温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【うねめ温泉】★1 福島県郡山市

2017-09-21 20:50:24 | 福島県
東北自動車道の郡山インター降りて、10分位ですかね、住宅街の中にうねめ温泉はありました。入浴料400円とリーズナブルで銭湯感覚で入れますね。PH7.8ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の無色透明無臭のやさしい感じの湯ですが、湯口から投入されている湯量はまずまずですが、オーバーフローしてない!
浴槽から湯が溢れていない、特に湯が排出されているような場所も見当たらない・・・。やっちまった感ありです。とりあえずお父さん達にお声がけし浴槽をパシャリ、そして脱衣場で目にしちゃいました~( ~´・ω・`)~
塩素投入、循環の文字· · ·・・・。ま、まじでー。下調べしたが、誤った情報だったようですね。ガックシ(ノ °ω° )ノ
あー、久々の \"d\'(∀・*)アウトォ!! まぁ、★1つですね。
住所 福島県郡山市富田町字大徳南31-3
電話 024-951-8801


【湯西川温泉 薬研の湯】★5 栃木県日光市

2017-09-20 08:21:57 | 栃木県
東北自動車道の宇都宮インターから有料道路の日光道へ乗り継ぎ、今市インターで降りて121号線を北上して行きます。途中に鬼怒川温泉、川治温泉がありますが、更に山道を走って行きます。インター降りてから2時間位ですかね。今回は途中の川治温泉で泊まってましたので、川治温泉からは40分位です。今回は最大の目的【薬研の湯】を目指します。何しろ難易度S級の任務、あっ任務でなく私の個人的な趣味でした。難易度がめちゃくちゃ高いそうなので、1人湯を存分に満喫する為に、川治温泉の宿を5時起床にて出発です。湯西川温泉では、まず対岸の共同浴場薬師の湯に入り、橋を渡って・・・。

おー、おー、こりゃまた凄いの出てきました。

お湯が入ってなくて実際は入れなかった九州の天ヶ瀬温泉の神田湯に匹敵する難易度の高さ、いや難易度の問題ではないですね。
景観の素晴らしさ、野天風呂の醍醐味を存分に味わえるシチュエーションです。
やばい(OoO;) ドッキーンッ!
これは、最高ではねーですかヽ(*´∀`)ノ
こんな素晴らしい湯に浸かれるなんて、早よ着替えよって、そこはオープンスペース

オープンキッチンがごとく、何もない自然の場所で着替えます。うん、早朝なので誰にも迷惑はかけてないですね。ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

では、早速浸かってみましょう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

薬師の湯に比べると少しぬる湯感ありますね。あー、本当に幸せ。早起きして良かった(*ˊᵕˋ*)

投入される湯量は、多くはないですが、まずまずですね。

浸かりながらの景色は最高!
何にも遮るものがない!これぞ野天風呂の醍醐味(´∀`*)

いや~、早起きしてみるもんですね。最高の景色に最高の風呂!自然と一体化した気分です(。 ー`ωー´) キラン☆
温まったら目の前の川に飛び込みたい気分になりそう・・・。捕まっちゃいますね(〃・д・) -д-))ペコリン

文句無し★★★★★5つです。
帰りに橋の上からパシャリ

風呂は丸見えですね(笑)昼間は流石にハードル高そうですね。
住所 栃木県日光市湯西川
日帰り入浴 いつでも 料金 無料




【湯西川温泉 薬師の湯】★4 栃木県日光市 共同浴場

2017-09-20 08:08:09 | 栃木県
東北自動車道の宇都宮インターから有料道路日光道の今市インターまで利用し、121号線をひたすら北上すること1時間半から2時間位でしょうか、今回は途中の川治温泉で1晩お世話になっており、今回の最大の目標である湯西川温泉へ向けて早朝5時起床にて、川治温泉から湯西川温泉に向けて車を40分程トンネル道をひた走ります。何しろ公衆浴場に入るには朝一番だとのんびり入れていいですからね。ここも川治温泉の薬師の湯と同様に名前も同じなのですが、川沿いある湯です。こじんまりとし、そして佇まいがいいですね。歴史を感じます。浴槽は5人入ったらめいっぱいですかね、ちなみにここも混浴とのことです。早朝なので、1人独占ですヽ(*´∀`)ノ 200円をチャリンと投入口へ。湯はサラッとしたPH9.3無色透明無臭のアルカリ単純泉ですが、湯温が高め(*ˊᵕˋ*)
いい感じです。洗い場には水がバケツに掛け流され熱い方はうめて下さいの記載が。うめられた後でなくて良かった。熱湯好きにはいいですね。窓から見える外の景色は川、橋、そして次に向かう今回の最大の目的、薬研の湯が目の前に見えます、ワクワク(((o(*゚▽゚*)o))) さて、次は薬研の湯へ向かいますかね。★★★★4つです。
住所 栃木県日光市湯西川

【川治温泉 薬師の湯】★4 栃木県日光市

2017-09-20 07:49:40 | 栃木県
東北自動車道の宇都宮インターから有料道路の日光道を利用して今市インターを降りて、ひたすら看板通りに121号線を鬼怒川温泉方面に北上して行くと、川治温泉が出てきます。今回は川沿いにある薬師の湯を目指しますヽ(*´∀`)ノ 橋を渡り左手に薬師の湯の新しい建物、ここで料金510円を払います。新しい建物の方に内湯はあるそうですが、今回はそちらはスルーです。だって、入るなら露天でしょー、と言うことで反対側にある露天を目指します。混浴露天風呂の文字が・・・。最近やたらと多く出会うなぁ。しかし、時間も時間なので1人満喫貸切です(*ˊᵕˋ*)
湯はサラッとしたPH8.0単純泉で対岸のわたしが泊まる一柳閣と同じなのでしょうが、こちらは塩素消毒なしの掛け流しです。質が違いますよねヽ(*´∀`)ノ 正面に壁紙あって開放感には若干欠けますが、川の音は聞こえるし申し分ないですね。★★★★4つです。
住所 栃木県日光市川治227
電話 0288-78-0229

【川治温泉 一柳閣】★2 栃木県日光市

2017-09-20 07:35:02 | 栃木県
東北自動車道から日光有料道路を経由し今市インターを降りて、鬼怒川温泉方面へ121号線をひたすら北上し、1時間ちょっとですかね、川治温泉が出てきます。今回は拠点として大型ホテルで私好みではないですが、一応掛け流しとのことで、一柳閣で一晩お世話になりました。風呂は大浴場、露天風呂と別々のフロアに用意されていますが、ここは某有名チェーン傘下のホテルでして、私の趣向と合わず・・・。他に芳しいところも空いてなく・・・。でも、家族連れの方や大勢でワイワイするには良い宿かと思います(*ˊᵕˋ*)
さて、湯ですがPH8.0無色透明無臭の単純泉です。この大浴場に対しての湯量、物足りないですね。循環でないのが救いですが、こりゃ確かに塩素入れたくなるかもしれないですね。まぁ、今回の目的は近隣の薬師の湯ですので、気にしない気にしない。★★2つです。
住所 栃木県日光市川治温泉高原46
電話 0288-78-1111

【天然温泉 卑弥呼ロマンの湯】★3 福岡県朝倉市

2017-09-16 15:24:00 | 全国 つるつる、とろみの湯
大分自動車道の甘木インターから降りて、わずか5分の距離に、とても良い温泉を発見!

卑弥呼ロマンの湯です。名前に健康福祉館と、壁|・`ω・´)フムフム なるほど、地元の方の為の憩いの場所ですね。

入浴料金420円のチケットを買い中へ

中に入ると、大きな宴会場のような広間に、地元の方が横になったり、談笑したりと昔で言う寄合所みたいな雰囲気ですね。カラオケ大会とかもやってそう(*ˊᵕˋ*)

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(*゚д゚*) いい感じですよ。
泉質はPH9.5 無色透明無臭のアルカリ単純泉で、

とてもトロミがあって、女子好みの湯ですね(´∀`*)


勿論私もトロミのあるアルカリ泉は大好きです。トロミランキングで言うと、宮城県のしんとろの湯が不動のNo.1 おそらく全国には匹敵するような、トロトロの湯がもっとたくさんあんでしょうね。今回の卑弥呼ロマンの湯もなかなかに。私好みのトロミ感ですo(>∀<*)o
くれぐれも皆さん転ばないように注意して下さいね。九州はさすが温泉大国ですね、まだまだ行けてない湯が山ほどあります。もっと、旅をしなければ。卑弥呼ロマンの湯★★★3つです。
住所 福岡県朝倉市甘木198-1
電話 0946-21-8800
日帰り入浴 10:00~22:00 料金420円
休:月曜日、祝日の場合翌日

【天然温泉 卑弥呼ロマンの湯】★3 福岡県朝倉市

2017-09-16 11:37:16 | 福岡県
大分自動車道の甘木インターから降りて、わずか5分の距離に、とても良い温泉を発見!

卑弥呼ロマンの湯です。名前に健康福祉館と、壁|・`ω・´)フムフム なるほど、地元の方の為の憩いの場所ですね。

入浴料金420円のチケットを買い中へ

中に入ると、大きな宴会場のような広間に、地元の方が横になったり、談笑したりと昔で言う寄合所みたいな雰囲気ですね。カラオケ大会とかもやってそう(*ˊᵕˋ*)

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(*゚д゚*) いい感じですよ。
泉質はPH9.5 無色透明無臭のアルカリ単純泉で、

とてもトロミがあって、女子好みの湯ですね(´∀`*)


勿論私もトロミのあるアルカリ泉は大好きです。トロミランキングで言うと、宮城県のしんとろの湯が不動のNo.1 おそらく全国には匹敵するような、トロトロの湯がもっとたくさんあんでしょうね。今回の卑弥呼ロマンの湯もなかなかに。私好みのトロミ感ですo(>∀<*)o
くれぐれも皆さん転ばないように注意して下さいね。九州はさすが温泉大国ですね、まだまだ行けてない湯が山ほどあります。もっと、旅をしなければ。卑弥呼ロマンの湯★★★3つです。
住所 福岡県朝倉市甘木198-1
電話 0946-21-8800
日帰り入浴 10:00~22:00 料金420円
休:月曜日、祝日の場合翌日

【遠賀川温泉】★2 福岡県遠賀町

2017-09-16 11:13:50 | 福岡県
九州自動車道の鞍手インターを降りて、15分位ですかね、

川沿いを走って
田んぼの横を突っ切ると、

遠賀川温泉が出てきます。先だっての大塚温泉もですが、こういう田園地帯にふと温泉がなんて、実にいいですよね。畑仕事終えて温泉なんてこともあるんでしょうね。
駐車場には地元のナンバーの車が何台も、賑わってますね(*ˊᵕˋ*)

珍しいなぁ、建物の外に丁寧に分析表が、壁|・`ω・´)フムフム

入浴料700円のチケットを買い、さて湯へ突進ヽ(*´∀`)ノ

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

おー、おー、見事な色ではないですか! これは、茨城の湯の網温泉 鹿の湯松屋さん以来の出会いですね。見事な茶色、透明度0ですねー。PH6.5 含鉄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で

源泉17.6℃の冷鉱泉かぁ、適温になるように加温しているので、この色になるんだなぁ。そしてポリシーに反しますが、ここは塩素消毒( •̥ω•̥`) 冷鉱泉だから加温は仕方ないですけど、なぜ塩素入れちゃうのか・・・、たぶん一部湯も循環してるからでしょうね・・・。せっかくの遠隔地なので完全なる掛け流しではないですが、アップさせて頂きますm(。>__<。)m ★★2つです。
住所 福岡県遠賀郡遠賀町浅木61-1
電話 093-293-6869
日帰り入浴 13:00~21:00 料金700円
休:火曜日、第4月曜日

【下部温泉 古湯坊 源泉館】★5 山梨県見延町

2017-09-16 08:42:00 | 山梨県
中央自動車道の甲府南インターから下道を走ること1時間位ですかね。道路はどこも比較的走りやすく、特に悪路の山道でもないので、行きやすい場所かと思います。運転苦手な方でも大丈夫ではないでしょうかね、そんなこんなで走ると下部温泉が出てきます。今回は、下部温泉の中で唯一の湯治宿である古湯坊 源泉館さんに一晩お世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン

外観、雰囲気、かなり・・・。

入口に堂々たる掛け流しの表示がm9( ゚Д゚) ドーン!

そして、私がお世話になる湯治専用の宿泊施設はこれは渋い!最強クラスのお出ましですね、さすが湯治宿。部屋は四畳半のこじんまり。湯治宿ですから当然です。温泉入りに来たのですから湯がメイン、寝るのは二の次です(*ˊᵕˋ*)

ここは湯治宿、そして湯治目的のご高齢の方がたくさん。失礼のないようにしなくては。さて、肝心の湯ですが、ここは夜の規定時刻以外は混浴です( ̄^ ̄ゞ
女性の方は湯浴みを着用されてますので、入りやすそうです。
早速ですが、湯に向かいますかね(´∀`*)

流石、山梨県(。 ー`ωー´) キラン☆ 風林火山の暖簾ですよ。では中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は、ものすごくシンプルな箱だけタイプ
では、ガラッと開けて失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

まず手前にあるのが、加温浴槽かぁ

興味ないなぁ~、って最初は思ってましたが、これ結構だいじな湯ですよ(/ー▽ー)/フフフ 何しろ、身体冷えますからね。それは後ほど........。

そうなんですよ、ここの浴槽全体の造りが凄い! 先ほどの加温浴槽は1階とすると、メインの源泉掛け流しの大浴場は地下にあるって感じのイメージです。

階段をそろ~り、そろ〜りと降りていきますよ

o(>∀<*)o すごいの出てきましたよ。めちゃくちゃ透明度が高い湯! キレイだなぁ。
泉質はPH8.4無色透明無色の単純泉

なんですが、なんと言ってもここは日本中探しても、わずかしかない足元湧出湯です。しかも、浴槽の下にある岩盤からドンドン沸いてくるタイプ、だからこんなに澄みきった湯なんですね、透明度が凄いヽ(*´∀`)ノ

浴槽の壁面に堂々と表示される分析表も見事パチパチ(。>ω<ノノ゙
横須賀から毎月湯治に来られているお父さんと仲良くなり、温泉談義で盛り上がり、ここは以前は板で蓋をしていなくて、岩盤そのままで深かかったようです。のんびり入れるように板で蓋作ったのではないかな、とのことです。

一部だけ以前の岩盤剥き出しの箇所があり、自然と皆さんそこに集中してます。確かに足元から湧いてるのを直で感じたい気持ちは皆一緒ですね。何はともあれ、素晴らしいの一言、そして冷鉱泉なので湯温は30℃程度、でも、みんな、じっと我慢してつかってます。湯治だから、長湯が基本ですからね。私は湯治ではないですが、勿論堪能するのに長湯しちゃいました。最高ヽ(*´∀`)ノ ★★★★★5つです。
私が5つ★付けるまでもなく、オール5評価なんですね。栃木県の大鷹の湯と同じですね。



ここは、また是非とも泊まりに来たいですね。
住所 山梨県西八代郡下部町下部45
電話 0556-36-0101
日帰り入浴 やってません




【増富ラジウム温泉 増富の湯】★4 山梨県北杜市

2017-09-16 08:30:00 | 山梨県
中央自動車道の須玉インターから、下道を30分ほど山に向かってかけ上がると、

念願の増富ラジウム温泉峡が出てきます。今回は三英荘さんに、1晩お世話になり。そこの女将さん(お母さん)に、うちの風呂は小さいから、良かったら近くの増富の湯に行っておいで、うちに泊まり来る位なんだから、温泉好きなんでしょ?お〜、さすが三英荘のお母さん、よくわかっていらっしゃる。その通り温泉マニアなんですぅ、とは言いませんが、お母さんにきちんとお礼を言い、割引チケットを持って増富の湯を目指します。お母さん車で行ったら良いですか?何言ってんの、若いんだから歩かんでどうするの!とピシャリ(OoO;) はい、歩いて行ってきます。

宿から5分ほど歩いたとこに増富の湯はありました。

外観は健康ランド的な感じです。

受付で割引後の770円入浴料金を払います(〃・д・) -д-))ペコリン 通常は820円となりますよ。
では、風呂へ向けて⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

さて、肝心の湯はどうでしょうかね。

なんだが、湯温の違う湯がたくさんありますね〜。
泉質はPH6.3含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉

で三英荘と同じく茶褐色の冷鉱泉です。

う~、確かに広い!予想以上の広さ、
そしてあちこちに湯温の違う掛け流しの湯が(*ˊᵕˋ*) しかも、ミニサウナ付き。おー、こりゃ長居するには最高ですね。

今回の私のお気に入りは25℃の寝湯です。冷たいけど、我慢してると慣れてきて、いい感じ。寝れる、寝れる(。´-д-)。o○Zzz
あ~、気持ちいい。最高!お母さんお勧めしてくれて、ありがとうございますm(。>__<。)m
飲泉の文字はないですが、

湯口のとこで手にすくい、ゴクリ。うっ・・・、まずい、酸っぱい、やばい。 うん、こりゃ飲めん。しかし、増富の湯、なかなかいいではないですか。こりゃ日帰り湯でふらっと来たいですね。★★★★4つです。
住所 山梨県北杜市須玉町比志6438
電話 0551-20-6500

【増富ラジウム温泉 三英荘】★4 山梨県北杜市

2017-09-16 08:20:00 | 山梨県
中央自動車道の須玉インターから、30分程山に向かって走って行くと

増富ラジウム温泉峡が出てきます。以前より同僚から勧められていたので機会があれば寄ってみたいと思ってて、今回念願叶い立ち寄りだけでなく

三英荘に1晩お世話になることになりました。ここは、こじんまりとした宿で4部屋だけとのこと。小さい宿には小さいお風呂、でもそれがいいんですよね。しかーし、なんと24時間ではなく、時間制限あり!と、女将さん(お母さん)に言われ、入れるのは夜の1回と、翌朝の1回・・・。おー、なんて限定的な( ´•̥ω•̥`) お母さん曰く、そんなにたくさん入ったら、かえって身体に毒だよ。と、まぁ確かに仰る通りでございます。しかも、冷泉に近い温度の湯なので確かに、そんなにダラダラ長湯は出来ないですしね。

さて、ここから肝心の湯ですが、お~、湯温20℃位ですかね、かなり冷たい、いや冬ならキツイかも。隣にお母さんが入れてくれた熱湯と交互に浸かります。お母さんのアドバイスに従い1回の入浴は1時間までね、とのこと。1時間冷たい湯と熱湯の繰り返しで、

掛け流される湯を存分に楽しみました。幸せヽ(*´∀`)ノ
泉質はPH5.9含放射能・二酸化炭素-ナトリウム・塩化物冷鉱泉

で最高!狭くてもいいんです。独りで湯を満喫できる空間、お母さん良い湯をありがとうございます(*ˊᵕˋ*) また、来てみたいなぁ。★★★★4つです。
住所 山梨県北杜市須玉町小尾6677
電話 0551-45-0325

【大塚温泉 金井旅館】★4 群馬県中之条町

2017-09-10 07:24:08 | 群馬県
関越自動車道の渋川伊香保インターから下道をのんびり走ること1時間かからない位ですかね。辺りは街中とは違いのどかな田園風景に、なんでこんな所に温泉が! の設定にもってこいですね。大塚温泉はまさにそういう感じの場所にあります。外観は歴史のある旅館っていう感じで趣があります。駐車場の目の前に、受付!っあって無人の箱が。ここに入れたら良いかな?300円を入れてみました。さて、湯は案内看板に従い歩いて行くと、ぬる湯の案内が。おー、ここですか。入口からして、かなりのワクワク度(*ˊᵕˋ*) だって古いんですから、雰囲気ありますよね。どなたもいらっしゃらいのか電気が付いてないのでポチっと。脱衣場は別々ですが、ここの内湯は混浴とのことです。誰もいないのをいいことにパシャリ連発ヽ(*´∀`)ノ あー、いい感じですよ。ドバドバと掛け流される湯の勢い、面白いのは洗い場には、壁から湯が吹き出しっぱなし、あー豊富な湯量だから出来ることですね。PH7.9無色透明無臭のアルカリ泉です。混浴でこの無色の湯だと、タオル巻きでも女性はここはハードルが高いかも· · ·。
サラッとして、なかなか良い湯です。しかもぬる湯なので長湯するには最高ですね。加温していないので、評価は高めで★★★★4つです。
住所 群馬県吾妻郡中之条町大字大塚803
電話 0279-75-3073

【金島温泉 富貴の湯】★3 群馬県渋川市

2017-09-10 06:46:43 | 群馬県
関越自動車道の渋川伊香保インターから15分位ですかね。意外なところに良い湯が的な感じです。

外観も綺麗で新しい施設かなと思いましたが20年位になるとのことです。

素敵なのは入口に飲泉場が設けてあり、どうぞ。の歓迎ムード(*ˊᵕˋ*)

飲みやすい味なので一般的ですね。
受付にて入浴料金400円を払います(´∀`*) や、安い!

では、風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
さて、肝心の湯ですが、PH6.8茶褐色のカルシウム・ナトリウム-塩化物泉

で10℃だけ加温し40℃ちょいの入りやすい感じの設定ですね。
加温なしの浴槽(ぬる湯)も作ってくれたら嬉しいですね。ここは内湯と露天があり、地元の方がたくさんいらっしゃいましたので、くつろがれているとこ失礼ないように、

タイミング見計らい内湯だけ撮らせてもらいました。面白かったのは、ここの温泉は近所の生コンの会社の先代社長が掘り当てたとのことです。井戸掘ったら温泉が出たので社員の方と地元の方へという感じで温泉施設を建てたそうです。露天にいらっしゃったお父さん達と話をしてたら、教えて頂きました。しかも、生コンで働くお父さん達はみんな200円で入れるそうなので仕事の帰りにいつも寄るよ、って羨ましすぎます ヽ(*´∀`)ノ
先代社長アッパレです。お父さん達に、そんなに温泉好きなら、うちで働きなって勧誘されちゃいました(๑´ㅂ`๑) 楽しい地元のお父さん達との会話も弾み★★★3つです。ぬる湯作ってくれたら★4つですね。
住所 群馬県渋川市川島99-1
電話 0279-23-0001

【奥飛騨温泉郷 新穂高の湯】★5 岐阜県高山市

2017-09-09 21:22:00 | 岐阜県
中央自動車道の松本インターから、国道158号線を上高地方面へ、頑張って山をかけ上がること平日で1時間半位ですかね~、恐らく週末になると観光の方などで、渋滞もするのかなぁ。途中のトンネルなどは道路が細いので大型バスと大型トラックは譲り合いになりますのでね。しかし、道中には坂巻温泉、白骨温泉、平湯温泉、福地温泉などありますので、立ち寄り湯しながら奥飛騨温泉郷を目指すのも楽しいドライブなりますよ(´∀`*)
また、反対の岐阜県からも、勿論アクセス可能で、東海北陸自動車道の飛騨清見インターから2時間位ですかね。こちら側からも国道158号をひた走りましょう( ´ω` )/
途中の高山駅で観光や高山ラーメンもありですね。最近は黒部ダムへのドラゴンルート?なる道が有名なのでしょうか?海外からの観光客で高山の駅は賑わってましたね(´∀`*)
さて、道中立ち寄り湯しながら、念願の新穂高の湯に到着!
バス停があり、近くに駐車場もあるので、その辺り停めさせて頂きます(〃・д・) -д-))ペコリン
道路渡りますと、新穂高の湯への案内看板がありますので、橋を渡りましょう テクテク(・ω・o*)-8。。。

って、橋の上から・・・。丸見えの露天発見(ノ °ω° )ノ こ、これかぁ。ぐっ!( *°∀°)و しかも、誰も入ってないように見える(。 ー`ωー´) キラン☆
ま、まさかのオンリー湯かも(人゚∀゚*)♡

壁|・`ω・´)フムフム ここの階段を降りてく感じですね
(ノ °ω° )ノ き、きちゃいました。やっちゃいました。誰もおりませんよ! ミラクル ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

これは、予想外の展開です。写真なんて撮れないと思ってたしΣ( ̄□ ̄)! 感動やね。ラッキーとしか言いようがない。
では、脱衣場へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場の前に設けてある寄付箱へ寸志、300円入れてみました(〃・д・) -д-))ペコリン

あっ、ちなみに脱衣場は別々ですが、ここは混浴温泉となっておりますので(〃・д・) -д-))ペコリン
でも、情報では水着など来て入る方もいらっしゃるとか |・ω・`)フムフム
しかし、この景色、野天風呂を一人占めできるなんて、贅沢極まりないですね。
誰もいないので、パシャリしまくりです(´∀`*)


目の前に広がる川、そして上に架かる橋、良い景色やね


何にしても、景色はいい。泉質はサラッとした感じで、単純泉かなぁ。
湯口はどこじゃ~、あの看板の辺りが怪しい

(。 ー`ωー´) キラン☆ なるほど、湯はここから投入されてるのね

広いからなぁ、湯量はありそうだが、広さに負けて鮮度を感じるのは難しいかなぁ。
でも、開放感と感動的な景色の良さで★★★★★5つです。
住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
日帰り入浴 日の出から日没 料金 寸志
休:10月下旬~3月下旬

【おふろの王様 花小金井店】★2 東京都小平市

2017-09-02 11:21:38 | 東京都
関越自動車道、もしくは外環自動車道の練馬インターから50分位一般道をひた走ると、住宅街の中におふろの王様はあります。一般的な健康ランドですね、おふろの王様は都内に何ヶ所かありますが、ここの花小金井店は露天に源泉浴槽があり、しかもありがたいことに、加水、塩素消毒なしなんです(*ˊᵕˋ*)
健康ランドは源泉浴槽設けてたとしても、塩素消毒が当たり前の世の中で非常にありがたい話です。勿論、入るのは源泉浴槽のみです。PH8.1ナトリウム-塩化物泉で気持ちトロミがある、うーん、ほとんどないかな。ですが、掛け流しされてるので、いいですね。都内で貴重な塩素消毒なしの掛け流しのある湯です。★★2つです。
住所 東京都小平市花小金井南町3-9-10
電話 042-452-2603