温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【万願寺温泉 川湯】★5 熊本県南小国町

2022-08-15 06:53:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りて、のんびりドライブで1時間位ですかね。

万願寺温泉エリアに到着します

車はこちらの万願寺駐車場に停めさせて頂く形ですかね

(/ー▽ー)/フフフ、、、 案内板に色々書かれていますが

ありました日本一恥ずかしい露天風呂!
よし、では日本一恥ずかしい露天風呂を目指して ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

この川沿いを進んでいけば良さそうですね

o(>∀<*)o ありましたよ、アレでしょ
対岸に渡らないとですね

し、渋い! この石の橋を渡って行きましょう

着きました ヾ(*´∀`*)ノ
とうとう来ちゃいました! 日本一恥ずかしい露天風呂(*•̀ㅂ•́)و✧

地元の方々、湯を守り続けて頂きましてありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
こちらへ200円入れて入浴ですよ

一番端にあるのは、生活用の温泉のようなんです。野菜洗ったりとかに使われているそうです( ・ω・)フムフム

では、早速浸かりましょうかね
( ¯꒳¯ )ホホゥ 結構透き通った湯の感じですね、では、一応周囲を確認しながら。早朝ですので、近隣には誰もいないので、サクッと脱いで入りますm(*_ _)m

ε-(´∀`*)ホッ ちょいと足元がツルっとしてましたので、転ばないように注意ですね。 泉質はサラッとした優しい感じの湯ですね、こちらは足元から湯が湧いているとの事のようで、足元を探ってみましたが見つからず(T_T) 貴重な足元湧出湯なだけあって、鮮度抜群。こんなに透き通ってるのは、足元から湯が絶えず湧いているからでしょうね( ´‎ࠔ`* )

湯温は熱すぎず適温ですよ
溢れた湯は川へ流れて行くんですね、贅沢な掛け流しです。
これ日中、人がたくさんいたら、どうやって浸かるのだろうかなぁ ꉂꉂ(>ᗜ<*)
開放感たっぷりですね★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津
日帰り入浴 早朝から夜まで 料金 200円


【黒川温泉 旅館壱の井】★3 熊本県南小国町

2021-04-29 07:37:38 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから国道212号線を阿蘇方面へ走ること1時間位走ると黒川温泉に着きますよ(*ˊᵕˋ*)

今回は、こちらのマップを片手に湯めぐりしたいと思います。
まずは、車を黒川温泉の中心部にあるふれあい広場に停めさせて頂きますo(_ _)o ペコリ
こちらは無料駐車場となりますよ。

では、出発! 山側に向けて歩きますよ

(。-`ω´-) なかなか良い運動になりそう 結構な登坂です

(((o(*゚▽゚*)o))) ねぇ、いい景色でしょ
結構登ってきた感がありますね

あ〜、なんかいい雰囲気の宿ですね

こちらは、山の中にある旅館壱の井です。
それでは中へ失礼します。
黒川温泉には、入湯手形制度があり、1300円で購入すると、黒川温泉内にある旅館組合の露天風呂に3か所も入ることが出来るのです(๑•̀ㅂ•́)و✧

では、館内を奥へと進みます

螺旋階段を降りて〜

おっ、暖簾を発見。今回は入湯手形ですので手前にある内湯は入れせんので奥に見える露天風呂へ

暖簾をくぐり中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はカゴ式ですよ、では湯とご対面!

(/ー▽ー)/フフフ なかなかいい感じですね。
ほんのり硫黄臭もありますね
では、早速浸かりましょうかね

湯量はそれなりにですね。どんな味かなぁ

( ¯꒳¯ )ウーム ちょっとタマゴ味? でも、そんなに強い味ではないかなぁ

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいなぁ
目の前には木々があって、開放感もあり良いね。湯の華もチラチラ舞ってます(*ˊᵕˋ*)
泉質はPH5.1の単純硫黄泉で

常に新しい湯を投入し、掛け流し方式はとりつつあるものの

湯を回収濾過して循環もしているとのこと。
壁|・`ω・´)フムフム 大切な資源ですからね、一部循環するのは仕方ないですかね

この投入されてる湯は新しい湯だと思うなぁ、さっき飲んじゃったし(/ー▽ー)/フフフ
まぁ、小さいことは気にしない
内湯は循環併用なしの掛け流しみたいですし、次回はのんびり泊まってみたいですね
湯温も適温で、景色もいいし、のんびり浸かるには最高ですね★★★3つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川温泉6630-1
電話 0967-44-0881
日帰り入浴 8:30~21:00 料金600円
休:不定休


【黒川温泉 和風旅館 美里】★4 熊本県南小国町

2020-04-30 22:18:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから国道212号線をのんびり1時間ほどドライブしましょう(*ˊᵕˋ*)

念願叶って訪れた黒川温泉です。そして、今回の旅でラストを締めくくるのは

ふれあい広場から、もっとも近い場所にある

美里旅館へ立寄りしますよ(*ˊᵕˋ*)

2個目の入湯手形ラストを飾り、今回の旅は終了です。

帳場で入湯手形の最後のシールを剥がしてもらい中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

おっ、一旦外へ出るのかなσ( ̄^ ̄)?

奥へと進んで行きましょう

暖簾を発見! 中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はとてもシンプルな造りで(๑•̀ㅂ•́)و✧
(´-ω-)ウム 臭う臭うぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

最初に浸からせてもらった壱の井とは違い、こちらは、かなりの臭いあり(≧∇≦)
では、振り返って湯とご対面

(≧∇≦) で、出ました。黒川温泉で初の白濁湯です。
しかも、この臭い似てる。そう私が度々お邪魔している栃木県那須湯本温泉にある鹿の湯に(*ˊᵕˋ*)
これは期待が膨らみますね

早速浸かってみましょうかね〜
って、予想以上に熱湯ですね。

湯の投入口はあそこですね、結構な湯量ですね(/ー▽ー)/フフフ

(´-ω-)ウム 触れる程度、いや...(lll-ω-)チーン
かなり熱いやないかーい。

まともに触れないので、飲むことも出来ず、味は不明m(_ _)m
泉質はPH5.2 白濁した単純硫黄泉で

いやこりゃ最高に気持ちいい。
黒川温泉締めくくりに、ここの湯に浸かれて良かったぁ
そして、こちらは硫黄泉なので、泉質としては女性に人気の美人の湯となります。

これはね〜、気持ちいいですよ。
意外と透明度はあるようですね。

また、オーバーフローする湯がドバドバ掛け捨てされてますよ(/ー▽ー)/フフフ
それにしても、今感じてる臭い、どんなものかなぁ。鹿の湯並みだと飛行機で......。た、たぶん流石に鹿の湯レベルではないと思うので、帰路の飛行機内でもご迷惑にならないはず(⊙ω⊙)
それにしても、黒川温泉最高ですね。★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡 南小国町満願寺黒川6690
電話 0967-44-0331
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:不定休?


【黒川温泉 歴史の宿 御客屋】★3 熊本県南小国町

2020-04-30 21:27:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りること1時間ほどドライブすれば、そこは別世界の黒川温泉(*ˊᵕˋ*)

湯めぐりマップ、入湯手形を手にしたので後は散策あるのみ

黒川温泉の中心部にあるふれあい広場に車を停めて、南下しますよ

こちらの御客屋は黒川温泉の中で最も歴史が古く創業300年とのこと Σ(゚д゚;)
では、2個目の入湯手形を使用し中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

こちらは時間帯により、湯めぐりで入れる湯が異なるようです。

一番大きな代官の湯は15時からしか入れません。とのことでしたが、ノープロブレム( ̄^ ̄ゞ どちらかと言えばこじんまりしている方が鮮度が感じられて個人的に好きですからね。

暖簾をくぐり ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

こちらも、とても新しい感じできれいな脱衣場ですね。

まずは姫肌の湯へ

まずは浸かってみましょうかね

(ΦωΦ)ホホォ… サラッとした感じですかね。
泉質はPH6.6 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で、そうです。こちらも美人の湯ですね

そして、隣の露天風呂へ移動してみますかね

こちらが古の湯

やはり黒川温泉の湯って不思議ですよね。
他の地域の同じような泉質の湯でも、こんな不思議な色をしたものは、あまり見かけないですからね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

湯に浸かっている時に感じるものとして、湯温や臭いもありますが、やはり視覚的な部分での影響も大きいですよね。
無色透明の湯も勿論好きですが、この濁った不思議な色は魅力的ですよね(/ー▽ー)/フフフ

投入されてる湯は透明なのにね〜

って、激アツ湯間違いないのに、触りたくなる病です... ...(lll-ω-)チーン

それにしても、こちらの湯も気持ちよくて最高ですね★★★3つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6546
電話 0967-44-0454
日帰り入浴 8:30~21:00 料金600円
休:不定休?


【黒川温泉 山の宿 新明館】★5 熊本県南小国町 日本秘湯を守る会

2020-04-30 21:02:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りて、のんびり山の景色を眺めながら国道212号線を阿蘇方面へ向けてドライブすること1時間、遂にやって来ました黒川温泉へ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ふれあい広場の無料駐車場に車を停めて

湯めぐりマップを片手に散策開始(*ˊᵕˋ*)

駐車場より、南へ降りて行き途中で

地蔵湯を横目にしながら、更に降りて行きますよ

念願だった新明館へ到着しました。
以前テレビで黒川温泉の存続危機を救い、黒川温泉を今の形にされた第一人者の方が経営されていた宿と聞いてましたので、楽しみです(≧∇≦)

素敵な橋だなぁ、そして日本秘湯を守る会の提灯が吊るしてありますよ(*ˊᵕˋ*)

温泉内を抜けていくように流れる川もきれいですね

帳場で入湯手形を提示して、って先程1個目を使い切ったので2個目です(ˊᗜˋ*)/
日帰り入浴したい旨をお伝えすると、風呂は出たとこを川沿いと、ご案内頂きました。

(ΦωΦ)ホホォ… ここを進んで行くようですね

おっ、洞窟風呂の案内ありましたよ
そして、そこにあるのは飲泉場かなσ( ̄^ ̄)?

めちゃくちゃ湯気立ってるけど、ヤバいのでは。

と、なんと柄杓があるではないですか(/ー▽ー)/フフフ
...(lll-ω-)チーン 柄杓に入れたところで、激アツ過ぎて口も近づけずm(_ _)m 全く飲めない(T_T)

では、洞窟風呂へと足を踏み入れてみますかね

脱衣場みたいな場所は簡易的なカゴ式です。
普通の脱衣場ではないですもんね(/ー▽ー)/フフフ

って、この洞窟そのものは全て当時の主である3代目の手掘りなんですよね、その苦労は想像を絶しますねo(_ _)o ペコリ
(≧∇≦) もう、ただただ凄いとしか言えないです。
それでは、のんびり浸からせて頂きます。

いやいや、これはね。しかもお一人で掘られたとは、誠に信じられない位の広さ。

湯はサラッとしてて、やさしい感じですね。
泉質はPH6.6 無色透明無臭のナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉で

ちなみに、こちらの分析表はお宿の方から分けて頂いたものです。大事にしようっと(*ˊᵕˋ*)
こちらも泉質は、女性人気の美人の湯ですね。黒川温泉は、美人の湯となる泉質が多いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

それにしても、この奥行がある洞窟露天風呂、見事ですね。

湯も岩の間から、コンコンと投入されていますね

って、...(lll-ω-)チーン こちらも当然のごとく激アツ湯だが、さっきの外の柄杓で掬ったのより触れる程度。

いや〜、ここで寝てしまいたい (´-﹃-`)Zz…

よし、では洞窟を一旦出て、更に奥へと進んでみますかね

(ΦωΦ)ホホォ… 岩戸風呂と記載されてますね。
更に進んでいきますよ

脱衣場は、先程と同じくシンプルカゴ式で(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは、早速湯とご対面ですよ
(((o(*゚▽゚*)o))) これは、また洞窟風呂とは違って、これはこれで素晴らしい

早速浸かってみましょう
ε-(´∀`*)ホッ さっきの洞窟風呂も気持ち良かったですが、こちらの開放的な露天風呂も最高です( ̄▽ ̄)v
ここも岩盤を削ったんではなかろうか
凄い情熱だなぁ、こんな素敵な露天風呂に浸からせてもらえるとは感謝でしかないです。

おっ、これは対岸の通りから丸見え状態ですね。
通りを歩いている人が良く見えますね(/ー▽ー)/フフフ

湯は岩をつたって投入されてますが、期待を裏切らず、こちらも激アツ湯です。

根本的に黒川温泉は源泉温度が相当高いのですね。
安易に触るとヤケドしちゃいますよ〜。
いや〜、それにしても気持ちいいですね。
激アツ湯が投入されていますが、広いことと露天風呂なので、ちょうど良い湯温になっていますね。これならのんびり浸かっていられますね。

おっ、ここはもしやσ( ̄^ ̄)?

やはり、湯底を浅くして寝湯ができるようになってますよ。
さっきの洞窟では寝ませんでしたが、それでは失礼してo(_ _)o ペコリ 寝湯最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ こんな崖を背にした場所に浴槽を掘って造ろうとされた先代の主の方は本当に凄いお方ですよね。素敵なものを造って頂きありがとうございましたm(_ _)m 存分に堪能させて頂きました。文句なし★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608
電話 0967-44-0916
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:不定休


【黒川温泉 黒川荘】★4 熊本県南小国町

2020-04-29 10:27:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りて、国道212号線を阿蘇方面へ走ること1時間。
念願叶って黒川温泉へ初上陸です(≧∇≦)

ふれあい広場に車を停めて、遠いですが頑張って黒川荘まで歩いてみますかね

川沿いをテクテクと散歩ですね、気持ちいい風だなぁ

到着! 奥へと進んでみましょう

入口も素敵ですね。黒川温泉の宿はどこも趣のある建物ですね

帳場で入湯手形を提示して中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

おっ、こちらが入口ですね では、中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は思っていたより広めですね
ガラッと開けて中へ

おっ、内湯がまずはお出迎え 比較的新しい感じですね。3人位は入れるかなぁ、広さは理想的ヽ(•̀ω•́ )ゝ
まずは、浸からせて頂きますo(_ _)o

(/ー▽ー)/フフフ 気持ちいい。ちょっと白濁感ありですかね

湯量は少なめに見えますが、納得!

そうです。他の宿と同じく激アツ湯が投入されているので、湯量をドバドバした場合、この湯船の広さだと、直ぐに熱湯風呂状態になり誰も浸かれなくなりますもんね 壁|・`ω・´)フムフム
では、いざ露天風呂へ

(((o(*゚▽゚*)o))) そうですか、そうですか。光の加減で素敵な色になってますね。青白い感じかな? 神秘的(≧∇≦)

外に見えるのはσ( ̄^ ̄)? なんだろう、洞窟みたいに見えますね

では、この神秘的な色をした湯に浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ
いやいや、なかなかに素晴らしい湯の感じです。
泉質はPH6.6 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で

分析表には無色透明とありますが、空気と反応することで、色が徐々に変化しているのでしょうね、温泉って本当に不思議ですよね 壁|・`ω・´)フムフム
そして、こちらも温泉成分より女性に人気な美人の湯となりますよ。

湯の投入口はここですね

内湯と同じく激アツ湯が投入されてます。
露天風呂なので、湯量は内湯より少し多めにされてますね。

きちんと排湯もされて、掛け流しですね(*ˊᵕˋ*)

ここは岩壁と竹を眺めながら、のんびり浸かれていいですね。
素敵な場所だなぁ ε-(´∀`*)ホッ
頑張って歩いて来て良かった★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川温泉
電話 0967-44-0211
日帰り入浴 10:30~21:00 料金600円
休:年中無休?


【黒川温泉 やまびこ旅館】★4 熊本県南小国町

2020-04-29 09:37:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから阿蘇方面へドライブすること1時間で黒川温泉に到着しますよ

湯めぐりマップを広げて、どこにしようかなぁ
中心部から離れますが、頑張って歩こうかね

ちょっと、のどかな雰囲気になりましたね

お〜、結構大きな旅館のようですね

趣があり、素敵な入口ですね

入湯手形を提示して、中へ進みますよ

お〜、橋を渡っていくのですね

キレイな川ですね(*´▿`*)

おっ、到着しましたよ。

せ、仙人風呂σ( ̄^ ̄)? 仙人になれるのかなぁ

いい雰囲気な脱衣場ですね(* ´ ꒳ `* )

ここを登って行くみたいですね
ガラッと開けて

(≧∇≦) いい感じですよ。そして、かなり大きいですね。10人以上は浸かれそうです。
訪問した日は露天風呂小で、この日は女性用が露天風呂大だったようで、大は黒川温泉の中で最も広い露天風呂とのことです。次回は大に浸かってみたいものだなぁ
では、早速浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ いい湯加減です。
湯は青みがかってて素敵ですね
泉質は分析表がありませんでしたが、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉-硫酸塩泉とのことです。女性に人気の美肌の湯ですね(*´∀`*)

湯は1番奥から投入されてるようですね

火傷するかもしれないみたいですよ、でもね。

...(lll-ω-)チーン そうですよね。
これだけの広さで、この湯温を保ててるのだから、やはり注意書きは正しかった。激アツ湯が投入されてます。

こちら側では、大きな管で湯がどんどん吸い込まれ排湯されていきますよ

それにしても、きれいな色だなぁ。
自然の恵みって不思議ですよね、黒川温泉は様々な泉質が楽しめるんですよ。
ちょっと歩いたら違う泉質の湯が湧いてるんだから、凄いことですよね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

あ〜、気持ちいいですね。黒川温泉って最高だなぁ。★★★★4つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704
電話 0967-44-0311
日帰り入浴 8:30~21:00 料金500円
休:年中無休?


【黒川温泉 地蔵湯】★5 熊本県南小国町 共同浴場

2020-04-29 08:34:00 | 熊本県
大分自動車道の日田インターを降りてから国道212号線で1時間ドライブしましょう

湯めぐりマップを片手に、首には旅館組合で購入した入湯手形を下げて

黒川温泉内を散策しますよ〜、どの宿に浸かろうかなぁとウロウロしてたら(≧∇≦)

この妖しき建物は、湯小屋では?
完全にノーマークでした (/ー▽ー)/フフフ
入湯手形で宿の露天風呂を湯めぐりするのが目的でしたが、こんなところに新しい出会いが!

よく見ればマップにも記載されてるではないですか、私としたことがo(_ _)o ペコリ

おっ、ここに200円入れればいいのかなぁ、チャリンと。

(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ
え〜、ビックリ Σ(゚д゚;)しました。200円入れたと同時に目の前の扉が鈍い音を立てながら自動で開きました
湯小屋の雰囲気からして、引き戸と思ってたのに、まさかの自動とは。そう、恐らくはお金を投入しないとドアが開かない仕組みにしているのかと 壁|・`ω・´)フムフム

あ〜、いい感じな入口です。奥へと進みますよ

オープンタイプの脱衣場です。
これぞ共同浴場スタイルって感じですね。

(≧∇≦) もう満点!
この雰囲気だけで、気持ちがいっぱい。
やはり共同浴場最強だなぁ、この雰囲気は旅館などでは味わえないですよね

では、早速手前側の湯から浸かってみますかね。
...(lll-ω-)チーン はい、さようなら。
今まで、あるゆる湯に浸かってきましたが、こんな激アツ湯は初めてです。
足チョンでやめて良かった。
はい、断言します。この手前の湯は誰をもってしても浸かることは出来ないでしょう
熱いレベルを超越しております(T_T)

では、改めて奥の浴槽へ浸かりましょう
ε-(´∀`*)ホッ 熱い! でも、浸かれるレベルで助かったぁ

おっ、なるほど。これ水なのね、確かに水をチョロチョロでも投入されてなかったら、恐らくこちら側の湯にも浸かることは不可能でしょうね。

いや〜、熱湯のビリビリ感、最高です( ̄▽ ̄)v
泉質は分析表がありませんので、詳細は不明ですが、

掲示されている表を見てみると、硫黄泉と記載がありますね

おっ、この切れ目から激アツ湯がなだれ込んで来てます。
めちゃくちゃ熱い(¯―¯٥) でも、気持ちいい。

投入口はこれね、興味本意で触ってみたい

あっ、無理でしたo(_ _)o ペコリ
ちょい触れただけで、危険を感じました。

湯小屋の雰囲気、本当に最高です

湯もジャンジャン排水されていきますよ
掛け流しって、いいですよね

ε-(´∀`*)ホッ それにしても、気持ちいい湯だなぁ、サラッとしてて肌にいい感じですかね。
でも、熱湯なので長くは浸かってられないですね。出たり入ったり繰り返すのがいいですよね
黒川温泉に来たら、次も必ず浸かりたいなぁ★★★★★5つです。
出る時は回転扉みたいな仕組みで面白いですね

住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606
日帰り入浴 8:00~19:00 料金200円
休:年中無休


【寺尾野温泉 薬師湯】★5 熊本県小国町 共同浴場

2018-05-25 11:50:00 | 熊本県
え~っとですね。今回は場所がめちゃくちゃ解りづらい場所にある温泉となりますので、よく場所をご確認の上、お邪魔してみて下さいm(_ _)m
ナビで、とりあえず目的地付近の住所 熊本県阿蘇郡小国町上田寺尾野 ここからスタートしましょう(´∀`*)

ナビで写真のように寺尾野温泉が表示されれば、そこにポイント設定して下さい。
大分自動車道の玖珠インター、もしくは九重インターから50分位ですかね。
まずは、国道387号線走り

途中で黒川温泉方面への「ファームロード(広域農道)に右折して入りますよ。

ここからは、ナビ通り注意しながら進んでくださいね。
ちなみに、ファームロードは信号もないので、スピード出し過ぎ注意です。警察の方がネズミ捕りしてますよ。この日もしてました(>▽<;;アセアセ
そして、左側に見逃しそうな小さな【寺尾野】の看板が見えたら右折して下さいね。

道なりに下りながら進んで行くと、田んぼが広がってきますので、この辺たりから徐行でお願いしますよ。目印の看板見落としますので。ちなみに、住宅がある集落まで行ってしまったら戻って下さいね。行き過ぎてますので。
この景色が見えたら、ここの右下側が入口となるので、車を少し手前の左手路肩に邪魔にならないように停めて下さいね。

目印の【車は通れません】看板の方に歩いてって下さいね。
ここからは、のどかな道のりです。

田んぼの脇を通り、先に進みましょう

そうすると、右手奥に(。 ー`ωー´) キラン☆ 黒い湯小屋が見えてきますよ

もうね、ここに辿り着くまでで満足度は凄いですよ。そして、黒い湯小屋発見で更にテンションは上がってしまいますね キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

趣のある看板が迎えてくれますよ

左手側が男湯、反対側が女湯ですね。

脱衣場は、箱式。何の問題もなし( ̄^ ̄ゞ
そして、脱衣場と浴槽が一体型の仕切りなし(´∀`*)
目の前に、(๑•̀∀•́)و

あ〜、素晴らしい。こんなところに、こんな素敵な湯小屋がひっそりとあり、そこに入ることが今日出来るなんて、幸せε-(´∀`*)ホッ

はじめに入浴料金100円を入れますよ

こちらの集落の方が維持管理されている大切な湯ですので、いつものように貰い湯精神忘れずに(〃・д・) -д-))ペコリン

では、早速浸かりますかね。
(´-ω-)ウム 手前は少しぬる湯、奥は湯が投入されているので、少しあたたか目だけど、この季節には、どちらも最高!

浴槽の大きさに対して、投入されている湯量はいいね~、ダバダバ出てますよ(´∀`*)

飲専用のコップも置いてあり、ゴクッ 美味! 飲みやすくて美味しい。
泉質はPH σ( ̄^ ̄)? の硫化水素泉で

無色透明、若干の硫黄臭があり湯温もぬるめで最高 o(>∀<*)o

のんびり浸かるには、最高ですね。
オーバーフロー感もいいですよ。

勢いよく排水口から、湯が捨てられていきます。掛け流しの醍醐味ですね(/ー▽ー)/フフフ

ぬる湯の手前浴槽は女性の風呂と繋がっているようですね 壁|・`ω・´)フムフム
いや~、参りました。湯もサラッとして、ぬる湯で長湯も出来て最高!

窓から見える、のどかな景色もよし。時折入ってくる風も気持ちいい。とても素敵な掛け流しの湯でした。地元の方に感謝です。★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡小国町上田寺尾野
日帰り入浴 いつでも可? 料金100円

【はげの湯温泉 豊礼の湯】★5 熊本県小国町

2018-05-25 09:31:00 | 熊本県
大分自動車道の玖珠インター、もしくは九重インターから国道387号線を40分から50分位ですかね、わいた温泉郷に着きますよ(´∀`*)
以前に知人に連れてきて頂いた温泉で久々の訪問です。今からワクワクしちゃいますね。

道路を登っていくと見えてくる山の景色、そして湯けむりが、あちこちから立ち上がってますよ((o(。>ω<。)o))

到着~、さてさて以前の記憶が蘇るかなぁ

お~、そうだった確かにこんな感じの建物でしたね。思いだしました。

(´・∀・`)おや? 猫君が座ってますね〜、看板猫かな?

近づいてみると( *˙ω˙*)و グッ! 猫君が自分から近づいて来てくれました。猫好きなのわかってくれたのかなぁ(/ー▽ー)/フフフ

お~、めちゃくちゃ懐っこい。かわいいo(>∀<*)o
と、猫君と遊ぶのは程々にして、湯へ行きましょうかね。

受付で入浴料金500円をお支払いします(〃・д・) -д-))ペコリン
大浴場は奥なので、建物の右手奥に進みますよ

おっ、そうそう。このエリアわいた温泉郷では地獄蒸しが有名ですよね

ここに、ザルに野菜や肉、海鮮など、何でもよいですが、食材を入れて温泉の蒸気で蒸すわけですよ。

これが、実に美味いんです。お時間ある方は是非体験してみて下さいね、オススメです(´∀`*)

さて、大浴場はこちらの正面に見える奥の方ですね。

あと少しですよ~

扉を開けて失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

と、扉を開けたとこに暖簾とは珍しい。

脱衣場は、鍵付きロッカーとカゴ式の二刀流。
では、待望の湯とまもなくご対面ですよ チラッ((o(。>ω<。)o))

ガラッと開けて目の前には

o(>∀<*)o 出た~、お化けじゃないですよ。
白濁とブルーを掛け合わせた神秘的な湯の色が目の前に広がってます。
これですよ、これ! 白濁でもなく、真っ青でもない中間色ですが、見事な色。そして、ほのかに香る硫黄臭がたまらない( ̄^ ̄ゞ

湯の投入量は大量ではないですが、どれどれ

(´-ω-)ウム なかなか美味しい。

こちらは、2箇所から湯がそれぞれ投入されてるので、もう一方はどうかな? 触ると危険の文字が........。

チ───(´-ω-`)───ン 注意書きの通り、触るものではない、ってか激アツ湯で触れません。

どうですか、この景色! 目の前に見える涌蓋山、そして立ち上がる湯けむり。湯にのんびり浸かりながら最高ですよね。
泉質はPH8.3 白濁したブルーで若干硫黄臭の塩化物泉で

湯温も高すぎず、42℃位ですかね~。のんびり山の景色を楽しみながら、白濁ブルー湯を思う存分堪能出来ますよ

もちろん、言うまでもなく掛け流しですよ(´∀`*)
本当に気持ち良かったなぁ★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡小国町西里2917
電話 0967-46-5525
日帰り入浴 8:00~19:00 料金500円
休:年中無休?

【地獄温泉 清風荘】★5 熊本県南阿蘇村

2018-05-04 23:44:00 | 熊本県
九州自動車道の熊本インターを降りてから、国道57号線を走ること40分位ですかね、湯煙が山のあちこちから立ち上っている光景は圧巻ですよ(´∀`*)
今回は震災前にお邪魔させて頂いた当時の写真、及びレポート内容となります。
すずめの湯が震災後3年の歳月を経て復活されたとの公式ホームページを拝見しましたので、当時の記憶を辿りつつ記事を再アップ致します(〃・д・) -д-))ペコリン

外観は趣があり、とても立派な佇まいで玄関口の両脇にある提灯が見事ですね( ̄^ ̄ゞ
こちらに、お邪魔したのは言うまでもなく、足元から湧出する すずめの湯に入りたくて、入りたくて((o(。>ω<。)o))
待望のすずめの湯と、ご対面!

もうね、感動しかないです!
浸かってる間は、まさに幸せ"(ノ*>∀<)ノ
これぞ、温泉! どんどん足元から新鮮な湯が湧いてくるんですよ。
やはり、自然の力って凄いですよね(*・ω・ノノ゙☆パチパチ
そして足元は全て何と泥、泥が沈殿しているんです。湯底に木の蓋がされていて直接大量の泥に触れることは出来ませんが、湯が一面真っ白で最高です。
泉質はPH2.6 単純酸性硫黄臭で

辺りに立ち込める硫黄臭の臭い最高です(´∀`*)
また、足元から次から次へと湧いて来る湯で泡がポコポコ出てくる雰囲気も最高!まさに地獄温泉(。 ー`ωー´) キラン☆
少し離れた所に湯泥が取れる、ちょっとした小さな洞窟っぽいとこがあり、そこで身体中に泥塗りまくり(/ー▽ー)/フフフ めちゃくちゃ、楽しい((o(。>ω<。)o))
風情も良く、湯も良くて、泥塗ったくって気持ちいい、すずめの湯は本当に最高です。蛙の声を聴きながらの、1人温泉を満喫しました。念願だった地獄温泉にまた来れて幸せです。★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
電話 0967-67-0005
日帰り入浴 10:00~17:00 料金1200円
休:火曜日
震災後の復興を心よりお祈り致します。

【梶尾温泉】★3 熊本県熊本市

2017-04-21 22:29:05 | 熊本県
九州自動車道の熊本インターから20分位ですかね。住宅街にある地元湯的な雰囲気のある梶尾温泉へ。

やっぱり佇まいがいいですね(´∀`*)

入口の玄関マットはくまモンがお出迎えしてくれてますよ(/ー▽ー)/フフフ

館内の雰囲気も味があって、いいですね。

受付で入浴料金430円をお支払いし(〃・д・) -д-))ペコリン

暖簾をくぐり中へ失礼しますm(_ _)m

地元のお父さん達で賑わっているかと、思いきやσ( ̄^ ̄)?
意外な程に空いてますね、ラッキー٩(ˊᗜˋ*)و
泉質は、PH σ( ̄^ ̄)?で

お湯は少しトロミがあり、硫黄臭漂う単純硫黄泉で、まずまず(´∀`*)

もちろんこちらも、掛け流しですよ。

循環ではありません( ̄^ ̄ゞ って表記がいいですね。
掛け流しの湯って本当にいいですよね。★★★3つです。
住所 熊本県熊本市梶尾町1294-2
電話 096-245-0677
日帰り入浴 10:00~23:00 料金430円
休:第1第3月曜日