長野自動車道の岡谷インター、もしくは諏訪インターのどちらからでも20分位ですかね
諏訪湖が目の前に一望できる宿となりますかね、ちなみにすぐ隣はお巡りさんです

暖簾をくぐり早速中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はシンプルなカゴ式
まずは、内湯なのですがオーバーフローはしていないんですね

ではでは、ちょこっと浸かってみますよ

それでは、露天風呂へと移動しますかね
3人~4人位が浸かれるサイズですかね
投入されてる湯量はどうかなぁ
あっ、流石に上諏訪の温泉ですね激熱湯が投入されてます(/ー▽ー)/フフフ
サラッとして、心地よい感じですよ。


諏訪湖が目の前に一望できる宿となりますかね、ちなみにすぐ隣はお巡りさんです

では、今回はこちらの宿に一晩お世話になります

暖簾をくぐり早速中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はシンプルなカゴ式

まずは、内湯なのですがオーバーフローはしていないんですね

内湯は循環のよくですね
大きなホテルですから、それはそれで貴重な資源の温泉を大切に使う為には仕方ないですね

ではでは、ちょこっと浸かってみますよ

(。-`ω´-)ウム! 広くて、のんびり浸かれますね、湯温も42℃位ですかね

それでは、露天風呂へと移動しますかね

3人~4人位が浸かれるサイズですかね

投入されてる湯量はどうかなぁ

あっ、流石に上諏訪の温泉ですね激熱湯が投入されてます(/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH8.4 無色透明無臭の単純泉で

サラッとして、心地よい感じですよ。

露天風呂は、掛け流しされてますね
"(ノ*>∀<)ノ 湯温が高いので長く浸かるとのぼせそうですね★★★3つです。
住所 長野県諏訪市湖岸通り1-12-7
電話 0266-52-5050
日帰り入浴 やってないそうです
休:年中無休?
