温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【黒川温泉 和風旅館 美里】★4 熊本県南小国町

2020-04-30 22:18:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから国道212号線をのんびり1時間ほどドライブしましょう(*ˊᵕˋ*)

念願叶って訪れた黒川温泉です。そして、今回の旅でラストを締めくくるのは

ふれあい広場から、もっとも近い場所にある

美里旅館へ立寄りしますよ(*ˊᵕˋ*)

2個目の入湯手形ラストを飾り、今回の旅は終了です。

帳場で入湯手形の最後のシールを剥がしてもらい中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

おっ、一旦外へ出るのかなσ( ̄^ ̄)?

奥へと進んで行きましょう

暖簾を発見! 中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はとてもシンプルな造りで(๑•̀ㅂ•́)و✧
(´-ω-)ウム 臭う臭うぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

最初に浸からせてもらった壱の井とは違い、こちらは、かなりの臭いあり(≧∇≦)
では、振り返って湯とご対面

(≧∇≦) で、出ました。黒川温泉で初の白濁湯です。
しかも、この臭い似てる。そう私が度々お邪魔している栃木県那須湯本温泉にある鹿の湯に(*ˊᵕˋ*)
これは期待が膨らみますね

早速浸かってみましょうかね〜
って、予想以上に熱湯ですね。

湯の投入口はあそこですね、結構な湯量ですね(/ー▽ー)/フフフ

(´-ω-)ウム 触れる程度、いや...(lll-ω-)チーン
かなり熱いやないかーい。

まともに触れないので、飲むことも出来ず、味は不明m(_ _)m
泉質はPH5.2 白濁した単純硫黄泉で

いやこりゃ最高に気持ちいい。
黒川温泉締めくくりに、ここの湯に浸かれて良かったぁ
そして、こちらは硫黄泉なので、泉質としては女性に人気の美人の湯となります。

これはね〜、気持ちいいですよ。
意外と透明度はあるようですね。

また、オーバーフローする湯がドバドバ掛け捨てされてますよ(/ー▽ー)/フフフ
それにしても、今感じてる臭い、どんなものかなぁ。鹿の湯並みだと飛行機で......。た、たぶん流石に鹿の湯レベルではないと思うので、帰路の飛行機内でもご迷惑にならないはず(⊙ω⊙)
それにしても、黒川温泉最高ですね。★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡 南小国町満願寺黒川6690
電話 0967-44-0331
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:不定休?


【黒川温泉 歴史の宿 御客屋】★3 熊本県南小国町

2020-04-30 21:27:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りること1時間ほどドライブすれば、そこは別世界の黒川温泉(*ˊᵕˋ*)

湯めぐりマップ、入湯手形を手にしたので後は散策あるのみ

黒川温泉の中心部にあるふれあい広場に車を停めて、南下しますよ

こちらの御客屋は黒川温泉の中で最も歴史が古く創業300年とのこと Σ(゚д゚;)
では、2個目の入湯手形を使用し中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

こちらは時間帯により、湯めぐりで入れる湯が異なるようです。

一番大きな代官の湯は15時からしか入れません。とのことでしたが、ノープロブレム( ̄^ ̄ゞ どちらかと言えばこじんまりしている方が鮮度が感じられて個人的に好きですからね。

暖簾をくぐり ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

こちらも、とても新しい感じできれいな脱衣場ですね。

まずは姫肌の湯へ

まずは浸かってみましょうかね

(ΦωΦ)ホホォ… サラッとした感じですかね。
泉質はPH6.6 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で、そうです。こちらも美人の湯ですね

そして、隣の露天風呂へ移動してみますかね

こちらが古の湯

やはり黒川温泉の湯って不思議ですよね。
他の地域の同じような泉質の湯でも、こんな不思議な色をしたものは、あまり見かけないですからね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

湯に浸かっている時に感じるものとして、湯温や臭いもありますが、やはり視覚的な部分での影響も大きいですよね。
無色透明の湯も勿論好きですが、この濁った不思議な色は魅力的ですよね(/ー▽ー)/フフフ

投入されてる湯は透明なのにね〜

って、激アツ湯間違いないのに、触りたくなる病です... ...(lll-ω-)チーン

それにしても、こちらの湯も気持ちよくて最高ですね★★★3つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6546
電話 0967-44-0454
日帰り入浴 8:30~21:00 料金600円
休:不定休?


【黒川温泉 山の宿 新明館】★5 熊本県南小国町 日本秘湯を守る会

2020-04-30 21:02:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りて、のんびり山の景色を眺めながら国道212号線を阿蘇方面へ向けてドライブすること1時間、遂にやって来ました黒川温泉へ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ふれあい広場の無料駐車場に車を停めて

湯めぐりマップを片手に散策開始(*ˊᵕˋ*)

駐車場より、南へ降りて行き途中で

地蔵湯を横目にしながら、更に降りて行きますよ

念願だった新明館へ到着しました。
以前テレビで黒川温泉の存続危機を救い、黒川温泉を今の形にされた第一人者の方が経営されていた宿と聞いてましたので、楽しみです(≧∇≦)

素敵な橋だなぁ、そして日本秘湯を守る会の提灯が吊るしてありますよ(*ˊᵕˋ*)

温泉内を抜けていくように流れる川もきれいですね

帳場で入湯手形を提示して、って先程1個目を使い切ったので2個目です(ˊᗜˋ*)/
日帰り入浴したい旨をお伝えすると、風呂は出たとこを川沿いと、ご案内頂きました。

(ΦωΦ)ホホォ… ここを進んで行くようですね

おっ、洞窟風呂の案内ありましたよ
そして、そこにあるのは飲泉場かなσ( ̄^ ̄)?

めちゃくちゃ湯気立ってるけど、ヤバいのでは。

と、なんと柄杓があるではないですか(/ー▽ー)/フフフ
...(lll-ω-)チーン 柄杓に入れたところで、激アツ過ぎて口も近づけずm(_ _)m 全く飲めない(T_T)

では、洞窟風呂へと足を踏み入れてみますかね

脱衣場みたいな場所は簡易的なカゴ式です。
普通の脱衣場ではないですもんね(/ー▽ー)/フフフ

って、この洞窟そのものは全て当時の主である3代目の手掘りなんですよね、その苦労は想像を絶しますねo(_ _)o ペコリ
(≧∇≦) もう、ただただ凄いとしか言えないです。
それでは、のんびり浸からせて頂きます。

いやいや、これはね。しかもお一人で掘られたとは、誠に信じられない位の広さ。

湯はサラッとしてて、やさしい感じですね。
泉質はPH6.6 無色透明無臭のナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉で

ちなみに、こちらの分析表はお宿の方から分けて頂いたものです。大事にしようっと(*ˊᵕˋ*)
こちらも泉質は、女性人気の美人の湯ですね。黒川温泉は、美人の湯となる泉質が多いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

それにしても、この奥行がある洞窟露天風呂、見事ですね。

湯も岩の間から、コンコンと投入されていますね

って、...(lll-ω-)チーン こちらも当然のごとく激アツ湯だが、さっきの外の柄杓で掬ったのより触れる程度。

いや〜、ここで寝てしまいたい (´-﹃-`)Zz…

よし、では洞窟を一旦出て、更に奥へと進んでみますかね

(ΦωΦ)ホホォ… 岩戸風呂と記載されてますね。
更に進んでいきますよ

脱衣場は、先程と同じくシンプルカゴ式で(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは、早速湯とご対面ですよ
(((o(*゚▽゚*)o))) これは、また洞窟風呂とは違って、これはこれで素晴らしい

早速浸かってみましょう
ε-(´∀`*)ホッ さっきの洞窟風呂も気持ち良かったですが、こちらの開放的な露天風呂も最高です( ̄▽ ̄)v
ここも岩盤を削ったんではなかろうか
凄い情熱だなぁ、こんな素敵な露天風呂に浸からせてもらえるとは感謝でしかないです。

おっ、これは対岸の通りから丸見え状態ですね。
通りを歩いている人が良く見えますね(/ー▽ー)/フフフ

湯は岩をつたって投入されてますが、期待を裏切らず、こちらも激アツ湯です。

根本的に黒川温泉は源泉温度が相当高いのですね。
安易に触るとヤケドしちゃいますよ〜。
いや〜、それにしても気持ちいいですね。
激アツ湯が投入されていますが、広いことと露天風呂なので、ちょうど良い湯温になっていますね。これならのんびり浸かっていられますね。

おっ、ここはもしやσ( ̄^ ̄)?

やはり、湯底を浅くして寝湯ができるようになってますよ。
さっきの洞窟では寝ませんでしたが、それでは失礼してo(_ _)o ペコリ 寝湯最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ こんな崖を背にした場所に浴槽を掘って造ろうとされた先代の主の方は本当に凄いお方ですよね。素敵なものを造って頂きありがとうございましたm(_ _)m 存分に堪能させて頂きました。文句なし★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608
電話 0967-44-0916
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:不定休


【黒川温泉 黒川荘】★4 熊本県南小国町

2020-04-29 10:27:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りて、国道212号線を阿蘇方面へ走ること1時間。
念願叶って黒川温泉へ初上陸です(≧∇≦)

ふれあい広場に車を停めて、遠いですが頑張って黒川荘まで歩いてみますかね

川沿いをテクテクと散歩ですね、気持ちいい風だなぁ

到着! 奥へと進んでみましょう

入口も素敵ですね。黒川温泉の宿はどこも趣のある建物ですね

帳場で入湯手形を提示して中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

おっ、こちらが入口ですね では、中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は思っていたより広めですね
ガラッと開けて中へ

おっ、内湯がまずはお出迎え 比較的新しい感じですね。3人位は入れるかなぁ、広さは理想的ヽ(•̀ω•́ )ゝ
まずは、浸からせて頂きますo(_ _)o

(/ー▽ー)/フフフ 気持ちいい。ちょっと白濁感ありですかね

湯量は少なめに見えますが、納得!

そうです。他の宿と同じく激アツ湯が投入されているので、湯量をドバドバした場合、この湯船の広さだと、直ぐに熱湯風呂状態になり誰も浸かれなくなりますもんね 壁|・`ω・´)フムフム
では、いざ露天風呂へ

(((o(*゚▽゚*)o))) そうですか、そうですか。光の加減で素敵な色になってますね。青白い感じかな? 神秘的(≧∇≦)

外に見えるのはσ( ̄^ ̄)? なんだろう、洞窟みたいに見えますね

では、この神秘的な色をした湯に浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ
いやいや、なかなかに素晴らしい湯の感じです。
泉質はPH6.6 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で

分析表には無色透明とありますが、空気と反応することで、色が徐々に変化しているのでしょうね、温泉って本当に不思議ですよね 壁|・`ω・´)フムフム
そして、こちらも温泉成分より女性に人気な美人の湯となりますよ。

湯の投入口はここですね

内湯と同じく激アツ湯が投入されてます。
露天風呂なので、湯量は内湯より少し多めにされてますね。

きちんと排湯もされて、掛け流しですね(*ˊᵕˋ*)

ここは岩壁と竹を眺めながら、のんびり浸かれていいですね。
素敵な場所だなぁ ε-(´∀`*)ホッ
頑張って歩いて来て良かった★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川温泉
電話 0967-44-0211
日帰り入浴 10:30~21:00 料金600円
休:年中無休?


【黒川温泉 やまびこ旅館】★4 熊本県南小国町

2020-04-29 09:37:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから阿蘇方面へドライブすること1時間で黒川温泉に到着しますよ

湯めぐりマップを広げて、どこにしようかなぁ
中心部から離れますが、頑張って歩こうかね

ちょっと、のどかな雰囲気になりましたね

お〜、結構大きな旅館のようですね

趣があり、素敵な入口ですね

入湯手形を提示して、中へ進みますよ

お〜、橋を渡っていくのですね

キレイな川ですね(*´▿`*)

おっ、到着しましたよ。

せ、仙人風呂σ( ̄^ ̄)? 仙人になれるのかなぁ

いい雰囲気な脱衣場ですね(* ´ ꒳ `* )

ここを登って行くみたいですね
ガラッと開けて

(≧∇≦) いい感じですよ。そして、かなり大きいですね。10人以上は浸かれそうです。
訪問した日は露天風呂小で、この日は女性用が露天風呂大だったようで、大は黒川温泉の中で最も広い露天風呂とのことです。次回は大に浸かってみたいものだなぁ
では、早速浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ いい湯加減です。
湯は青みがかってて素敵ですね
泉質は分析表がありませんでしたが、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉-硫酸塩泉とのことです。女性に人気の美肌の湯ですね(*´∀`*)

湯は1番奥から投入されてるようですね

火傷するかもしれないみたいですよ、でもね。

...(lll-ω-)チーン そうですよね。
これだけの広さで、この湯温を保ててるのだから、やはり注意書きは正しかった。激アツ湯が投入されてます。

こちら側では、大きな管で湯がどんどん吸い込まれ排湯されていきますよ

それにしても、きれいな色だなぁ。
自然の恵みって不思議ですよね、黒川温泉は様々な泉質が楽しめるんですよ。
ちょっと歩いたら違う泉質の湯が湧いてるんだから、凄いことですよね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

あ〜、気持ちいいですね。黒川温泉って最高だなぁ。★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704
電話 0967-44-0311
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:年中無休?


【黒川温泉 地蔵湯】★5 熊本県南小国町 共同浴場

2020-04-29 08:34:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから国道212号線で1時間ドライブしましょう

湯めぐりマップを片手に、首には旅館組合で購入した入湯手形を下げて

黒川温泉内を散策しますよ〜、どの宿に浸かろうかなぁとウロウロしてたら(≧∇≦)

この妖しき建物は、湯小屋では?
完全にノーマークでした (/ー▽ー)/フフフ
入湯手形で宿の露天風呂を湯めぐりするのが目的でしたが、こんなところに新しい出会いが!

よく見ればマップにも記載されてるではないですか、私としたことがo(_ _)o ペコリ

おっ、ここに200円入れればいいのかなぁ、チャリンと。

(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ
え〜、ビックリ Σ(゚д゚;)しました。200円入れたと同時に目の前の扉が鈍い音を立てながら自動で開きました
湯小屋の雰囲気からして、引き戸と思ってたのに、まさかの自動とは。そう、恐らくはお金を投入しないとドアが開かない仕組みにしているのかと 壁|・`ω・´)フムフム

あ〜、いい感じな入口です。奥へと進みますよ

オープンタイプの脱衣場です。
これぞ共同浴場スタイルって感じですね。

(≧∇≦) もう満点!
この雰囲気だけで、気持ちがいっぱい。
やはり共同浴場最強だなぁ、この雰囲気は旅館などでは味わえないですよね

では、早速手前側の湯から浸かってみますかね。
...(lll-ω-)チーン はい、さようなら。
今まで、あるゆる湯に浸かってきましたが、こんな激アツ湯は初めてです。
足チョンでやめて良かった。
はい、断言します。この手前の湯は誰をもってしても浸かることは出来ないでしょう
熱いレベルを超越しております(T_T)

では、改めて奥の浴槽へ浸かりましょう
ε-(´∀`*)ホッ 熱い! でも、浸かれるレベルで助かったぁ

おっ、なるほど。これ水なのね、確かに水をチョロチョロでも投入されてなかったら、恐らくこちら側の湯にも浸かることは不可能でしょうね。

いや〜、熱湯のビリビリ感、最高です( ̄▽ ̄)v
泉質は分析表がありませんので、詳細は不明ですが、

掲示されている表を見てみると、硫黄泉と記載がありますね

おっ、この切れ目から激アツ湯がなだれ込んで来てます。
めちゃくちゃ熱い(¯―¯٥) でも、気持ちいい。

投入口はこれね、興味本意で触ってみたい

あっ、無理でしたo(_ _)o ペコリ
ちょい触れただけで、危険を感じました。

湯小屋の雰囲気、本当に最高です

湯もジャンジャン排水されていきますよ
掛け流しって、いいですよね

ε-(´∀`*)ホッ それにしても、気持ちいい湯だなぁ、サラッとしてて肌にいい感じですかね。
でも、熱湯なので長くは浸かってられないですね。出たり入ったり繰り返すのがいいですよね
黒川温泉に来たら、次も必ず浸かりたいなぁ★★★★★5つです。
出る時は回転扉みたいな仕組みで面白いですね

住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606
日帰り入浴 8:00~19:00 料金200円
休:年中無休


【那須湯本温泉 喜久屋旅館】★4 栃木県那須町

2020-04-23 23:18:00 | 栃木県
東北自動車道の那須インターを降りてから40分位、お馴染みの道路を走って行きますよ。この道を一体何度通らせてもらったのだろうか......。軽く20回は越えてる計算になるのかなぁ

今回はその中でお邪魔出来てなかった喜久屋旅館にて日帰り入浴です。

帳場にて日帰り入浴の旨をお父さんにお伝えし、入浴料金500円をお支払いし、それでは中へ進んでみますかね

廊下を奥へと進みますよ〜

階段を降りてくようですね。

おっ、暖簾もずれて扉も空いたままでウエルカム状態、ってことで中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

お父さんがお1人ちょうど、上がられたばかりのようで、ご挨拶m(_ _)m
お父さんより、ここの湯は鹿の湯エリアの中でも1番いいと思ってる、騙されたと思ってのんびり浸かってきなさい。誰もいないから貸切状態だよとのこと( ^ω^)ニコッ

それでは扉をガラッと開けて

やりました〜、浴室内に立ち込める硫黄臭、そして、この白濁した湯、雰囲気も実に最高です( ̄▽ ̄)v
ヨッシャー、まずは浸かるべし

(ΦωΦ)ホホォ… 段差あるので注意ってことですね、足元全く見えませんからね

ε-(´∀`*)ホッ あ〜、う〜、って感じです。
言葉にならぬ。気持ちよか〜
何なんですかね、この白濁した湯に浸かると、いつも思うのですが、時が忘れられる感じ。
何か異世界にいるような雰囲気になるんですよね、あっ、あくまで個人的な錯覚?妄想なんですけどo(_ _)o ペコリ

投入されてる湯もいいんだなぁ、比較的チョロチョロかと思いきや、ここはそれなりの湯量が投入されてますね(≧∇≦)

あっ、そうです。予想はしてました。ガブガブ飲むタイプの湯ではないです。...(lll-ω-)チーン
酸っぱいね〜、飲めないレベルではないけど、ガブ飲みしたらどうなんでしょ。身体にいいのかなぁ〜、たまには酸を補給しないとね。とのことで、グイッと (/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH2.4でご覧の通り白濁した硫黄臭がめちゃくちゃ漂う単純硫黄泉で、しかも鹿の湯と行人の湯のミックス、合わせ技一本(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

そうです、ここは女性に嬉しい三大美人の湯である硫黄泉ですよ( ̄^ ̄ゞビシッ
存分に浸かって堪能して下さいね!
と言いたいところですが、硫黄泉は強い湯でもあるので、慣れないうちは浸かり過ぎるのも良くないですよ。ご自分の体調と肌の具合と相談しながら浸かりましょう 壁|・`ω・´)フムフム

オーバーフロー感も良い、もちろん掛け流しですよ

湯がどんどん排水口に流れていきますね〜、贅沢だなぁ

(´・∀・`)おや? これは何だろう。
もしや......。

やはり、そうでしたか。
そうです。お1人専用の寝湯ですね(≧∇≦)

これは、もう寝るしかない。この際、時を忘れてしまおう ( ˇωˇ ) zzZZZZ
この寝湯が実にいい、湯温も高めで大好きです。
このエリアは本当にどこも最高ですね。先程のお父さんの気持ちが私にもわかりました★★★★4つです。
住所 栃木県那須郡那須町湯本30
電話 0287-76-2156
日帰り入浴 10:30~18:30 料金500円
休:年中無休?