フムフム
温泉濃い!更に塩化物泉の濃度数値もめちゃ高い、それが影響していると思われるが、酸性泉などでは人により感じると思われる肌に対する刺激を、この湯もかなり感じる事が出来ます(≧∇≦) 長く浸かってるとピリピリする感じです。
この刺激が温泉好きには堪らない!ハマりますよ〜 ヾ(*´∀`*)ノ
北海道の温泉施設、サウナ率高い!
気軽にサウナも楽しめていいですよね。

ジャグジー好きなお父さん達には、ジャグジーも完備されてます(*ˊᵕˋ*)
いやいや、それにしても札幌市内から1時間で、こんなにも良い湯があるとは、今回の地元雑誌に感謝です(*・ω・)*_ _)ペコリ
ここは、札幌来たら必ず来たい場所ですね、文句なし★★★★★5つです。
ちなみに、こちらは宿泊施設もありますよ "(ノ*>∀<)ノ

札幌への帰りの道中、(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー
これがエスコンフィールドかぁ、めちゃくちゃデカいなぁ、PayPayドームより大きそう"(ノ*>∀<)ノ
住所 北海道夕張郡長沼町東6線北4番地
電話 0123-88-2408
日帰り入浴 9:00~22:00 料金700円
休:年中無休?


【泥湯温泉 秋山旅館】★5 秋田県湯沢市 日本秘湯を守る会

2023-08-06 16:19:49 | 全国 極上★5つの湯
秋田の男鹿で開催される男鹿ロックフェスへ4年振りに行ってきた帰りに

湯沢横手通りの湯沢インターから、山道を進むこと30分位ですかね

自然を満喫しながら進みますよ、途中狭い道になるので、ご注意下さい。

うわぁ〜 モクモクと湯けむりが上がってますね、いい感じ。窓を開けると大好きな硫黄の香りが(/ー▽ー)/フフフ

奥山旅館に到着(* 'ᵕ' )☆
ここは、以前から来てみたかったんですよね

日帰り入浴は、こちらで払うようですね。外にいたお父さんにお声掛けして入浴料金800円をお渡しします。
あっ、ちなみに日帰り入浴時間は、かなり限定された時間帯なので、ご注意下さい

湯に浸かる前に水分補給は大事ですよね
これまた、冷たくて美味しい "(ノ*>∀<)ノ
では、まずは館内の方へ向かいますかね

建物の右側にある、こちらの入口から入るようですね

おっ、いい感じ。暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

シンプルな棚式ですね、ガラッと開けて

(≧∇≦) 渋い! 内湯最高!内湯最高!
まずは、この浴槽の雰囲気、そして立ち込める硫黄の臭いがたまらない。白濁感も最高ですね
では、早速浸かってみますかね

ε-(´∀`;)ホッ いい湯温ですね、実に気持ちいい。やはり、良い温泉は内湯が最高。

投入される湯量は控え目ですが、この内湯サイズであれば、まずまずですかね。源泉温度も高いですからね。あっ、もちろん言うまでもないですが、掛け流しですよ。源泉温度激熱なので加水はされているようですが

(。-`ω´-)ウム! 酸っぱ美味。酸っぱいけど結構好きな味ですね
泉質はPH2.5 白濁した硫黄臭の酸性ー鉄ー硫酸塩泉で
ここの内湯好きだがなぁ
外には露天風呂があるようで、そちらは常時混浴とのことですので、
湯沢市の公式ページより画像を拝借させて頂きました(*・ω・)*_ _))ペコリン

ここが混浴の露天風呂ですよ

いい感じですよね、湯温も適温でのんびり浸かれますけど。
個人的には混浴は落ち着かないので、それでは、もう1個の方へ移動しますかね

もう、この時点で汗だくです(/ー▽ー)/フフフ
夏は仕方ないですね、では男女別の露天風呂へと突入しましょうかね

では、中へと進みましょう

こちらもシンプルな棚式で、( *˙0˙*)۶ どなたもいらっしゃらないようです

それでは、扉をガラッと開けて

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 素晴らしい。
開放感もいいし、白濁感もたまりません。

湯の投入されている箇所は1番奥のようですね

いやいや、投入されている湯は激熱です。こりゃ、まともに触ると火傷レベル、危険危険 Σ(゚д゚;)
泉質はPH3.8 白濁してますが単純泉なんですよね〜

これまた、温泉の不思議と、まぁ数値的な基準がもたらすものですね。わずかに数値的に足りないから他の泉名が付かないだけですね。

ε-(´∀`;)ホッ 投入されている湯は激熱でしたが、これだけ広いので42℃ない位ではないでしょうかね。
のんびり浸かる事ができる湯温で、この季節でも、気持ちいいですね〜

すぐそこに見える山肌の感じもいいですね
この露天風呂も最高だけど、やはり先程の内湯、忘れられないなぁ。という事で、あとで入り直そうかなぁ(/ー▽ー)/フフフ
秋田に来たら、また入りに来たいですね★★★★★5つです。
住所 秋田県湯沢市高松字泥湯沢25
電話 0183-79-3021
日帰り入浴 10:30〜14:30 料金 800円
休:休館日、冬期は確認された方が宜しいかと思われます


【強首温泉 樅峰苑】★5 秋田県大仙市 日本秘湯を守る会

2023-07-28 21:17:02 | 全国 極上★5つの湯
秋田自動車道の西仙北スマートインター、もしくは協和インターから降りて走る事10分位でしょうかね。イメージとしては、山奥にある温泉なのかなぁと走っていると Σ(゚д゚;)

ナビが案内するのは、山側ではなく川近くの周りは田んぼ (*/ω\*)キャー!!
やはり、田んぼの中の温泉最強説がここでも発揮されるのか!? 道路際に樅峰苑の案内看板発見!ここを曲がるのかな
いや〜、突然現れましたよ。周りの風景を一蹴ですね。いやいや驚きです。
この門の佇まいと言ったら、そりゃもうね〜

門をくぐり中へ失礼しますm(_ _)m
あっ! 日本秘湯を守る会の提灯がありますね(/ー▽ー)/フフフ
それにしても、この貫禄たるや(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
登録有形文化財にも指定されているとの事、納得です。

日帰り入浴は、右側のこちらの入口のようですね
それでは、中へ失礼しますよ

入った館内もとても趣があり最高ですね。これは、是非一晩お世話になってみたいとこですね、今日は日帰り入浴なので、入浴料金650円をお支払いします。

入口は引戸でとってもシンプル、では中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
浮かれ過ぎて脱衣場撮り忘れました(´▽`;) ハハハ
それでは、ご対面といきますかね

o(≧ꇴ≦*)o 渋い、渋すぎる
最高の檜風呂ではねーですか。
お父さんがお独りいらっしゃいましたので、ご挨拶して一緒に浸からせて頂きます。

ε-(´∀`;)ホッ めちゃくちゃ気持ちいい。そして、予想以上に熱湯だ!
お父さんは地元の方のようで20年前から通い続けていらっしゃるとの事で、以前はここの湯はもっと黄褐色だったらしいです。何となく、長野県松代にある私のお気に入りである加賀井温泉一陽館と同じ感じでしょうかね、あそこも以前は黄褐色でしたが、今では色変してますからね。
やはり、温泉とは不思議なものです。
そして、お父さんとの会話は楽しく、ここの湯はとにかく塩っぱいから飲んでみなとの事(/ー▽ー)/フフフ

これですね、もちろん飲泉好きとしては飲もうと思ってましたのでね

ガツン!っとパンチのある塩っ辛さ。いや、でもかなり好きな味かも٩(´ᗜ`*)و
飲み過ぎは塩分摂りすぎになるレベルかもしれないですね〜
泉質はPH6.9 緑褐色の不思議食で塩辛い
含むヨウ素ーナトリウムー塩化物強塩泉で

何しろ目を引くのは温泉成分の濃さですよ( -`ω-)✧ 22,240mg
こりゃ、濃い濃い濃厚でございます。
そして、湯の成分のせいでしょうね、確かに投入されている湯も熱いんですけど、それ以上に温まる。3分も浸かっていたら十分過ぎる位ですよ(⊙ө⊙)
お父さん曰く、今日は確かに湯はいつもより熱いらしい、でも自然の事だから、湯温は日々違うわなぁ〜との事。納得です( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

言うまでもないですが、もちろん掛け流しですよ。
しかし、秋田駅から30分位の場所に、こんな名湯があるとは(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
次回は是非とも泊まってゆっくりしたいですね。文句なし★★★★★5つです。
住所 秋田県大仙市強首字強首268
電話 0187-77-2116
日帰り入浴 11:00〜18:00 料金650円
休:年中無休?


【雲仙温泉 雲仙よか湯】★5 長崎県雲仙市

2022-12-29 19:51:16 | 全国 極上★5つの湯
長崎自動車道の諫早インターを降りて、のんびりドライブです。道中に小浜温泉のおたっしゃん湯、めちゃくちゃお勧めです"(ノ*>∀<)ノ
ので、立ち寄ってみて下さいね。そんなこんなんで走ること1時間少しで雲仙温泉エリアですよ

こちらは、道中で気になったので立ち寄りしてみましたよ(/ー▽ー)/フフフ

受付で入浴料金450円(ノ*°▽°)ノ リーズナブルで感謝ですm(_ _)m をお支払いして中へ進みましょう
暖簾もいい感じですね、このちょっと時代を感じさせる案内板など最高ですね

脱衣場は鍵付きシンプルロッカーです
では、着替えて中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

扉を開けて湯とご対面です

( *¯ 口¯*) ありがとうございます
渋い!私好みの渋さ、では浸からせてもらいましょうかね

この薄く濁った色は何色と表現したら良いのかなぁ、神秘的な色ですよね。白濁ってわけでもないし、近くの他は明らかな白濁湯なのに、不思議なもんですね

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい
湯温も熱すぎず、こりゃいい ヾ(๑´=∀=)ノ*.。

湯口から投入される湯量も悪くない、いい感じですね
浴槽の広さは7,8人は入れますかね〜

では、一口頂きましょうかね
!(◎_◎;) す、酸っぱい。近隣の湯はここまで酸っぱくなかったぞ。やはり、湯が違うのか。それともここだけ特別なのかなぁ、やはり当たりやね( ̄▽ ̄)ニヤリッ 寄ってみて良かったなぁ。
泉質はPH2.3 薄濁りの酸っぱさピカイチの酸性・含鉄‐カルシウム‐硫酸塩泉で、よくあったまる湯ですね
そして、やはり他の湯とは泉質そのものが別物でしたね、この近距離で思わぬ泉質の違う湯に巡り合えるとはラッキー(≧∇≦)
改めて地球の自然の力に驚くばかりですね

こちらは露天もあるんです。しかもおひとり様サイズ! そうです、新鮮なかけ流しを一人占め。存分に酸化する前の鮮度の高い湯を堪能できるって事は幸せですね(≧∇≦)

こっちは、薄緑色に見えますね〜。浸かってみましょうかね

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい

そして、内湯と違ってこちらは1人用なので、湯温は高めに感じるし、そもそも投入される湯温が高い!結構な熱湯で好みですね"(ノ*>∀<)ノ

こっちの露天風呂はどうかなぁ

投入される湯温は低めで、湯温は40℃ないかなぁ、これは寝れる(*˘꒳​˘*)スヤァ… こっちは若干白濁してるようにも見えますね

それにしても、いい湯をみつけたなぁ〜
やはり気になる場所には立ち寄りするべきですね。雰囲気良し、お湯良し、酸っぱさ良しです。しかもこちらは自家源泉とのことですよ"(ノ*>∀<)ノ ★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙380
電話 0957-73-3482
日帰り入浴 11:00頃~21:00頃 料金 450円
休:年中無休?


【雲仙温泉 小地獄温泉館】★5 長崎県雲仙市

2022-11-19 23:14:48 | 全国 極上★5つの湯
長崎自動車道の諫早インターを降りて、目指すは雲仙温泉へ "(ノ*>∀<)ノ
久々にこの地にやって来れました、そうそう道中には小浜温泉エリアありますからね

湯けむりがたまらないですね
小浜温泉にある、おたっしゃん湯は趣があって良かったなぁ
さて、ここからは山を上がって行きますよ。諫早インターから1時間ちょい走れば、ほら(ノ*°▽°)ノ 窓開けたら、最高の湯の香りたまらんね。

地獄の湯けむりだぁ〜
ちょっと早く着いてしまったので、開いてる湯へ軽く立ち寄りますかね
ここは前回もお邪魔した新湯温泉館ですよ

目的の小地獄温泉館は、まだこの時間開いてないので、ここで少しのんびり ε-(´∀`;)ホッ

激アツ湯のバルブを全開にさせて頂き、熱湯を堪能させて頂きます。
いや〜、気持ちいいですね。ここは、また浸かりたい湯でしたので、また来れて嬉しいですね。
さて、目的の小地獄温泉館へ向かいますかね

ナビで検索するなら併設された青雲荘がいいかもですね。
駐車場も完備されてるので、問題なし

うわぁ〜、好きな外観。いい雰囲気出てますね

では、中へ失礼しますよ
入口の券売機で460円お支払いし失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

暖簾をくぐり、それでは中へと

脱衣場は鍵付きロッカータイプですね
やはり、この雲仙温泉エリアでは有名ですからね、朝から多くの方が入られている様子です。

それでは、湯とご対面です
(≧∇≦) はい、ありがとうございます。
天井高い湯屋の造りも素晴らしい、そして渋い!
白濁した感じ、そして臭い σ( ̄^ ̄)?
そう、時すでに遅しというわけではないですが。
この雲仙温泉エリアに来てから既に鼻が麻痺してますね。ずーっと嗅いでいる臭いなので、当たり前になるんですね。
最後に出る時に、こちら1枚だけ撮らせてもらいましたm(_ _)m
浴槽は2つに分かれていて、右側の小さめが熱湯エリアで43℃あるかないか位かなぁ、左側が普通で42℃あるかなぁ、そんなに大差はなさそう。
投入される湯量はありますが、浴槽広いので、のんびり浸かるにはちょうど良い湯温ですね。
だって、お父さん方はみなさんタオル頭に乗せて寝てますから(笑) 俺も真似して寝ちゃおう(*˘꒳​˘*)スヤスヤ‪𓈒 𓂂𓏸
それにしても、気持ちいい
泉質はPH3.8 白濁し玉子臭の単純硫黄泉で、
投入口で味見してみましたが、思ったより酸っぱくはなく、飲める感じですね。
実にいいですよね。もちろん、言うまでもないですが掛け流しですし、こちらは直ぐそこで自噴してるとのこと(ノ*°▽°)ノ
先程の激アツ湯を自分で湯量調整できる新湯温泉館も好きですが、こっちも最高(≧∇≦)
のんびり浸かって寝るなら、こっちですね。
この雲仙温泉エリアはいい湯が多いなぁ、何度でも訪れたいエリアですね〜、湯も湯屋の雰囲気も最高★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙500‐1
電話 0957‐73‐3273
日帰り入浴 9:30~19:00 料金460円


【万願寺温泉 川湯】★5 熊本県南小国町

2022-08-15 06:56:00 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の日田インターを降りて、のんびりドライブで1時間位ですかね。

万願寺温泉エリアに到着します

車はこちらの万願寺駐車場に停めさせて頂く形ですかね

(/ー▽ー)/フフフ、、、 案内板に色々書かれていますが

ありました日本一恥ずかしい露天風呂!
よし、では日本一恥ずかしい露天風呂を目指して ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

この川沿いを進んでいけば良さそうですね

o(>∀<*)o ありましたよ、アレでしょ
対岸に渡らないとですね

し、渋い! この石の橋を渡って行きましょう

着きました ヾ(*´∀`*)ノ
とうとう来ちゃいました! 日本一恥ずかしい露天風呂(*•̀ㅂ•́)و✧

地元の方々、湯を守り続けて頂きましてありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
こちらへ200円入れて入浴ですよ

一番端にあるのは、生活用の温泉のようなんです。野菜洗ったりとかに使われているそうです( ・ω・)フムフム

では、早速浸かりましょうかね
( ¯꒳¯ )ホホゥ 結構透き通った湯の感じですね、では、一応周囲を確認しながら。早朝ですので、近隣には誰もいないので、サクッと脱いで入りますm(*_ _)m

ε-(´∀`*)ホッ ちょいと足元がツルっとしてましたので、転ばないように注意ですね。 泉質はサラッとした優しい感じの湯ですね、こちらは足元から湯が湧いているとの事のようで、足元を探ってみましたが見つからず(T_T) 貴重な足元湧出湯なだけあって、鮮度抜群。こんなに透き通ってるのは、足元から湯が絶えず湧いているからでしょうね( ´‎ࠔ`* )

湯温は熱すぎず適温ですよ
溢れた湯は川へ流れて行くんですね、贅沢な掛け流しです。
これ日中、人がたくさんいたら、どうやって浸かるのだろうかなぁ ꉂꉂ(>ᗜ<*)
開放感たっぷりですね★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津
日帰り入浴 早朝から夜まで 料金 200円


【大の目温泉】★5 山形県山形市

2021-12-11 15:29:23 | 全国 極上★5つの湯
山形自動車道の山形北インターを降りてから、5分もかからないですかね〜

こちらにお邪魔するのは、10年以上振りでしょうか、ここの路地を入っていきますよ

そうそう、ここねラーメン屋さん有頂天の駐車場と思いきや、大の目温泉の駐車場でもあるのです。
そして、入口はラーメン屋さんの壁沿いにあります。
(゚◇゚)ガーン なんと、本日は休館日との事。
で、ここからは翌日の夜に再訪しましたヾ(*´∀`*)ノ

ここから、改めてお邪魔致します。

受付でお声掛けをし、入浴料金300円をお渡しします。めちゃくちゃ安いですo(_ _)o ペコリ
そうそう、こちらにはたくさんの写真が飾られてて大魔神佐々木さんの写真もありましたよ。

館内を奥へと進みますと、おっラーメン屋さんの暖簾が(/ー▽ー)/フフフ 隣のラーメン屋さんと繋がっているのですね。
次回はラーメンも食べて行きますかね。
それでは、暖簾をくぐり中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
脱衣場はシンプルなカゴ式です。

では、早速着替えて中へと入ろうとしましたが

(ΦωΦ)ホホォ… 入口の扉に温泉成分で出来たと思われる結晶がびっしりと付いてますねヾ(*´∀`*)ノ
では、改めて扉を開けて中へ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 湯気が凄い〜 ほんのり鉄臭がするかなぁ
あ〜、だんだん思い出してきました。そうそう、湯はダバダバ系でしたね
それでは、早速浸かってみましょうかね
ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。そうそう熱すぎず、それでいてぬるくもない、42℃位ですかね
泉質はPH7.7 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で成分量も控え目で、湯あたりしないやさしい湯ですね

ちょっと変わった色した良き湯です。

味はほんのり鉄風味ですかね、美味しいですよ。

いいですよね、この析出物(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

そして、ダバダバと鮮度の良い湯が大量投入されています
ここは、洗い場のシャワーもカランも同じく温泉が出てくるんですよ(≧∇≦) もう最高!

そして、湯の使い方はなんとオール5評価(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

いや〜、参りましたね

気持ち良すぎてずっと浸かっていたくなりますけど、これがまた温まりの泉質の為、湯温は42℃位ですが、かなり身体がポッポしてきます。幸いなことに湯船に腰掛けできる岩がありますので、半身浴するのが良いでしょうね

わかりますかね〜、洗い場にジャンジャン溢れていく湯量の多さが。洗い場は常に洪水状態ですよヾ(*´∀`*)ノ あ〜、山形来たら、また寄りたい湯の一つですね★★★★★5つです。
住所 山形県山形市平久保35-2
電話 023-632-0605
日帰り入浴 11:00~20:00 料金300円
休:不定休


【百目鬼温泉】★5 山形県山形市

2021-12-11 13:55:31 | 全国 極上★5つの湯
東北中央自動車道の山形上山インター、もしくは山形中央インターのどちらから降りても10分位の場所にちょっと田園風景なのどかなエリアにありますよ

看板発見、ここを曲がって行くようです

この田んぼエリアって、過去の私の数々お邪魔した中で田んぼの中にある湯は最高伝説ありますからね、今回も期待しちゃいますね

おっ、先に見えるのが温泉施設のようですね

(ΦωΦ)ホホォ… 駐車場には雨にもかかわらず車がいっぱいです。しかも地元のナンバーばかりですね、地元の方に愛されている湯のようですね(/ー▽ー)/フフフ

それでは中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
朝6時からやってるとは嬉しいですね
入浴料金350円をお支払いし中へって、350円は安い(≧∇≦)

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
そして、脱衣場はシンプルな棚式で。たくさんの地元の方がくつろいでいらっしゃいますので、写真はここまでm(_ _)m
中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
こちらは山形観光協会ページより拝借致しますo(_ _)o ペコリ
内湯と露天風呂があり、どちらも10人以上は入れる広さですかね、そこにダバダバと豊富な湯量が掛け流しで投入されています。
味は、(ΦωΦ)ホホォ… 結構塩気が強いですね。
泉質はPH7.1 ナトリウム-塩化物泉で

浴室内には案内表示がされていて、3分以上は浸からないようにとのこと( ̄^ ̄ゞ
温泉成分含有量10,000越えですから、かなり濃い温泉となりますので、湯当たり注意ですね。

露天風呂もとても、気持ち良く開放感もあり最高です(≧∇≦) ついつい3分以上浸かってしまいそうなので気を付けましょう。
湯の使い方も、1つを除き全て5評価(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 350円でこんな湯に浸かることが出来るなんて素晴らしいですね★★★★★5つです。
住所 山形県山形市百目鬼42-1
電話 023-645-9033
日帰り入浴 6:00~22:00 料金350円
休:毎月第1月曜日